• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 「イマーシブ・フォート東京」徹底紹介。2万円超の豪華すぎる最新作「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」を編集部が体験
「イマーシブ・フォート東京」徹底紹介。2万円超の豪華すぎる最新作「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」を編集部が体験

「イマーシブ・フォート東京」徹底紹介。2万円超の豪華すぎる最新作「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」を編集部が体験

おでかけ 東京都 テーマパーク 体験 アトラクション るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2024年3月にオープンした東京・お台場のライブ・エンターテイメント施設「イマーシブ・フォート東京」。新しい作品として生まれ変わった「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」、新たな結末を含めたマルチエンディングで複層的な物語が楽しめる「江戸花魁奇譚」、そして人気キャラクターとより親密になる「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」、「今際の国のアリス」に加え、新作の「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」の5作品がラインナップ。今後もイマーシブシアターなど濃密な作品を随時追加していきます。従来人気だったアトラクション内容やフードメニュー、オリジナルグッズまで、中毒性を持つ最先端のテーマパークをご紹介します。

Summary

「さぁ、感動の最前列へ」 没入体験が叶うライブ・エンターテイメント施設

「イマーシブ・フォート東京」は、足を踏み入れた瞬間、ヨーロッパの世界観にどっぷりと浸ることができます。アトラクションテーマに合わせたミステリアスな空間もあり、登場人物の一員として存在しているような感覚になること間違いなし! 完全室内型テーマパークで飲食店も中に併設されているため、天候を気にすることなく1日中完全没入体験ができます。

旧ヴィーナスフォート
旧ヴィーナスフォート

「イマーシブ・フォート東京」は、2023年3月に終了した商業施設「ヴィーナスフォート」の建物を再活用して作られています。ヴィーナスフォートの作りこまれたヨーロピアンな街並みは残されたまま、物語に没入体験できるよう再生されているため、ヴィーナスフォートへ行ったことがある人は、なじみのある景色をもう一度見られるかも!

イマーシブ体験ってなに?

イマーシブ体験(完全没入体験)って初めて聞いた! ほかのエンターテイメントと何が違うの?と、思うかもしれません。イマーシブ体験とは、最先端の没入型エンターテイメント形式で、一般的な演劇と異なり観客自身が登場人物となって物語に参加する没入体験ができることです。日本のイマーシブ体験は小規模で開催されたことがあり、体験したことがある人はわずか...。「イマーシブ・フォート東京」のような大規模なイマーシブ体験は初めてなんです。

体験時間1時間を超える大規模アトラクションを編集部が体験

まるで劇場のように演目が並んで掲示されている

「イマーシブ・フォート東京」の体験アトラクションは、体験1時間を超える大規模なイマーシブシアターのアトラクションや、本格ホラー・イマーシブ体験などのさまざまなアトラクションがあります。2025年3月リニューアル後のラインナップは「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」、「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」、「江戸花魁奇譚」、「今際の国のアリス」、「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」の5つです。

「自分が殺人事件の容疑者になってしまう」「殺人事件を自分だけ見てしまう」「気が付けば銃撃戦の真っ只中」などの恐怖や絶叫体験や、「物語の重要なカギを自分だけ知ってしまう」「キラキラしたステージの中心に自分が立っている」などの興奮と歓喜にあふれる体験ができ、現実と非現実の境界線が曖昧になってしまう瞬間に巻き込まれる...!これまでに感じたことのない感動と熱狂が体験できるのが面白いです。

気になるアトラクションの中身をご紹介!

最新作!「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」【編集部体験】

真夜中の晩餐会
©イマーシブ・フォート東京

注目の最新作「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」がいよいよ登場!
作品のモチーフは19世紀のヨーロッパ。煌めくシャンデリアと、燭台が照らす優雅な晩餐会に出席し、貴族との会話やダンス、個室での秘密の体験をしながら、華やかさと謎が交錯する貴族の世界に没入することができます。
体験料は2万4800円と高額なのですが、それだけの価値がある舞台のみどころをご紹介します。

最初に手渡された招待状を読むと、自分だけに充てられた配役が分かります。
物語の大枠が分かる解説を聞いたら晩餐会へ。その前に、さっそくみどころの1つである個室体験が待っています。個室体験の内容は詳しくお伝えできないのですが、小部屋に入ると自分の配役に合わせたキャストに会うことができ、個別でお話ができるんです!役になり切って楽しむのがポイントですよ!
一緒に来た人ともばらばらに動くことになるので、それぞれどんな体験をしたか共有し合うとより世界観が深まります。

©イマーシブ・フォート東京
©イマーシブ・フォート東京

再び全員が集まる晩餐会シーンでは、実際にコースディナーが登場。味覚や嗅覚までも物語の一部となる、最高級のイマーシブシアターを体験することができます!

ここではキャストとの距離が近い点にも注目。常にゲストとコミュニケーションを取りながら、即興演劇に応じているキャストのレベルの高さに驚きます。
きらきらしたキャストとの距離があまりに近くて、「リップを塗り直してから見つめ合いたいです…」という場違いな感想が浮かんでしまいました。

©イマーシブ・フォート東京
©イマーシブ・フォート東京

そしてこの先の内容は秘密なのですが…何より、圧倒的な数のマルチルートにびっくり。晩餐会をあとにして街を歩く時間では、貴族の住む邸宅だけでなく、礼拝堂や理髪店など街の様子も再現され、そこかしこでキャストたちに出会えます。ときには自分だけのために演劇が繰り広げられることも…こんなぜいたくはなかなかありません。
まるでその時代に生きているかのような感覚で、貴族の優雅な生活と、その裏に隠された誰も知らない秘密を目撃してみてください!

・最高級イマーシブシアター「真夜中の晩餐会~Secret of Gilbert's Castle」概要
登場キャラクター数:25人
体験可能人数:最大50人
体験時間:2時間
料金:2万4800円

ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲【編集部体験】

日本のイマーシブシアターの最多動員を更新中の「ザ・シャーロック」は、「ザ・シャーロック ジェームズ・モリアーティの逆襲」にバージョンアップしています!
今回のリニューアルのポイントは2つ。1つ目は二幕制になったことです。リニューアル前の大まかなストーリーが第一幕に、その先の展開が第二幕で続く構成で前作で残された疑問を追求しつつ、新たな展開が続々と出てきます。後半ではシャーロック・ホームズの宿敵、ジェームズ・モリアーティ教授も登場し、かなり衝撃のラストが待っていますよ…!

SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd. ®

2つ目はエリアの拡大と少人数体験が追加されたこと。リアルに再現された19世紀のロンドンの街をより広大な舞台で楽しむことができるようになりました。また、この少人数体験はいわば番外ルート。キャストに選ばれて声をかけてもらう体験もできます。例えば第二幕でハドソン夫人に声をかけられると…?この先はぜひ体験してみてください!

SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd. ®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd. ®

何よりも演技を間近で見られるのが最大の魅力。推理や検死のシーンは、まるでドラマが目の前で起こっているみたい!
より満喫するには、開演前に案内されるQRコードから「楽しみ方のご案内」やマップ情報を見ておくのがおすすめです。会話で出た場所に先回りしておけば、キャストの目の前に行くことができるかも。

観覧後はオリジナルドリンクを無料でもらうことができます。作品ごとにドリンクが異なり、「ザ・シャーロック」は紅茶味、「東京リベンジャーズ」はラムネ味、「江戸花魁奇譚」はストロベリー味です。
同じ色のドリンクを持っている人と考察を深めるというという楽しみ方もありそうです。

・イマーシブシアター「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」概要
登場キャラクター数:約40人
体験可能人数:最大180人
体験時間:2時間
料金:7800円

東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ

©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

今回は人気アニメなどとコラボしたイマーシブ体験アトラクションが登場! 大注目はアニメ『東京リベンジャーズ』とコラボした「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」。「東京卍會(とうきょうまんじかい)」と新興不良勢力の抗争に巻き込まれ、知恵と勇気を振り絞り未来を変える、脱出型イマーシブシアター体験です!

©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会/©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会/©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

アップデート後は、キャラクターと間近で接する少人数での体験をこれまでの3倍に増やすし、武道、ドラケン、場地、千冬など東卍メンバーとの関係性がさらに親密になり、深く作品の世界観に没入できます。

武道やマイキー、ドラケンなど、あの東京卍會メンバー達が、”リアルに”あなたの目の前に登場。仲間たちと言葉をかわしたり肩を並べて協力しながら絶体絶命のピンチを乗り越えていくイマーシブ・エスケープ体験です。ドキドキの展開で濃密な時間を過ごせること間違いなし!

・「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」概要
体験可能人数:最大120人
体験時間:1時間45分
料金:7800円(税込)

江戸花魁奇譚

「江戸花魁奇譚(えどおいらんきたん)」は、江戸遊郭の独特な世界観、そこに息づく住人や怪しげな雰囲気、巻き起こる衝撃的な出来事の瞬間の細部まで「最濃密」を追求! ジャパンクオリティの粋を集め、世界に誇る濃密なイマーシブシアターを体験できます。

リニューアル後はこれまでの濃密で官能的な体験をそのままに、マルチエンディングでさらに美しく、切ない結末を体験できます。これまでに加え、より深みを増した“もう1つの結末”が待っています!

イマーシブ・フォート東京のなかで唯一のR18指定(18歳未満参加不可)となる、官能的で刺激的な体験の数々。さらに何度体験しても、まったく異なるさまざまな個別体験が待ち受け、織りなす物語は100パターン以上にもなります。ときには参加者の行動ひとつで物語の結末さえも変わってしまうことも!

・「江戸花魁奇譚」概要
体験可能人数:最大30人
体験時間:1時間10分
料金:1万4800円

 \ お台場周辺のおすすめホテルをチェックする /


個性的なフードメニュー&グッズもCHECK!

「ザ・シャーロック -ベイカー街連続殺人事件-」で提供されているのは、ハート形のドリンク「シャーロット」。シャーロックのヒロイン、シャーロットの二面性をイメージした二層ドリンクで、ベリー、フランボワーズを使用したフルーティな味わい。アルコールとノンアルコールが選べるのもうれしいですね!

食べ歩きに最適なフードもたくさん!「ドルチェ・ヴィータ」で提供されている「レターチュリ」は、キュートな文字チュロス(写真はXOXO)で、グルテンフリー!米粉使用でさっくりした軽い味わいです。

忘れちゃいけないおみやげも個性派アイテムが勢揃い!「ギャレリア・デラ・ヴィータ」は少しエッジのきいたアイテムがラインアップ。お座りしたクマのダイカットBOXに入った「クランチチョコ」や、大きなクマ耳とリボンにスパンコールがキラキラ輝く「カチューシャ」、クマフェイストリップ型の「リバーシブルクッション」に、ダンサーになりきったクマがキュートなボールチェーン付きの「キーホルダー」まで、どれもかわいくて目移り必至!

「江戸花魁奇譚」のグッズとしては、「透けブルゾン(2サイズ展開)」や「バケットハット」、「巾着ショルダー」が登場。トレンドのシアー感たっぷりのブルゾンは、袖や背中にも花魁の世界をイメージさせる刺繍やワッペンが施されていて雰囲気抜群! ワンポイントと総柄がリバーシブルで選べる「バケットハット」はリボンの取り外しもOK。また、大きな羽を広げた蝶が印象的な「巾着ショルダーバッグ」は、ショルダーベルトをはずしてポーチとしての使用もできて、かわいくて機能的!

チケットの入手方法は?

気になるチケット情報もチェック!
リニューアルに伴い、これまでの1dayパス制から、それぞれ見たい作品のチケットを個別に購入するスタイルになりました。1日で複数の作品を楽しむもよし、学校や仕事終わりに好きな1作品を見るもよし!
最新作の「真夜中の晩餐会」は2025年3月中旬に販売開始予定なので、お楽しみに!

リニューアルでますますパワーアップしたイマーシブ体験を東京・お台場で体験してみてはいかがでしょうか。

■イマーシブ・フォート東京(いまーしぶふぉーととうきょう)
住所:東京都江東区青海
TEL:なし
営業時間:アトラクションにより異なる
料金:「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」7800円、「江戸花魁奇譚」1万4800円、「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」7800円、「真夜中の晩餐会~Secret of Gilbert's Castle」未定
アクセス:りんかい線東京テレポート駅 徒歩3分、ゆりかもめ青海駅直結
URL:https://immersivefort.com/

 \ お台場周辺のおすすめホテルをチェックする /


text:山沢瑛、中條望
画像提供:イマーシブ・フォート東京

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●写真はすべてイメージです。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください