「星野リゾート 青森屋」に泊まって春を満喫! 2025年4月2日~5月31日まで「たんげ花咲かまつり」を開催

「星野リゾート 青森屋」に泊まって春を満喫! 2025年4月2日~5月31日まで「たんげ花咲かまつり」を開催

星野リゾート お花見 イベント 体験 青森県
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

⻘森の⽂化をめいっぱい満喫できる温泉宿「星野リゾート ⻘森屋」では、2025年4⽉2⽇(水)から5⽉31⽇(土)までの間、⻘森の春の訪れを祝うイベント「たんげ花咲かまつり」を開催。今年は冬から春への移り変わりを体感できる回廊や南部せんべいを使った食べられる花みくじが新登場。そのほか昨年から引き続き開催されるプログラムもあって、楽しさいっぱいのイベントをご紹介します。

Summary

冬から春へと移り変わりを体感できる! 伝統工芸品で彩る「春告げ小径」

2025年も春の訪れを告げるイベント「たんげ花咲かまつり」が2025年4⽉2⽇(水)から5⽉31⽇(土)までの間、「星野リゾート 青森屋」で開催。「たんげ」とは青森の方言で「とても、たくさん」という意味で、「たんげ花咲かまつり」でもさまざまなプログラムがたくさん用意されています。

まずは今回のメインプログラムをご紹介します。
季節ごとに青森の四季を表現してきた回廊が進化し、新たに「春告げ小径」として登場します。

春告げ小径の津軽びいどろ
雪解け水のしずくを表現した、春告げ小径の津軽びいどろ

一面銀世界の冬が終わり、鮮やかに色づく春に移り変わる幻想的な景色を、青森の伝統工芸品のねぶたの技法でできた灯篭や南部裂織(なんぶさきおり)、津軽びいどろを装飾した回廊で表現しています。

春告げ小径の緑灯篭
木々や草花の芽吹きを表現した、春告げ小径の緑灯篭

花見を楽しむ賑やかなじゃわめぐ広場へと続く回廊を進むと、冬から春の景色に変わっていくのが特徴。歩みを進めるごとに四季のコントラストが際立つ季節の移り変わりと、春の芽吹きの力強さを感じられます。

春告げ小径の南部裂織
満開のしだれ桜を表現した、春告げ小径の南部裂織

また、室内のため天候に左右されることなく、毎日が満開のベストシーズンで花見を満喫できるのもうれしいポイント。

じゃわめぐ広場に「ねぶた花咲かじいさん」が登場!夜には花見酒のふるまいも

青森屋の中心にある「じゃわめぐ広場」の中央に立つ大きなリンゴの木の上には今年も「ねぶた花咲かじいさん」が登場。

毎晩20時から「ねぶた花咲かじいさん」が咲かせた花が広場に舞う「いっとごま花舞うろ」も開催。ゲストみんなで春の訪れを祝うことができます。19時30分から20時30分には花見酒のふるまいもあるので、お酒を片手に舞い散る花を眺めてみませんか?

南部せんべいに描かれた桜の絵柄で運勢がわかる「食べられる花みくじ」

さらに今年は、しだれ桜をイメージした屋台が特徴的な「食べられる花みくじ」が新たに登場。

しだれ桜から垂れ下がったたくさんの紐から一本引くと、南部せんべいが釣り上がります。南部せんべいには、「満開」や「五分咲き」、「つぼみ」のように桜の開花にあわせた運勢と、滞在がより楽しくなる津軽弁での一言アドバイスが書かれています。

春の景色になぞらえたおみくじで、楽しく運だめししてみて!

■食べられる花みくじ
時間:15~18時
場所:じゃわめぐ広場
料金:1回200円

自分だけのオリジナル「跳人のミニ花笠」制作体験も

跳人のミニ花笠
跳人のミニ花笠

「たんげ花咲かまつり」では、手作り体験も楽しめます。作るのは、「⻘森ねぶた祭」を盛り上げる踊り⼿「跳⼈(はねと)」が頭にかぶる花笠をモチーフにした「跳人のミニ花笠」。

手のひらサイズの小さな笠に、色とりどりの花を生ければ、自分だけの「跳人のミニ花笠」が完成!受け皿には青森を代表する伝統工芸品「津軽びいどろ」を使用。花笠とともに青森らしさを存分に感じられる花器として、家に帰ってから好きな花を生けて楽しむこともできますよ。自分へのおみやげに制作してみては?

■跳人のミニ花笠
時間:10時~、16時~(所要約1時間)
料金:1名3000円
場所:囲炉裏ラウンジ
定員:各回4名(7歳以上が対象)
予約:参加3日前までに公式サイトから要予約

絶景花見露天風呂「桜灯りの湯」も楽しめる

内湯から見た「桜灯りの湯」
内湯から見た「桜灯りの湯」

温泉三昧ができる青森屋には別棟の元湯や足湯のほか、館内に内湯と露天風呂があります。

露天風呂「浮湯」
露天風呂「浮湯」で楽しめる「桜灯りの湯」

湯舟が池に張り出し、水に浮かんでいるような気分で湯浴みが楽しめる、露天風呂「浮湯」には、イベント期間中、ねぶたの技法で作られた満開の一本桜が登場。

水面には伝統工芸品「津軽びいどろ」の浮玉を配すなど、このイベントだけの演出が施されます。18~24時にはライトアップも行われ、よりいっそう幻想的な景色が楽しめます。

■桜灯りの湯
時間:5時~11時30分、14時30分~24時(ライトアップは18~24時)
場所:露天風呂「浮湯」

楽しい春の訪れを青森屋で存分に楽しんでみませんか?

■星野リゾート 青森屋「「たんげ花咲かまつり」
期間:2025年4⽉2⽇(水)から5⽉31⽇(土)
住所:⻘森県三沢市字古間⽊⼭56
TEL:050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
料金:1泊2食2万3000円(2名1室利用時1名あたり)
アクセス:青い森鉄道三沢駅から徒歩約15分、または三沢空港から車で約20分
対象:宿泊者限定

●状況により、実施内容が変更または中⽌になる場合があります。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください