• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 福井県
  • 春夏の北陸3県でSNS映えスポットを巡る旅♪ 福井・石川・富山の最旬スポット8選【北陸フォト&リール動画コンテストも開催】
春夏の北陸3県でSNS映えスポットを巡る旅♪福井・石川・富山の最旬スポット8選【北陸フォト&リール動画コンテストも開催】

春夏の北陸3県でSNS映えスポットを巡る旅♪ 福井・石川・富山の最旬スポット8選【北陸フォト&リール動画コンテストも開催】

おでかけ 福井県 石川県 富山県 フォトコンテスト 絶景
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

雄大な日本海や北アルプスの山々に囲まれた北陸。大自然の恵みが生み出した絶景が多く見られるほか、歴史的建造物や美術館など、みどころはバラエティに富んでいます。福井・石川・富山の北陸3県は、春・夏もSNS映え必至の美しい写真が撮れるおすすめの季節。2024年3月16日(土)には北陸新幹線が石川県・金沢駅から福井県・敦賀駅まで延伸・開業し、今注目の北陸。今回は、フォトグラファーの6151(@ 6151)さんが福井県・石川県・富山県を旅して見つけたフォトジェニックなスポットを撮影ポイント付きでご紹介します。

Summary

<福井>

北陸新幹線が2024年3月16日に敦賀駅まで延伸し、首都圏からのアクセスがより便利になった福井県。北陸を代表する海の景勝地・東尋坊をはじめ、藩政時代から残る武家屋敷や日本海の海の幸が楽しめるグルメなエリアでもあります。

【東尋坊】スリル満点の名勝!岸壁に打ち寄せる荒波と絶景

福井県の絶景スポットといえば、まず頭に浮かぶのが坂井市にある「東尋坊」。荒々しい岩肌が約1kmにわたって続く「東尋坊」は、越前加賀海岸国定公園にある国の天然記念物。これだけ大規模なデイサイト(火山岩の種)の柱状節理は世界的にとても貴重で、「柱状節理世界三大絶勝」にも選ばれています。五角形や六角形の柱状に冷え固まったマグマの岩肌と荒々しい海とのコントラストが美しく神秘的。足元を見れば勢いよく荒波が打ち寄せ、自然の力強さを感じられるはずです。長い時間をかけて波と風によって形成された大自然の力強い造形力に圧倒されました。

岸壁は高いところでは20m以上もあり、足元をのぞくと思わず足がすくみます。岩場の頂上から見渡す景色は壮観で、大自然を身体全体で感じることができます。

海から岩場を見上げる観光遊覧船のほか、周辺には白山連邦や丹後半島などを見渡すことができる「東尋坊タワー」も。食べ歩きにぴったりな商店街もあるのでさまざまな過ごし方ができるスポットでした。

撮影POINT
この日は意外と風がない穏やかな気候だったので、三脚を使ってセルフポートレート。高い岩場を背景に、日本海の深い海の色と空を撮影することができました。岩場ギリギリに立つと遥か下に見える波と海が美しくて吸い込まれそうな気持ちになるので、くれぐれも撮影の際は足元に気をつけて。岩場を歩くなら、履き慣れた歩きやすい靴がおすすめです。

■東尋坊(とうじんぼう)
住所:福井県坂井市三国町東尋坊
TEL:0776-82-5515(東尋坊観光案内所)
営業時間:見学自由
定休日:見学自由
料金:見学無料

【武家屋敷旧田村家】約2000本のカラフルな風車と江戸時代の屋敷跡

キャプション入るキャプション入る
正門から玄関まで連なる風車棚

「武家屋敷旧田村家」は大野藩の家老を務めた田村又左衛門家の屋敷を解体・復元した屋敷跡。江戸時代の武家の暮らしを紹介する展示のほか、例年4~11月の期間限定でカラフルな風車棚が登場します。※2024年は3月16日(土)~11月24日(日)(6・7月にメンテナンス期間あり)。

/

アプローチから屋敷内まで合計約2000個の風車が設置されていて、屋敷にたどり着くまでワクワクが止まらないほどフォトジェニックな風景が広がっています。風が吹くとカタカタと回る風車の音と、光を受けて輝く風車に心踊ります。色鮮やかな風車を前に思い出の一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。

撮影POINT
畳の間からのぞく風車の壁が武家屋敷の雰囲気を引き立てていて、日本の風流な空気を感じる一枚に。自然光に照らされた風車の彩りが印象的です。室内から撮影する際は逆光になるので、シルエット撮影がおすすめ。ポートレートの際はスマホのライトなどを使って人物を照らすと、コントラストが抑えられた写真が撮影できます。

■武家屋敷旧田村家(ぶけやしききゅうたむらけ)
住所:福井県大野市城町7-12
TEL:0779-65-6212
営業時間:9~16時(日曜、祝日は~17時)
風車棚の開催期間:2024年3月16日(土)~11月24日(日)※6・7月の間、メンテナンスのため風車棚を一時的に撤去予定です。事前に「えちぜんおおの観光ガイド」で設置期間をご確認ください。
定休日:無休(館内整理の期間中はお休み)
料金:入館300円、中学生以下無料

【O-edo+】ときめきあふれる新感覚寿司プレート「WASARA」

自然の中に佇むナチュラルカラーの店内
自然の中にたたずむカフェ。ナチュラルカラーの店内がかわいらしい

ランチは、見た目も華やかな創作寿司をいただきに昭和28年(1953)創業の老舗寿司店「大江戸」が営む寿司カフェ「O-edo+(おーえどぷらす)」へ。「新鮮でおいしいお寿司をもっと気軽に食べてほしい」という思いでベテランの寿司職人が作る、色鮮やかな創作寿司が楽しめます。

古民家と竹林に囲まれたガラス張りのお店は、ナチュラルカラーのインテリアで統一され、まるで絵本から飛び出してきたよう。大きなソファ席やライトなど細部にもこだわりを感じる空間で、居心地よくゆったり過ごせます。地元の人はもちろん、県内外から訪れる人が後を絶たない人気店というところも大きくうなずけます。

キャプション入るキャプション入る
※写真は2023年9月撮影時のプレート。季節によって内容は異なる

人気メニューは、限定20食の「WASARA(和皿)」3850円。北陸の新鮮な魚や野菜、季節ごとの旬な食材など豊富な具材のなかから、お好みの組み合わせで自分だけのお寿司を作る新感覚寿司プレート。北陸の恵みをたっぷりいただきました。宝石を並べたみたいな彩りに胸がときめきます!豊富な薬味のほか、醤油皿に注がれた透明なしょうゆもまた、洗練された雰囲気に拍車をかけるよう。美しい物を美しいままいただけるこだわりも含めて楽しい時間を過ごせました。

撮影POINT
ガラス張りの店内で自然光がたっぷり入るので、光の当たる席なら俯瞰撮影でも影を気にせず撮影可能。カラフルなので、ありのままの色味で撮るだけでフォトジェニックな雰囲気に仕上がります。

■O-edo+(おーえどぷらす)
住所:福井県越前市宮谷町53-15
TEL:0778-42-6202
営業時間:11~16時LO(土・日曜、祝日は~17時LO)
定休日:月曜、そのほか不定休あり

\ 福井の映え写真が撮れたら… /

<石川>

金沢駅が世界で最も美しい駅の一つに選ばれ、風情ある城下町が残る金沢を中心に、南には温泉地・加賀温泉郷、北には里山・里海の景観を残す能登など、エリアごとに異なる顔を見せる石川県。人気のスポット以外にも、まだ知られていない穴場のフォトジェニックスポットがいくつも存在します。

【鶴仙渓】新緑シーズンが見頃!橋や川床から眺める渓谷美

~~~~~~
夜には九谷五彩をイメージした色鮮やかなライトアップも見られる

山中温泉にある「鶴仙渓(かくせんけい)」。山中温泉の景勝地でもあり多くの観光客が訪れる人気のスポットです。なかでも目を引いたのは、S字型の斬新なデザインの「あやとりはし」。いけばな草月流三代目家元・勅使河原宏(てしがはらひろし)氏によるユニークなデザインが特徴で、橋を歩み進めると山の中に導かれるような不思議な景色を楽しめます。橋の下に広がる清涼感のある鶴仙渓が旅のワクワクを盛り上げてくれて気分爽快!思いきり背伸びしたくなるような開放的な空間です。

~~~~~~~~~~~~~
あやとりはしから見下ろした川床

また、「鶴仙渓」には毎年4月から11月の期間限定で「川床」がオープンします。新緑に囲まれた開放感あふれる空間で渓谷美を愛でながら、お茶とともに絶品スイーツを味わうことができるんです。山中温泉出身の日本を代表する料理人・道場六三郎氏のレシピで作られた「川床ロール」「冷製抹茶しるこ」が好評とのこと。「川床セット」600円(席料300円+300円)を注文すれば、これらのなかから好きな甘味を選ぶことができます。しかし訪れた日は撮影直前に雨に見舞われてしまい、体験叶わず…。うーん!残念!

松尾芭蕉も散歩していたと言われる散策道を発見!
松尾芭蕉も散歩していたといわれる散策道を発見!

同エリアには松尾芭蕉を祭った芭蕉堂や、書院造りの武家屋敷に九谷焼などの古美術品を展示した「無限庵」などのみどころも。清らかな川のせせらぎに耳を傾けながら、山中の自然を感じながらお散歩を楽しみ、のびのび過ごせました。トレッキング気分で歩けるので履き慣れた靴で訪れるのがおすすめです。

撮影POINT
鶴仙渓は山中の温泉街に沿って流れる大聖寺川の渓谷で、上流のこおろぎ橋から黒谷橋までは約1.3kmもあります。橋から橋へ散歩しながらの撮影もおすすめ。

■鶴仙渓(かくせんけい)
住所:石川県加賀市山中温泉河鹿町(あやとりはし)
TEL:0761-78-0330(山中温泉観光強協会)
川床営業時間:4~10月は9時30分~16時(15時45分LO)、11月は10~15時(14時45分LO)
川床定休日:12~3月※11月のみ不定休
料金:散策自由、川床席料300円(加賀棒茶付)

【はづちを茶店】ご当地スイーツ!あいうえおの里で味わう“加賀パフェ”

ピンクの建物が密集していて可愛い
ピンクの建物が密集していてかわいい
キャプション入るキャプション入る
趣のある囲炉裏のテーブル席は和の雰囲気たっぷり

加賀市で今話題のスイーツが、地元野菜などを使った地産地消のご当地スイーツ、その名も「加賀パフェ」!市内の3店舗がさまざまな加賀パフェを提供しているそう。訪れたのは加賀パフェを提供する店の一つ「はづちを茶店」。山代温泉古総湯前にある交流施設「はづちを楽堂」内にある茶店です。

キャプション入るキャプション入る
加賀棒茶とセットになった「加賀パフェ」

「はづちを茶店」では、加賀棒茶を使った香ばしい大人味の「加賀パフェ」1100円を提供しています。地元の食材であるブロッコリーのアイスや紫芋のモンブランなどがトッピングされたパフェですが、お茶ベースのジュレが体にじわっと染み渡ってすっきりとした味わい。ヘルシーなパフェなので食後でもぺろっと食べられちゃいます。また、トッピングの「ふやきせんべい」に描かれた”あいうえお”の文字は、五十音発祥の地としても知られる山代温泉らしさを感じますね。

撮影POINT
お茶やゼリーなど光を通す食材は、逆光で撮影すると透明感が表現できて、よりおいしそうな雰囲気が出ます。ぜひ光を駆使してみて。

■はづちを茶店(はづちをちゃみせ)
住所:石川県加賀市山代温泉18-59-1
TEL:0761-77-8270
営業時間:9時30分〜17時
定休日:水曜

\ 石川の映え写真が撮れたら… /

<富山>

豊かな水と自然あふれる山岳地帯の立山黒部アルペンルートや、古きよき日本の原風景が広がる合掌造りの集落、峡谷沿いを走る黒部峡谷トロッコ電車など、四季折々ありのままの景観を生かしたスポットが満載の富山県。日々の喧騒から離れて心や身体をリフレッシュするのにぴったりなスポットが満載です。

【黒部峡谷トロッコ電車】日本一深いV字峡の秘境と赤い橋の美しい景色

キャプション入るキャプション入る
新緑をバックに走るトロッコ電車と赤い橋。ジオラマのよう!

峡谷沿いの絶景を望める「黒部峡谷トロッコ電車」。源泉が異なる複数の温泉が湧き出る露天風呂や、エメラルド色の湖上に浮かぶ城をイメージした西洋風の建物が印象的な「新柳河原発電所」ほか、3種類のダムなどがありみどころ満載。

出発駅となる宇奈月駅から徒歩3分の「やまびこ展望台」は、橋を渡るトロッコ電車を一望できるスポット。深紅の鉄橋・新山彦橋と緑の山々のコントラストが美しく記念撮影にもおすすめで、撮り鉄・乗り鉄からの人気も高い名所なのだそう。迫力ある写真を撮影するならこの展望台がおすすめ!

窓なしの普通車両は遊園地のアトラクションみたい
窓のない「普通客車」は遊園地のアトラクションみたい

「黒部峡谷トロッコ電車」ならではといえば車内放送。沿線のみどころなどを紹介してくれる車内放送の声の主は、富山県出身で女優の室井滋さん!乗車すると流れてくる放送がドキュメンタリードラマの始まりのようで、旅の気分を盛り上げてくれます。テンション爆上がりの出発とともに過ぎて行く山景色、アトラクションのようなトンネルを抜けると、清涼感のある風が吹き、川の音が心地よく響きます。降りるころには、トロッコ電車大好き!と声をあげてしまうほど、魅了されてしまいました。乗車の際は黒部の大自然を惜しみなく体験できる窓なしの「普通客車」が開放感があり、おすすめ。

キャプション入るキャプション入る
光のコントラストが美しいやまびこ遊歩道

宇奈月駅から宇奈月ダムを経由してとちの湯まで続く、約2.5kmの遊歩道「やまびこ遊歩道」もぜひ立ち寄りたいスポット。遊歩道の山彦橋の上から、新山彦橋を駆け抜けるトロッコ電車を間近に見ることができ、ジオラマのようなかわいらしい写真を撮影できるかも。「山彦橋」という名前は列車の音がやまびことなって響き渡ることから付けられたのだとか。遠くに去るトロッコの音が耳にやさしく響き、いつまでも心に残る景色になりました。

撮影POINT
トロッコ電車が通過するタイミングは要チェック。公式サイトでも確認できるので時間を確認してみてくださいね。トロッコ電車は車両が長いので通過の瞬間は落ち着いて撮影できます。連写機能を使って撮影してお気に入りの一枚を撮りましょう。

■黒部峡谷トロッコ電車(くろべきょうこくとろっこでんしゃ)
TEL:0765-62-1011(9時~16時30分)※12~3月は~16時
運行時間:宇奈月駅始発8時17分、欅平駅終発16時43分 ※季節により変動あり
運行期間:2024年4月19日(金)~11月30日(土)予定。運行区間は4月19日(金)からは宇奈月~笹平間(一部区間。笹平駅での折り返し運転)、4月25日(木)からは宇奈月~猫又間(一部区間。猫又駅での折り返し運転。猫又駅での降車不可 )を予定。宇奈月~欅平間(全線開通)は10月1日(火)ごろからの運行を予定しています。
※運行情報については「黒部峡谷トロッコ電車」の公式サイト をご覧ください


【富山市ガラス美術館】隈研吾氏が設計を手がけた建物とガラスアート

キャプション入るキャプション入る
立山連峰を表現した外観の富山市ガラス美術館

富山市は日本有数のガラスの街としても知られ、戦前は富山駅周辺を中心に、薬瓶を取り扱うガラス工場が10社以上あったそう。そんなガラスの街の象徴といえるのが「富山市ガラス美術館」。外観はアルミやガラス、御影石などの異なる素材を組み合わせ、立山連峰を表現しているのだそう。建物そのものがすでにアート作品。

キャプション入るキャプション入る
計算し尽くされた光と空間が圧巻の隈研吾建築

建築を手がけたのは世界的な建築家・隈研吾氏。6階建ての建物は開放感のある吹き抜けとなっており、木の温もりに満ちた空間にガラスの天窓から自然光が差し込む様は圧巻です。

2階のショップで富山のガラス作品の購入も可能
2階のショップで富山のガラス作品の購入も可能

見ているだけで幸せな気持ちになれるガラスアート作品のほか、3~5階の一部が図書エリアとしても開放されています。2階にはミュージアムショップやカフェもあるので、時間が許す限りまったり過ごしたいスポットです。

撮影POINT
展示室によって撮影可能かが異なるため、各受付にて確認のうえ撮影可能エリアで撮影を。2階のエスカレーター付近で吹き抜けを見上げる画角やカフェにある花のカーテンは撮影可能です。

■富山市ガラス美術館(とやましがらすびじゅつかん)
住所:富山県富山市西町5-1
TEL:076-461-3100
営業時間:9時30分~18時(金・土曜は~20時、入場は閉場の30分前まで)※カフェ、ミュージアムショップ、ギャラリーの営業時間は異なる
定休日:第1・3水曜
料金:入館200円(常設展)※企画展は展覧会によって異なる

【珈琲駅ブルートレイン】レトロな寝台特急の食堂車のような純喫茶

キャプション入るキャプション入る
エレガントな寝台車のシートと車窓をイメージしたジオラマ

いつか富山県を訪れたら必ず立ち寄りたいリストに入っていた「珈琲駅ブルートレイン」。今回念願叶って訪れることに!昭和55年(1980)に開業してから今まで鉄道ファンのみならず長年地元の人にも愛されてきた老舗純喫茶です。ひとたび店内に足を踏み入れると、まるでそこは寝台列車の食堂車のよう。

鉄道愛溢れるレトロな店内
鉄道愛あふれるレトロな店内

テーブル席には車窓をイメージした窓ガラスが。その奥には鉄道模型のジオラマが見られ、店内をぐるっと巡る線路の上を小さな列車が駆け巡る様子を眺めることもできます。コーヒーの香りが漂うなか、ぼんやりと眺めるジオラマ、楽しすぎる。大人なので座って静かに楽しんでいましたが、電車が疾走していく姿に高揚感が止まりません。マスターの鉄道愛には敬服しました!

キャプション入るキャプション入る
コーヒー好きにはぜひおすすめしたいコーヒーメニュー

甘味のあるコーヒーにオレンジのさわやかな酸味を合わせた「オレンジコーヒー」700円とレアチーズにブレンドコーヒーを加えた名物「コーヒーチーズケーキ」600円。「珈琲駅ブルートレイン」のコーヒーはすべてダッチコーヒー。8時間もの時間をかけて1滴ずつ丁寧に水出しされたコーヒーは、独特の酸味や苦味を抑えたまろやかな味が楽しめます。シンプルな風味とノスタルジーな空間に旅の疲れも吹き飛びます。また素敵な思い出が増えたなぁと、しみじみできた旅の締めくくりなのでした。

撮影POINT
時刻表をイメージしたメニュー、店内に飾られた列車にまつわる看板や模型など、至る所にこだわりを感じるので、シャッターが止まりません。クラシックな柄のシートが不思議と懐かしさを感じる雰囲気で、お気に入りのお店になりました。空間撮影も楽しいですが、クローズアップで撮ると、撮れ高が増えていきます。

■珈琲駅ブルートレイン(こーひーえきぶるーとれいん)
住所:富山県富山市鹿島町1-9-8
TEL:076-423-3566
営業時間:11~18時
定休日:火曜

\ 富山の映え写真が撮れたら… /


「日本の旬 北陸 × るるぶ&more. フォト&リール動画コンテスト」開催!

春夏の北陸に出かれば、いつもと違ったこの場所ならではの素敵な写真や動画が撮れそう!撮影したらお気に入りの写真やリール動画をシェアしてみませんか?入賞者には豪華賞品が当たるチャンスも。たくさんのご応募、お待ちしております!
※応募の前にコンテストの概要・応募規約をご確認のうえ、ご参加ください。

■日本の旬 北陸 × るるぶ&more. フォト&リール動画コンテスト
<応募期間>
2024年4月1日(月)~2024年8月31日(土)

<賞品>
【#日本の旬賞】 北陸の人気ホテル・旅館 1泊2日ペア宿泊券 3組6名様
【#福井賞】 福井県の選べる特産品 8名様
【#石川賞】 石川県の選べる特産品 8名様
【#富山賞】 富山県の選べる特産品 8名様
※賞品は変更となる場合があります。

<参加方法>
Step1:2つの公式Instagramアカウントをフォロー
①JTB日本の旬【公式】 @jtb_nihonnoshun
②るるぶ&more. @rurubuandmore
※両方のアカウントをフォローする必要があります
Step2:北陸旅行で撮影した、福井・石川・富山の風景やグルメなどの写真もしくはリール動画を選択
Step3:投稿のキャプションに撮影場所を記載
Step4:ハッシュタグ「#日本の旬北陸」を付けて写真もしくは動画を投稿!

\ 宿泊券など豪華賞品が当たるチャンス! /


Text&Photo:6151

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:株式会社JTB

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください