• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 【東京駅直結】行列ができる名店「札幌魚河岸 五十七番寿し」が、黒塀横丁にオープン。北海道直送の極上ネタが手軽に味わえる!
【東京駅直結】行列ができる名店「札幌魚河岸 五十七番寿し」が、黒塀横丁にオープン。北海道直送の極上ネタが手軽に味わえる!

【東京駅直結】行列ができる名店「札幌魚河岸 五十七番寿し」が、黒塀横丁にオープン。北海道直送の極上ネタが手軽に味わえる!

食・グルメ 海鮮料理 寿司 北海道グルメ シメパフェ 東京都
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「札幌魚河岸 五十七番寿し」は、北海道・新千歳空港にある、行列のできる寿司店。その有名店が東京に初出店しました!2023年8月4日に「札幌魚河岸 五十七番寿し 東京店」がオープンしたのは、東京駅直結、「グランスタ八重北」の地下1階「黒塀横丁」。さすが北海道!!と思わずうなる絶品お寿司と札幌名物“シメパフェ”が、駅チカで味わえます。

Summary

東京初出店の「札幌魚河岸 五十七番寿し」は、座ってじっくりも、立ち喰いでサクッと食べも

北海道・新千歳空港で行列ができる人気の立ち喰い寿司店「札幌魚河岸 五十七番寿し」をご存知ですか?その東京店が2023年8月4日、東京駅八重洲北口改札外にある「グランスタ八重北」の地下1階「黒塀横丁」にオープンしました。

「グランスタ八重北」は、日本各地のおいしいものが集まる東京の“食”が体験できるエリア。そのなかでも大人好みのシックな雰囲気の「黒塀横丁」は、注目の料理店が集結する飲食店街です。

「札幌魚河岸 五十七番寿し 東京店」は、丸の内と八重洲をつなぐ自由通路から「黒塀横丁」に入ってすぐの場所。エスカレーターの前に位置するので、とてもわかりやすいですよ。
入口のディスプレイには、職人さんが寿司を握っているところや、おいしそうなネタが次々と映し出され、その気がなくても、ふらふらとお店に吸い込まれてしまいそうになります。

店内には、ネタケースの前のカウンター席と、立ち喰い席、そしてテーブル席が1卓(4席)あります。カウンター席では、好きなネタのにぎり寿司を一貫ずつ注文。一方、立ち喰い席の大きなテーブルでは、セットメニューを注文するシステム。テーブル席は1卓しかありませんが、友人同士のグループや家族で利用するのに向いています。一品料理やお酒は、どの席でも楽しめます。状況に合わせて、席を選びましょう。職人さんのにぎりたてが食べられますよ。

注文は席ごとに設置したタッチパネルで気軽に注文できます。また、このタッチパネルでは、生産者の顔や思い、トレサビリティなどの情報が発信されていく予定なのだそう。

水産仲卸会社直営だからネタに自信アリ!ほかでは食べられない北海道産ネタを目当てに

新千歳空港で行列の絶えない立ち喰い寿司店「札幌魚河岸 五十七番寿し」。その東京店を展開する「札幌シーフーズ」は、魚介を国内外の小売業者や飲食店に卸す札幌の水産仲卸会社。店名の“五十七”は、セリ番号なのだそうです。だから、最大の強みは目利きと鮮度。北海道産のネタを中心に、厳選した新鮮なネタが揃っています。

一貫ずつ、好きなネタを注文するのがこのお店のスタイル。回転寿司とは異なる、贅沢感が味わえますよ。

新千歳空港店を訪れた9割以上の人がオーダーするという「炙りきんき」1200円は、もちろん東京店でも提供されています。皮目を焼くことで引き出された香ばしさと、弾力のあるもっちりとした食感、上品な脂のうま味が、シャリと合わさった極上のネタ。お店を訪れたら、ぜひ食べたい一品です。

左上より時計回りで、ホッケ、ムラサキうに、いくら、ニシン
左上より時計回りで、「ほっけ」、「むらさきうに」、「いくら」、「ニシン」

夏季限定の「むらさきうに」1100円、「いくら」500円。東京ではお寿司として出されることが滅多にない「ほっけ」450円や「にしん」450円もあります。シャリには北海道産のお米を使用。赤酢を使用して、赤身にも白身にも、光物にも合うバランスのよい酢飯になっています。

サクラマスのにぎり
「サクラマス」

鮮度維持が難しく、東京では流通が少ない「サクラマス(桜鱒)」350円や「ケイジ(鮭児)」3500円のにぎり寿司もめずらしいですね!!

毛蟹リゾット
「毛蟹リゾット」

東京駅店限定のメニューもあります。それが「毛蟹リゾット」1200円。カニみそソースとカニの身、酢飯が合わさった濃厚な味わいで、寿司とリゾットの和洋が融合したオリジナリティあふれる一品です。東京限定メニューとしては、「煮ほっき」のにぎり寿司550円もあります。

左上より時計回りで、いくら、うに、ズワイガニ、白身、本鮪中とろ
左上より時計回りで、「いくら」、「うに」、「ズワイガニ」、「白身」、「本鮪中とろ」

立ち喰いコーナーでは、にぎり寿司のセットメニューを提供。
その一例が、本鮪中とろ、白身、いくら、ズワイガニ、うにのにぎりがセットになった「北海五貫」3500円。本鮪赤身、本鮪中とろの「本鮪合盛り」1250円。サーモンとトキシラズの「サーモン合盛り」1000円。帆立、ほっき、白つぶのセット「貝三貫」1300円。ヒラメ、ホッケの「白身合盛り」950円などがあります。

左からシメサバ、ニシン、アジ
左から「シメサバ」、「ニシン」、「アジ」

シメサバ、ニシン、アジがセットの「光物三貫」1300円は、青魚が好きな方におすすめです。

いわしのカレーコロッケ
「いわしカレーコロッケ」

一品料理にもこだわりがあります。紅ズワイガニが45%ほど入った「カニクリームコロッケ」500円や、「いわしカレーコロッケ」500円といった揚げ物があるかと思えば、「蝦夷鮑(えぞあわび)のやわらか煮」1600円や、お店特製の松前漬けで、あわびや数の子、イカなどが入った「北の宝石箱」700円といったお酒のアテも充実していますよ。

札幌の食文化“〆パフェ”も楽しめる!充実のスイーツメニュー

左から「生チョコレート〆パフェ」「抹茶わらび餅〆パフェ」「夕張メロンパフェ」
左から「生チョコレート〆パフェ」「抹茶わらび餅〆パフェ」「夕張メロンカタラーナ〆パフェ」
「夕張メロン〆パフェ」
「夕張メロンカタラーナ〆パフェ」

〆パフェ(しめぱふぇ)とは、食事の後やお酒を飲んだ最後に、パフェを食べること。最近では全国的に認知されつつありますが、もともとは北海道の、特に札幌に根付いている食文化です。

「札幌魚河岸 五十七番寿し 東京店」では、その〆パフェ文化を経験できるパフェメニューがあります。濃厚なクリームの味わいとフルーツが楽しめるパフェは3種。取材時は「生チョコレート〆パフェ」「抹茶わらび餅〆パフェ」、夏季限定の「夕張メロンカタラーナ〆パフェ」各680円を提供。秋にはマロンのパフェが登場する予定だそうです。

左「北海道カタラーナ」、右「北海道フロマージュ」
左「北海道カタラーナ」、右「北海道フロマージュ」

パフェのほかにも、北海道産の生クリームや卵などにこだわり、自社工場で作る「北海道カタラーナ」「北海道フロマージュ」各550円などのデザートメニューがありますよ。

店内には80インチもある大きなディスプレイがあり、寿司職人の肩越しに北海道の名所や美しい景色が絶え間なく流れています。おいしいお寿司と映像の相乗効果で、東京に居ながらにして、北海道を旅している気分が味わえます!

東京店も新千歳空港店と同様に、行列覚悟の超人気店になりそうな予感。予約は受け付けていないので、ランチタイムを少し外すなど、時間を見計らって行くのがいいかもしれません。おいしいお寿司を目当てに、東京駅を訪れるのもいいですね。

■札幌魚河岸 五十七番寿し 東京店(さっぽろうおがし ごじゅうななばんずじ とうきょうてん)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内八重洲北口改札外 グランスタ八重北B1 黒塀横丁
TEL:03-6666-9757
営業時間:11~23時(22時15分LO)
定休日:無休(施設に準ずる)

Text:YUKO
Photo:EIJI

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください