【現地ルポ】ベトナム航空の直行便でハノイ&ホーチミンへ。世界遺産クルーズや鉄道脇のストリートにトキメキが止まらない!
風光明媚なスポットや、フランス統治時代にできたコロニアル建築、郷土色豊かな料理などが人気のベトナム。北部にある首都・ハノイと、南部にある経済都市・ホーチミンは東南アジアのなかでも特に経済発展が著しく、建築ラッシュの高層ビルの眺めと同時に、歴史的建造物も楽しめるエキゾチックなエリアです。ベトナム航空の直行便なら、成田と羽田から約5時間程度で行けるのも魅力。ハノイとホーチミンの2都市を巡る、とっておきの旅をレポートします。
Summary
- 歴史ある首都「ハノイ」へ。まずは伝統建築が点在する街をシクロ散歩
- 写真に撮りたい! 鉄道のそばにある「ハノイ トレインストリート」
- 世界遺産のハロン湾を周遊する豪華なクルーズ
- ハーブやスパイスが利いたベトナム味に舌鼓!「マザーズキッチン」
- ベトナム北部の伝統料理が魅力の「セン トンキン」
- モダンでエキゾチックなインテリアにときめくホテル「ロテル ドゥラ ハノイ」
- アジアの活気に満ち、高層ビルが立ち並ぶ大都会「ホーチミン」
- サイゴン川の風に吹かれながら「インドシナ・クイーン号」で夜景と食事を満喫
- 市街地から足を延ばしてテーマパークでユニーク体験「スイティエン公園」
- 洗練されたエリアでいただくベトナムの家庭的料理「クアン・ブイ・ガーデン」
- 華やかな雰囲気の中でリッチな食事が楽しめる「ホーム サイゴン」
- アクセス良好!重厚感があるブティックホテル「The ODYS」
- 成田&羽田のどちらからも、ハノイ&ホーチミンへの直行便がある「ベトナム航空」
歴史ある首都「ハノイ」へ。まずは伝統建築が点在する街をシクロ散歩
成田空港から10時発のベトナム航空便でベトナムへ向けて出発。ハノイのノイバイ国際空港に到着したのは現地時間の14時で、日本との時差は2時間です。空港からハノイの市街地までは車で50分ほど。
ベトナムの首都ハノイは、ベトナムの政治、経済、文化の中心地。約1000年もの歴史があり、歴史的建築物を随所で見ることができます。ハノイで最も古い教会「ハノイ大教会」もそのひとつで、聖ヨセフ大聖堂ともよばれています。19世紀後半にフレンチ・コロニアル時代の影響を受けて建設されたネオゴシック建築が重厚な雰囲気。内部の美しいステンドガラスは、ミサの時間に合わせて訪れると見学可能です。周辺にはカフェやみやげ店があって、ハノイ観光の定番スポットとして賑わっています。
■ハノイ大教会
住所:40 Nha Chung, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi
TEL:024-38285967
見学可能時間:ミサの時間のみ(平日5時30分、18時30分、土曜5時30分、18時、日曜5時、7時、8時30分、10時、11時30分、16時、18時、20時)
入場料:無料
ハノイの街を巡るなら、ぜひ体験したいのが「シクロ」とよばれる自転車タクシー。今回はハノイ大教会の近くから、旧市街を1周するコースを利用しました。料金は10万VND(ベトナム・ドン)ほど。
ベトナムではたくさんのオートバイが頻繁にクラクションを鳴らしながら行き交っています。「シクロ」は車道をゆっくりと進むため、隙間を縫うようにバイクや自動車が至近距離で追い越していきます。日本ではまず味わうことはない、スリリングかつエキサイティングな体験を楽しみました。
シクロからは旧市街で暮らす人々の日常を垣間見ることができます。履き物、布、皮、玩具店などの各商店や、屋台や天秤棒を担いだ地元の人々が食べ物やフルーツを売る姿も目に入り、その活気にこちらまでエネルギーが湧いてきます。
写真に撮りたい! 鉄道のそばにある「ハノイ トレインストリート」
ハノイにある観光名所の中でも、特に写真映えするスポットとして有名なのが「ハノイ トレインストリート」です。ハノイとホーチミンを繋ぐ鉄道が走る線路の脇、ほぼギリギリのところに住宅やカフェ、レストランなどが軒を連ねています。
列車が通るのは1日に数えるほど。線路はそのまま生活道路としても使われています。
「トレインストリート」内部に観光客が立ち入る際は、カフェなど店舗の利用が前提となっています。いくつもあるカフェのうちのひとつ、「カフェ ガ ドン ズゥン」でベトナム名物の「エッグコーヒー」をいただきました。卵黄とコンデンスミルクを泡立てたものがのっていて、クリーミーでほんのり甘いコーヒーです。
■カフェ ガ ドン ズゥン (Cafe Ga Dong Duong)
住所:116 chan tau so, 5a P. Tran Phu, Cua Dong, Hoan Kiem, Ha Noi
TEL:094-2288866
営業時間: 8時~23時30分
定休日:無休
鉄道に縁のある写真映えスポットとして人気なのが、紅河にかかる「ロンビエン橋」。フランス統治時代の建造物のひとつで、1903年に開通し、今も鉄橋として使われています。全長は約1700m。横たわるエッフェル塔とも称されるフォルムが印象的な橋には130年もの歴史が刻まれています。鉄道の左右の脇には、バイクや自転車用の道路があり、地元の人々にとっては交通の要所。夕方のラッシュ時には周辺が渋滞していることもあるほど。
■ロンビエン橋
住所:Cau Long Bien, Ngoc Thuy, Hoan Kiem, Ha Noi
営業時間: 通行自由
世界遺産のハロン湾を周遊する豪華なクルーズ
ベトナムにはいくつもの世界遺産があり、1994年に世界自然遺産に指定されたハロン湾もその一つ。エメラルド色の穏やかな海に1600以上の石灰岩の島々が点在する景勝地です。石灰岩のカルスト地形は、風と水の力によって創り出されたもので、洞窟や岩々には神秘的な美しさが宿っています。
ハノイから車で3、4時間ほどの場所にあり、朝早く出かけると湾内を巡る日帰りクルーズに参加できます。
「アンバサダー号」は、ハロン湾のクルーズ船としては最大級で、風格あるたたずまい。船は5階建の構造になっていて、船首に映画のような体験ができるグラスブリッジがあったり、屋外ジャクジーが備わっていたりと船上でゴージャスなひとときを楽しむことができます。
ハロン湾クルーズは美しい景色を眺めるだけではなく、さまざまなアクティビティも体験可能。洋上で小さなボートに乗り換えて、島に上陸して山を登ったり、ビーチを楽しんだり、カヤックに乗ったまま洞窟の中を通ったりと冒険心を満たしてくれるツアーに参加できます。
「サプライジング洞窟」ともよばれる「スンソット洞窟」は、ハロン湾最大の鍾乳洞。階段を上がって進むと、その呼び名の通りびっくりするほど広く、なんと1万㎡もあるのだとか。
日帰りクルーズではブッフェ形式でランチを楽しめます。さまざまな国から訪れる観光客に対応できるよう、ベトナム料理を中心に、サラダ、パスタやお寿司などバラエティ豊かなラインアップ。
なかでも長蛇の列だったのが、ベトナムのデザート「チェー」のコーナー。不思議な色のゼリー、シロップに入った豆、蓮の実など15種類ほどが並んでいて、自由に好きなものを盛り付けて楽しみます。
日帰りクルーズは9時に出発し、17時ごろ港に戻ります。日本ではなかなか味わえない貴重な体験です。
■アンバサダークルーズ
住所:Halong International Cruise Port, Bai Chay Ward, Halong, Quang Ninh
TEL:19003045
日帰りクルーズ:大人1名 $80~
ハーブやスパイスが利いたベトナムの味に舌鼓!「マザーズキッチン」
ディナーは、旧市街からほど近い場所にあるレストラン「マザーズキッチン」へ。伝統的なベトナム料理で多用されるハーブや唐辛子を使って、シンプルな料理のなかにスパイシーさや酸味と甘味など5つの味を表現しています。
前菜からデザート、食後のお茶を含めて9種類からなるセットメニューをいただきました。ベトナム料理ではエビがよく使われますが、前菜の「ココナツとエビのサラダ ミント添え」にも鮮やかに茹で上がったエビが盛り付けられています。
「ニンニクでマリネした牛肉の炒め物」は、主な具材が牛肉とニンニク、唐辛子のみというシンプルなひと皿。ベトナムの人たちは料理と一緒に唐辛子を食べることが多いとのこと。辛いものが得意な人はぜひお試しあれ。
■マザーズキッチン (Mother’s Kitchen)
住所:12A Hang Than, Nguyen Trung Truc, Ba Dinh, Ha Noi
TEL:024-38280055
営業時間:9~22時(21時30分LO)
定休日:無休(旧正月期間は変更あり)
ベトナム北部の伝統料理が魅力の「セン トンキン」
もう1つのおすすめレストラン「セン トンキン」は西湖近くの高級ホテルが多く立ち並ぶ地区にあります。「セン」とは、ベトナムの国花であるハスの花を意味し、「トンキン」はハノイの旧称です。ベトナムらしい色合いながら、洗練されたインテリアの中で食事ができる高級店で、ベトナム北部に伝わる料理の数々を味わえます。
セットメニューでは、前菜とスイーツはブッフェで提供されています。バナナのつぼみを使ったサラダのほか、生春巻、フルーツなど、興味をそそる品々がブッフェに並びます。
セットメニューのひとつだった「バントム」は、殻付きの小エビとサツマイモを入れた生地をかき揚げにしたもの。もっちりした生地の上に香ばしいエビがのっていてハノイの名物料理のひとつです。
■セン トンキン(SEN TONKIN)
住所:62D Xuan Dieu, Tu Lien, Tay Ho, Ha Noi
TEL: 024-32688988
営業時間: 9~22時(21時30分 LO )
定休日:無休(旧正月期間は変更あり)
モダンでエキゾチックなインテリアにときめくホテル「ロテル ドゥラ ハノイ」
ハノイでは「ロテル ドゥラ ハノイ」に宿泊しました。湖のそばという意味の名前で、2022年にオープンしたばかり。足を踏み入れた瞬間から、エキゾチックでモダンな印象。エネルギッシュなベトナム旅の気分にぴったりです。
客室は、ベトナムらしい小物にヨーロッパの要素も程よくミックスされたインテリアが素敵。利用した「エグゼクティブルーム」には浴槽はないものの、シャワーブースにはオーバーヘッドシャワーが設置されていて快適に過ごすことができました。
■ロテル ドゥ ラ(L’HÔTEL du LAC)
住所:35 P. Hang Trong, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi
TEL:024-39346333
料金:エグゼクティブルーム 1泊2名利用で150万~600万VND(季節によって変動)
チェックイン:14時~
チェックアウト:~12時