
香港ディズニーランドに「ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス」が新登場!グルメやおみやげ、ホテルまでダッフィーだらけの世界を体験してきました♪【#編集部のおでかけキロク】
香港ディズニーランド・リゾートに、2023年6月22日(木)までの期間、ダッフィー&フレンズをテーマに冒険を楽しむ 「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」が新たに登場!ダッフィーの仲間たちと会える「ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス」がパーク内に登場するほか、グッズやグルメ、ホテルの客室までもダッフィー尽くしに。今回はるるぶ&more.編集部”おのほの”がこの春だけの特別なパークに潜入!ダッフィーの世界観を思う存分堪能できる香港ディズニーランドの魅力をレポートします。
Summary
ダッフィーのおうちで仲間たちに会えるスポット「ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス」が誕生!
入口を抜けると、香港ディズニー初のお花でできた大きなダッフィー・アートがお出迎え。足を踏み入れた瞬間からワクワク気分を高めてくれます!
パーク内にはダッフィー&フレンズの彫刻も!華やかでかわいらしい装飾はパークのなかでも存在感を放っていて、フォトスポットとしても大人気です。
香港ディズニーランド・リゾートにこの春新たに登場した「ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス」は、ダッフィーの仲間たちのおうちをイメージしたスポット。
足を踏み入れると、ダッフィー&フレンズのリビングルームが広がります。さらに進んでいくと、キャラクターごとのイメージに合わせたさまざまなモチーフのお部屋が。どこも写真映え必至のかわいさです!
AR体験を楽しめるのも、「ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス」の魅力のひとつ。香港ディズニーランドの公式アプリをダウンロードして部屋にかざすと、スマホの画面上にキャラクターが映し出されます。
ここではダッフィー&フレンズとグリーティングもできるんです!新しい衣装に身を包んだキャラクターたちに会えますよ。グリーティングができる部屋は3つあり、どのキャラクターに会えるかは入るまでのお楽しみ!私は…シェリーメイに会えました♪
ダッフィーのお絵かきを学べる?!香港ディズニー限定アトラクション
「アニメーション・アカデミー」では、ディズニーキャラクターのお絵かきを学ぶことができます。今回は、イースターをテーマにしたダッフィー&フレンズの絵を教えてもらいました。
一人一枚紙と鉛筆が用意され、ダッフィーの絵を書き上げていきます。説明は広東語ですが、前でキャストさんが書き方の手順をスクリーンに映しながら丁寧に説明してくれるので、言葉が分からなくても思い出に残る一枚を完成させることができますよ♪所用時間は約20分。最後に自分のサインを書いて完成です!書いた絵は、記念に持ち帰ることができます。
ダッフィーモチーフのフードメニューも登場!
ダッフィーをモチーフにしたキュートなスイーツも!「ミッドタウン・ディライト」ではミルク&キャラメルのソフトクリーム、「メインストリート・マーケット」ではクッキー・アンのパッケージに入ったミニワッフルや、ダッフィーとシェリーメイの顔がモチーフのドーナツなど、香港ディズニーならではのフードメニューが購入できます。どれも食べるのがもったいなくなるほどのかわいさです。
香港ディズニー限定アイテムも!ショップでおみやげ探し
香港ディズニーランドに来たら、やっぱりゲットしたいのはおみやげですよね♪ダッフィー&フレンズの商品を多数扱うパーク内のショップでは、入口でかわいい仲間たちがお出迎え!
香港ディズニーランド限定のおすすめ商品が、こちらのオリジナルのカチューシャ。なんとカチューシャ部分(HK$70)とキャラクターのミニぬいぐるみ部分(HK$99~109※キャラクターによる)が別々になっていて、自分の好きな組合わせでオリジナルカチューシャを作ることができるんです。どれを選ぶか迷ってしまいます…。
迷った末、私はリーナ・ベルとステラ・ルーをチョイスしました!付け替えもできるので、自由自在に組み合わせられるのがうれしいですね。