【大阪】ワイン片手にお好み焼きを。シックな鉄板焼き店「tanpopo」

【大阪】ワイン片手にお好み焼きを。シックな鉄板焼き店「tanpopo」

大阪府 お好み焼 食・グルメ ご当地グルメ ワイン るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪キタの一大繁華街・北新地で約25年愛されている鉄板焼き店で、2023年にはビブグルマンに選出。北新地らしいラグジュアリーな雰囲気のなか、ワインと大阪グルメのお好み焼きをゆっくり堪能できる、ツウな名店「tanpopo(たんぽぽ)」にお邪魔してきました。

Summary

北新地のオトナなスタイリッシュ鉄板焼き店

「tanpopo」が入っているのは、北新地の飲食ビル6階。入口は高級クラブのようで、隠れ家的な趣も。なんともオトナなたたずまいです。

店内はシックでシンプル。鉄板のある厨房と客席の距離感がほど良く、どこかアットホームな雰囲気も。肩肘を張らずにリラックスできる空間です。席間も広々と取られていて、ゆっくりくつろげます。

お店がオープンしたのは1999年。「大好きなワインを、シンプルな料理と一緒に気軽に味わってもらいたくて」とオーナーシェフの神谷さん。予算は5000円~で、北新地としては比較的リーズナブルにリッチな雰囲気が味わえるのも魅力です。

食材の味を丁寧に引き出す美食なお好み焼き

「お好み焼き」ブタ・イカ・タコ・エビの中から1種1100円、2種1300円 
「お好み焼き」ブタ・イカ・タコ・エビの中から1種1100円、2種1300円 

「tanpopo」で人気なのがお好み焼き。やはり大阪ということで、鉄板焼きには欠かせないメニューです。ボリュームがあり、いろいろな料理を食べるなら2人でシェアするのにちょうどよいサイズ感です。コテが金属ではなく、木製なのがおしゃれですね。

生地にだしは使用せず、長芋と卵でつないでいるそうです。お好み焼きとしては珍しい調理法ですが、「キャベツやサクラエビ、豚など、素材から出るうま味と甘味をじっくり生地に行き渡らせていくイメージです」と神谷さん。約20分かけてゆっくりと焼き上げていきます。

美しくふっくらと焼けたお好み焼にかけるのは、ソース、ワイン、ケチャップ、みりんなどを混ぜてひと煮立ちさせ、味を整えたオリジナルソース。程よい量を引き伸ばし、その上にマヨネーズ、カツオを適量。

豚肉があらかじめ格子状にカットされているので、コテで切り分けやすいのもポイント。ふわふわ生地とシャキシャキとしたキャベツの食感が楽しく、ソースはややスパイシーながら深いコクと甘味があり、食材そのものの味を引き立てています。
プラス800円で、イタリアのチーズの一種・カチョカヴァロ入りのチーズお好み焼きに。神谷さんと交流のある「岡山吉田牧場」から仕入れた濃厚なカチョカヴァロが溶け出す人気のメニューです。

細めん焼きそばも名物!ワインが進む多彩なアラカルト

「特製細めん焼きそば(ブタorイカ)」1550円
「特製細めん焼きそば(ブタorイカ)」1550円

お好み焼きのほか、牛や鶏のステーキから、炒め物、サラダ、クレープまでメニューは多彩。季節メニューも用意されています。いずれも奇をてらわないシンプルさを大切にした料理ですが、調理の工夫とこだわりでおいしく仕上げているのが「tanpopo」の魅力です。
焼きそばも具材は豚とキャベツのみですが、生の中華麺を一度湯がいて油抜きをし、パリパリになるまで炒めてから、ソースと食材の味を染み込ませていくという手の込みよう。細麺ながらしっかりモチモチの食感はクセになるおいしさ!小麦の風味もしっかり残っていて絶品です。

「ズワイガニとねぎのオムレツ」1250円
「ズワイガニとねぎのオムレツ」1250円

オムレツシリーズも人気です。鉄板ではなく熱伝導率の異なる銅板で調理されるので、表面が美しく、中はとろとろに!

「ズワイガニとねぎのオムレツ」はだしが利いた和風テイストの一品。食感を残したネギの風味が、カニ、だしのうま味と一体となって贅沢な味わいです。
アラカルト以外にも、「5品の大皿シェアコース」5800円、「7品の贅沢コース」8800円といったコースもあります。お店の魅力を一通り味わえるので、特にはじめての人におすすめです。

グラスワインは900円~。ワインセラーには約600本ものストックがずらりと並んでいます。ラインアップはイタリア産オンリーで、さまざまなタイプのワインが幅広く取り揃えられています。料理ごとにおすすめのワインとあわせてペアリングを楽しむのも醍醐味です。

グループもOK!ラグジュアリーな食事会におすすめ

6人まで利用できる個室も完備しているので、グループでの利用もOKです。大きな鏡が配されたラグジュアリーな雰囲気で、ちょっとおしゃれな女子会などにマッチ。

「tanpopo」は北新地駅11-23出口からすぐの立地で、JR大阪駅からは南口を出て徒歩7分ほど。ファミリーマートが入るビルの6階にあります。観光の人にはもちろん、地元の人にもおすすめです。素敵なオトナ空間で、お好み焼とワインをゆっくり味わう、プチ贅沢な時間を過ごしてみてください。

■tanpopo(たんぽぽ)
住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-10-16永楽ビル6階
TEL:06-6344-2888
営業時間:18~22時(21時15分LO)
定休日:日曜、祝日
アクセス:JR東西線北新地駅からすぐ

text:フジタイコ
Photo:酒井羊一

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください