【長野県長野市】善光寺の門前で粋に楽しむ、そばの名店3選
「牛に引かれて善光寺詣り」という逸話で知られる善光寺。宗派を問わず参拝者を受け入れ、極楽浄土に導いてくれるというありがたいお寺です。そんな善光寺界隈にはそば店が十数軒点在し、「門前そば」とよばれ親しまれています。今回はその中から、通りからそばを打つ職人が見える店、“変わりつゆ”のうまさに定評のある店、十割そばがリーズナブルに味わえる店まで、個性あふれる名店3軒を選りすぐってご紹介します!
善光寺ってどんなところ?
長野駅からバスで10分ほど、バス停「善光寺大門」で下車すると、そこは善光寺表参道。仁王門をくぐり、 仲見世通りを進めば、「善光寺」の文字の中に五羽の鳩が隠されている山門が見え、その先に立つのが、1707年建立の本堂です。御本尊は、絶対秘仏の一光三尊阿弥陀如来像。本堂床下の真っ暗な回廊を手探りで巡る「お戒壇巡り」では、御本尊の真下にあるという鍵「極楽の錠前」にふれると、極楽浄土への往生が約束されるといわれています。
心穏やかに参拝したあとは、信州名物のそばを味わいに出かけましょう!
職人のそば打ち風景が見える「かどの大丸」
街並みの美しい善光寺表参道沿いの角にあり、職人のそば打ち風景を立ち止まって眺める観光客も多い「かどの大丸」。300年前、京都より善光寺大本願の上人に付き従った藤井藤右衛門を祖先に持ち、本家は今なお続く酒造業。そばを名物とする飲食店兼土産物店「大丸」ができたのは明治時代、今から120年ほど前のことです。
明治初期の趣ある建物で味わえるのは、長野県産のそば粉を使い、毎日打ちたての風味豊かなそば。そばの実の中心部分だけを挽いて打つ「特製手打ち さらしな」は、口あたりがよく、そばのほのかな甘みが感じられる逸品です。一方、そばの実を甘皮ごと挽いた、挽きぐるみの「手打ち ざるそば」900円は、野趣に富んだ滋味深い味わい。食べ比べてみるのも一興です。寒い日には温かい「月見そば」や「にしんそば」、「天ぷらうどん」なども人気ですよ。
◾️かどの大丸(かどのだいまる)
住所:長野県長野市大門町504
TEL:026-232-2502
営業時間:9時30分〜16時45分(16時30分LO) ※売り切れ次第閉店
定休日:不定休
3種のつゆで絶品そばを堪能。江戸創業の名店「藤木庵」
江戸後期、文政10(1827)年に創業した老舗。昼夜の寒暖差が大きい良質なそばの名産地、長野県信濃町の契約農家からそばの実を仕入れ、石臼で自家製粉。秋冬の新そばは数日寝かせて、夏は挽きたてをすぐに打ち、喉越しのいい二八そばと、噛むほどに甘みが広がる十割そばで楽しませてくれます。
一番人気は、3種のつゆでいただく「ごくらく蕎麦」。2年物の本枯節を削ってだしを取る風味豊かなそばつゆ、長野市松代産のほどよい粘りの「とろろ」、そしてクルミをすり鉢ですってそばつゆと合わせた「くるみ」が味わえます。
とりわけ秀逸なのはくるみつゆで、砂糖など甘味料は使っていないため、くるみ本来の自然な甘さと風味が口中に広がります。香り高いそばを楽しんだあとは、たっぷりのそば湯で割って最後までつゆを堪能しましょう。そば湯には、やさしく胃を温めてくれる効果があるのだとか。そば湯のおかわりも大歓迎です。
◾️創業文政十年 門前そば 藤木庵(そうぎょうぶんせいじゅうねん もんぜんそば ふじきあん)
住所:長野県長野市大門町67
TEL:026-232-2531
営業時間:11時〜14時30分LO
定休日:火曜(祝日は営業、振替休あり)
グルテンフリーの十割そばを気軽に味わう「十割そば 大善」
信州産のそば粉を使い、つなぎを加えずに打つ「十割そば」が楽しめる店。2002年の開業以来、風味のいい十割そばにこだわっています。
「こだわりはあっても敷居は高くしたくない。ご家族や小さなお子さん連れにも気軽に訪れてもらえるよう、価格もリーズナブルにしています」とご主人。挽きぐるみで味わい深い「十割そば」は800円、そばの実の中心だけを挽いて同じく十割で打った喉越しなめらかな「更科そば」は1050円で味わえます。
そばつゆのだしは、鯖節や本鰹節など4種の削り節をブレンド。たまり醤油を使ったかえしは甕(かめ)で3カ月寝かせることで、まろみが出て奥深い味わいに仕上げています。このたまり醤油も小麦粉不使用のため、そば、つゆともにグルテンフリー。小麦アレルギーの方にも喜ばれています。食後には、特製みそやつぶあんをのせた「そば団子」110円や「そばゼリー」250円もおすすめです。
◾️十割そば 大善(じゅうわりそば だいぜん)
住所:長野県長野市大門町46-1
TEL:026-233-5002
営業時間:10時30分〜15時 ※売り切れ次第閉店
定休日:水曜(祝日は営業)
善光寺周辺のそば店は、どこも昼営業のみ。清々しい気持ちで参拝したあとは、にぎやかな門前の雰囲気の中、ゆったりとおいしいそばを楽しんでみませんか?
Text:塚田真理子
Photo:新井友樹
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。