• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 【カルディ・実食レポ】飲むスイカってどんな味?100%スイカジュース&シロップを厳選|夏にぴったりのおすすめアレンジレシピも!
【カルディ・実食レポ】飲むスイカってどんな味?100%スイカジュース&シロップを厳選|夏にぴったりのおすすめアレンジレシピも!

【カルディ・実食レポ】飲むスイカってどんな味?100%スイカジュース&シロップを厳選|夏にぴったりのおすすめアレンジレシピも!

食・グルメ ライフスタイル レシピ るるぶ&more.編集部 ドリンク オリジナルカクテル
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

夏といえばスイカ!でも、スイカのドリンクというのは、あまり馴染みがないかも、と思っていたら、最近は美容効果を狙い意識の高いハリウッドセレブの間で、スイカドリンクが愛飲されているのだそうです。輸入食品がずらりと並ぶ「カルディ」で、スイカジュースとスイカシロップを発見したので、興味津々で購入してみました。どんな味なのか、さっそくリポートします。アレンジレシピにも挑戦してみました。

Summary

そのまんまスイカ「モーション 100% ウォーターメロンジュース」

とっても蒸し暑かった南の島のバリ島。そこで飲んだ、冷たいスイカジュースの味が忘れられません。おいしすぎて、滞在中、毎日スイカジュースを飲んでいました。
日本の夏も熱帯性気候なみに熱くなってきているのに、スイカジュースって飲む機会がないなぁ〜、と思っていたら、カルディに売っていました!

「モーション 100% ウォーターメロンジュース」330ml 189円。
無農薬栽培のスイカ果汁100%使用。砂糖・着色。香料不使用とのこと。要するに、スイカを搾ったママの果汁ということですね。
氷を入れると味が薄まりそうなので、パックごと、よ〜く冷やしてストレートでいただきました。

さて、その味わいは? 
当然のことですが、スイカ味、そのまんまでした!!甘みはあるものの、後味はスッキリ。若干、ウリ特有の青い風味があるので、好き嫌いは別れるかもしれませんが、スイカ好きにはおすすめ。

暑い時、ゴクゴク飲むと、乾いた体にしみこむ〜。ウリっぽい味が苦手な人は、レモンやライムなどの果汁をプラスすると、よりさわやかに、さっぱりとおいしく飲めますよ!

アレンジレシピ 1 スイカジュースで作るドレッシング

スイカジュースで、サラダのドレッシングを作ってみました!
ちょっと青っぽい風味のあるスイカジュース は、他の野菜とも相性がいいかな、と思ったのですが、なかなかおいしくできましたよ!

スイカジュース(大さじ2)、酢(大さじ1)、オリーブオイル(大さじ2)、塩(適量)、コショウ(適量)を混ぜ合わせればOK。それぞれの分量はあまり気にせず、味見をしながら、好みの味に調整すればよいでしょう。 見た目もきれいですし、ほんのり甘くて、野菜の味を引き立てるドレッシングになりました!

アレンジレシピ 2 スイカジュースのソルティドッグ

ソルティドッグといえば、ウォッカをグレープフルーツジュースで割ったカクテル。グラスのふちに塩を付け、スノースタイルで楽しむカクテルとして有名ですよね。

今回はグレープフルーツジュースの代わりに、スイカジュースを使用。 昔、スイカに塩をかけて食べたことがあったのを思い出し、塩味とマッチするのでは、と思って作ってみました。

まず、用意するのはレモンやライムのカットと、平らなお皿に広げた塩。グラスのふちにレモンかライムの果肉部分をこすりつけ、ひとまわりさせ、濡らしておきます。

グラスを逆さまにして、塩の入ったでお皿に押し付け、グラスのふちに塩をつけます。

グラスに氷を入れ、上からウォッカを注ぎ、さらにスイカジュース を注ぎます。マドラーで軽く混ぜれば、完成。華やかなピンク色のカクテルは、ほんのり甘く、さわやか。見た目にも気分が上がります。
お好みでレモンやライムの果汁をプラスすると、よりさわやかに。

ベースのスピリッツは、ウォッカでなくても、ジンや焼酎など、自宅にあるものでOK。カクテルが好きな方は、試してみてくださいね。


かき氷シロップや、ゼリー等、使い方いろいろ!「スイカシロップ」

次にご紹介するのは、カルディオリジナル の「スイカシロップ」200ml 518円。
スイカ果汁とピューレ使用で、甘みがしっかり入った濃縮タイプです。
ソーダで割ってスイカスカッシュや、ストレートでかき氷シロップに、ゼリーも作れると記載されていたので、まずは最も手軽なスイカスカッシュで味わいました。

グラスに氷を入れ、スイカシロップを適量注ぎ、その4〜5倍くらいの炭酸水を注いで完成です。マドラーやストローで混ぜ合わせる前は、スイカシロップの赤と、透明でシュワシュワの炭酸水のコントラストがとてもきれいで、見た目にも涼やかですよ。

こちらは先の100%スカイジュースとは異なり、ウリっぽい香りは皆無。4倍時希釈時21%スイカ果汁入り飲料。甘みはしっかりあるけど、後味はスッキリ。ゴクゴク飲めます。

アレンジレシピ 1 スイカシロップで作るモヒート

いろいろな使い方ができそうなスイカシロップですが、スイカシロップでカクテルを作ってみました。

夏のカクテルといえば、真っ先に頭に浮かぶのがモヒート!ラムをベースにしたキューバ生まれのカクテルで、かの文豪ヘミングウェイも愛したといわれています。
ミント、ライム、砂糖を加え、炭酸水で割るのが基本の作り方。 今回は、砂糖は使わず、スイカシロップで甘みを出しました。

作り方は、グラスにミントを適量入れ、スプーンの背などを使ってつぶし、香りを立たせます。強くつぶし過ぎると、苦味が出るので、やさしくね。

次にスイカシロップを大さじ1くらい注ぎます。

さらにラム酒(35〜45ml)を注ぎます。

氷をたっぷり入れて、マドラーなどでよく混ぜ、静かに炭酸水(50〜80ml)を注ぎます。ライムの果汁を搾り、マドラーで1〜2度、上下に混ぜ合わせれば完成。フレッシュライムはけっこう高価なので、レモンや市販の果汁でもOK。お酒は苦手という人は、ラムを入れずに、ノンアルコールカクテルとしても楽しめますよ。

スイカジュースとスイカシロップ、いかがでしたか? スイカジュースはストレートの飲み切りタイプ。スイカシロップは、濃縮タイプなので、見た目よりもたっぷり使えます。例えば、スイカジュースとスイカシロップに、アイスを入れてスイカフロートに。おうちでかき氷を楽しむなら、スイカシロップをそのままかけて。スイカシロップを希釈してゼラチンで固めてゼリーにしても◎。暑い夏にぴったりのアレンジがいろいろと楽しめますよ。

ウリ科の野菜には、身体を冷やす効果があると言われていますが、スイカは、ビタミンやミネラルが豊富で、熱中症や夏バテ防止にも効果的だそうです。スイカそのものを食べるのは、いつでも、どこでもというわけにはいきませんが、スイカジュース やスイカシロップなら、ストックが可能。夏の水分補給に、キンキンに冷やしたスイカドリンクは最高です!!

※紹介した商品は、取り扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了・売り切れることもあります。

Text:YUKO
Photo:EIJI 

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください