【愛知】徳川家康ゆかりの地をめざして、岡崎・新城・清須・長久手へ

【愛知】徳川家康ゆかりの地をめざして、岡崎・新城・清須・長久手へ

お寺めぐり 寺社 神社 公園 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2023年のNHK大河ドラマは徳川家康が主役。改めて注目を浴びている家康のゆかりの地が、愛知県の岡崎・新城・清須・長久手には多数あります。岡崎城で生誕したのち、苦難の道を歩んだ徳川家康。各スポットを歩き、歴史を感じてみましょう。

Summary


生誕の地であり天下統一への基礎を固めた岡崎城

岡崎城
桜の名所としても親しまれる岡崎城
徳川家康生誕の地として有名な城。幼くして人質となり他国で少年期を過ごした家康公は、桶狭間の合戦で今川義元が戦死したことを契機に自立。その後この岡崎城を拠点に、天下統一への基礎を固めました。城のそばには家康が誕生したとき産湯に使ったという「東照公産湯の井戸」や、家康のへその緒・胎盤を埋めたとされる「東照公えな塚」といった史跡もあります。現在は公園として整備されていて、桜の名所としても親しまれていますよ。
徳川家康公像
二の丸跡に立つ穏やかな表情は晩年の徳川家康公像
岡崎城
天守北側にある岡崎城最古の空堀

こちらもチェック!グレート家康公「葵」武将隊

グレート家康公「葵」武将隊
グレート家康公「葵」武将隊
岡崎城内では休日に、天下統一を果たした徳川家康と彼を支えた武将たち6名が、迫力ある演武や観光案内、記念撮影などのおもてなしを行っています。

■岡崎城(おかざきじょう)
住所:愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園内
TEL:0564-22-2122
料金:入場300円
営業時間:9~17時(最終入場16時30分)
定休日:無休
アクセス:名鉄岡崎公園前駅から徒歩10分
駐車場:150台(有料)

■グレート家康公「葵」武将隊(ぐれーといえやすこう あおい ぶしょうたい)
開催日時:土・日曜、祝日の11時〜、14時〜(※雨天中止)
開催場所:三河武士のやかた家康館前広場

必勝祈願したパワースポット・東照大権現 伊賀八幡宮

伊賀八幡宮
両側に神域を守る随神様が配置されている随神門
勝神を祀る神社として知られ、家康も大きな合戦の時には必ず参詣。徳川家の武運長久・子孫繁栄の守護神とされています。本殿・隨神門・神橋など、国の重要文化財も多数。葵御紋のお守りは必勝祈願アイテムとして人気があります。7月には池にハスの花が美しく咲き誇ります。

■東照大権現 伊賀八幡宮(とうしょうだいごんげん いがはちまんぐう)
住所:愛知県岡崎市伊賀町東郷中86
TEL:0564-26-2789
営業時間:境内自由(祈願受付10時〜15時30分)
アクセス:愛知環状鉄道北岡崎駅から徒歩10分
駐車場:30台

桶狭間の戦い後、再起を誓った大樹寺

大樹寺
境内には家康公が佇まれたといわれる松平家8代の墓が
松平・徳川家の菩提寺。歴代将軍の等身大の位牌が安置されています。桶狭間の戦いで敗れた家康が逃げ帰った際、大樹寺の周りを敵に取り囲まれ自害を試みるも、住職から教えを受け切腹を思いとどまったことから、再起の場として大きな役割を果たしたお寺です。

■大樹寺(だいじゅじ)
住所:愛知県岡崎市鴨田町字広元5‐1
TEL:0564-21-3917
料金:境内自由(宝物拝観500円)
営業時間:9~16時
定休日:無休
アクセス:愛知環状鉄道大門駅から徒歩20分
駐車場:50台

安産の神様、社殿が絢爛豪華な六所神社

六所神社
拝殿は平成29年に修復され、かつての面影を今に残しています
安産の神様として有名な神社。家康誕生の際には、松平氏の産土神としての拝礼があったといわれています。重要文化財の社殿は、絢爛豪華な権現造り。3代将軍家光公の命によって整えられた華麗な彫刻や彩色は江戸時代のものです。本殿、幣殿、拝殿、楼門、神供所は国の重要文化財に指定されています。

■六所神社(ろくしょじんじゃ)
住所:愛知県岡崎市明大寺町耳取44
TEL:0564-51-2930
料金:境内自由
営業時間:9~17時
定休日:無休
アクセス:名鉄東岡崎駅から徒歩2分
駐車場:50台

手習いや漢籍などの学問に励んだ法蔵寺

法蔵寺
境内には家康縁者の霊廟などがあります
家康の父の墓がある松平家の菩提寺。家康公が幼い頃、手習いや漢籍などの学問に励んだとされていて、硯箱や机、墨付小袖など幼少期の品のほか、境内には六角堂開運勝利観音、家康ゆかりの草紙かけ松、お手植えの桜などの文化財も多く現存しています。桶狭間の合戦後、家康公はこの寺に守護不入の特権を与えるなどして優遇しました。

■法蔵寺(ほうぞうじ)
住所:愛知県岡崎市本宿町寺山1
TEL:0564-48-2636
料金:無料
営業時間:境内自由
定休日:無休
アクセス:名鉄本宿駅から徒歩10分
駐車場:10台

家康授かりの地・鳳来寺には日本一高い傘杉も

鳳来寺
真言宗五智教団の本山。文武天皇の病気を治したことでも知られています
約1300年前に利修仙人が開山したと伝わる霊山。家康の父母が参籠したところ家康を授かったと伝わる古刹で、家光公が建立した仁王門は重要文化財です。1425段の石段が続く長い鳳来寺の参道には、樹齢800年、現存するものとしては日本一となる高さ60mを誇る傘杉があります。

■鳳来寺(ほうらいじ)
住所:愛知県新城市門谷字鳳来寺1
TEL:0536-35-1004
料金:無料
営業時間:境内自由
定休日:無休
アクセス:JR飯田線本長篠駅から豊鉄バスバス停鳳来寺下車すぐ
駐車場:190台(普通車550円、繁忙期は1100円)

信長の天下取りの出発点、家康が廃城を命じた清洲城

清洲城
平成元年(1989年)に再建され往時の姿を取り戻しました
織田信長の天下取りの出発点。城主はその後豊臣秀次、福島正則と移り変わり、関ヶ原の戦いでは重要な軍事拠点にもなりました。名古屋城築城と清洲廃城を命じたのは家康。金色に輝く鯱を屋根にいただく天主閣は、御殿の内部に黒木書院と芸能の間を配した芸能文化館、五条川にかかる赤い大手橋とともに、清須市のシンボルとなっています。

■清洲城(きよすじょう)
住所:愛知県清須市朝日城屋敷1-1
TEL:052-409-7330
料金:300円
営業時間:9時〜16時30分
定休日:月曜(休日の場合は翌日)
アクセス:名鉄新清洲駅から徒歩15分
駐車場:113台

小牧・長久手の戦いで軍議を開いた色金山歴史公園

色金山歴史公園
軍議を開いた際に床机代わりに腰をかけたと伝わる床机石
小牧・長久手の戦いの際に家康が陣を張り軍議を開いたとされる色金山。長久手合戦当時、家康はここから秀吉軍の動きを確認し、線路を練ったとされています。家康が腰かけたとされる床机石もありますよ。現在では歴史公園として整備され、展望テラスから合戦地を一望したり、茶室でお抹茶を立てたりして楽しめます。

■色金山歴史公園(いろがねやまれきしこうえん)
住所:愛知県長久手市岩作色金37-1
TEL:0561-61-3131
料金:無料
営業時間:茶室は9時30分〜16時
定休日:月曜(休日の場合は翌日)
アクセス:地下鉄東山線藤が丘駅から名鉄バスバス停岩作下車、徒歩5分
駐車場:55台

もっと知りたい人は「るるぶ愛知 名古屋 知多 三河 瀬戸’24」をチェック!
「るるぶ愛知 名古屋 知多 三河 瀬戸’24」

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●この記事は「るるぶ愛知'24」に掲載した記事をもとに作成しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください