【茨城・大洗】茨城のテロワールが結晶した梅の実・常陸乃梅(ひたちのうめ)をおいしく楽しく知りたい

【茨城・大洗】茨城のテロワールが結晶した梅の実・常陸乃梅(ひたちのうめ)をおいしく楽しく知りたい

和カフェ 体験 ヘルシースイーツ ヘルシーランチ 手作り 茨城県
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

偕楽園や筑波山の梅林など、梅の花は茨城県のシンボル的存在。県の木でもあります。でも作物としての梅の実はあまり出荷されてきませんでした。そのことを残念に思った天保元年(1830年)創業の大洗の漬物の老舗・吉田屋が、地元の梅でおいしいものを作りたいとプロジェクトを始動。そうして誕生したのが茨城初のブランド梅「常陸乃梅」です。ここでは常陸乃梅を味わえるカフェや、シロップ作りなどで梅仕事を体験できるファクトリーをご紹介します。

summary

梅専門カフェの草分け「ume cafe WAON(うめ かふぇ わおん)」

大洗の海水浴場に近い曲がり松商店街にある、梅専門のカフェです。飲食スペースはこぢんまりと居心地がよく、屋外にはテラス席も。海辺の町の風を感じながらのんびり過ごすことができます。

漬物店「吉田屋」を改装した和モダンな建物
漬物店「吉田屋」を改装した和モダンな建物

店内には、「常陸乃梅」など種類豊富な梅干はじめ、梅の個性を引き出すオリジナルの品々が並んでいます。曲がり松商店街はアニメ生まれのメディアミックス作品『ガールズ&パンツァー』の舞台。今もファンの聖地巡礼が絶えず、店内にはファンがメッセージを記したノートなども置かれていました。

吉田屋のすべての製品が揃います
吉田屋のすべての製品が揃います

定番から季節限定まで、手作りの梅スイーツメニューはバラエティ豊富。どれも梅の個性を引き出した味わいで、さすが専門店です。

たとえば……、「2色の梅コンフィチュールの常陸乃梅ロールケーキ 梅ゼリー添え」700円。生クリーム、梅、スポンジ、ゼリーが、口の中でハーモニーを奏でます。

ふわふわのスポンジもすべて自家製です
ふわふわのスポンジもすべて自家製です

ごはんメニューも和洋揃います。

たとえば……、「9種類の梅干しから選べるしらす入り焼きおにぎり梅茶漬け」700円。焼きおにぎりの香ばしさも嬉しい。

しらすは大洗産。米は吉田屋自家栽培です
しらすは大洗産。米は吉田屋自家栽培です

選べる梅干しは以下の通り。すべてショップコーナーに揃っているので、買うこともできます。

八代目 無添加にこだわり、材料は塩と梅だけ。塩分控えめなので梅の酸味が際立ちます。
三年梅 梅の風味を損なわないよう調味して熟成しているので、やさしくまろやかな風味。
田舎梅干し しょっぱくて酸っぱい、昔ながらの味わい。
はちみつ三年梅 熟成梅に国産蜂蜜を加え、ほのかに甘い。けれどスイーツではない絶妙なバランス。
かつを梅 鰹節の旨みが食欲をそそる梅干し。三年梅をベースにしているので大振りです。
しそ漬三年梅 熟成三年梅を天然しそエキスで漬け込んだ、フルーティで爽やかな味わい。
スイート梅 はちみつたっぷり、塩分抑えめ。スイーツ感覚で味わえます。
茨城の賜 茨城県かすみがうら市で栽培した茨城プレミアム品種「加賀地蔵」の梅干し。濃厚な味わい。
UMEFULL 茨城県産の梅「加賀地蔵」と、奥久慈リンゴ、鉾田メロン、常陸太田のブドウの果汁で漬け込んだ新感覚の梅干し。

■ume cafe WAON(うめかふぇ わおん)
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町624
TEL:029-229-1223
営業時間:10~17時(飲食のLO16時) 、土・日曜、祝日10〜18時(LO17時)
定休日:水曜(臨時休業あり。公式ウェブサイトやSNSで確認を)
アクセス:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通バス大洗町循環バス海遊号で約20分、役場前下車、徒歩すぐ
駐車場:7台

梅を体感する「Ume Sonare oarai(うめ そなーれ おおあらい)」

こちらは梅のすべてを体験できるパークとして2023年7月にオープンしました。場所はカフェから徒歩3分の緑豊かなエリアにある吉田屋の仕込み工場の隣。体験エリアと梅林エリアに分かれています。

漬物石がモデルというモダンな建築
漬物石がモデルというモダンな建築

体験エリア
清潔感あふれるファクトリーで体験できるのは、梅シロップと梅酒作りです。レッツ・トライ!

予約時間に行くと準備が整っています
ベーシックな青梅をチョイス

梅が5種類(青梅・完熟梅・露茜(つゆあかね).・無農薬青梅・季節限定の希少種)と砂糖が5種類(てんさいグラニュー糖・花見糖・黒糖・和三盆・オーガニックシュガー)準備されています。それぞれの特徴はチャートにしてありますので、自分の好きな組み合わせを選べます。つまり5×5で25種類の味ができるわけ。友達と一緒に行ったら別の組み合わせで作り、味比べをしてみるのも楽しいですね。

シンプルなてんさいグラニュー糖をチョイス
シンプルなてんさいグラニュー糖をチョイス

選んだ種類の梅を100g量り、器に入れます。梅が冷凍してあるのは、保存のためとエキスが染み出しやすくするためです。

梅はみんな大粒で美しい
梅はみんな大粒で美しい

量った梅のヘタを串で取り除きます。

地味に楽しい梅仕事の醍醐味
地味に楽しい梅仕事の醍醐味

梅を保存容器に移して、選んだ砂糖100gを入れます。シロップ作りはこれにて終了。

シロップ完成!
おいしいシロップになあれ!

梅酒はこの上にお酒を注ぎます。お酒も5種類なので、5×5×5で梅酒は125タイプも作れちゃうんです。

大洗の蔵元の日本酒をチョイス
大洗の蔵元の日本酒・月の井をチョイス

ベーシックな組み合わせで作りました。飲めるのは1ヶ月後。

1ヶ月がまんできるかなあ。。。
1ヶ月がまんできるかなあ。。。
どんな梅酒を作ったかがわかる証明書を発行してくれる
どんな梅酒を作ったかがわかる証明書を発行してくれる

体験エリアで各種梅ドリンクをテイクアウトし、園内のテラステーブルなどで味わえます。梅ドリンクはジュース、ソーダとも選べます。青梅350円、露茜と完熟400円など。これは爽やか。ドリンクのベースになっている梅酢シロップは販売もしています。

梅ソーダ。甘酸っぱくて爽やか!
梅ソーダ。甘酸っぱくて爽やか!

梅林エリア
体験エリアを抜けたところにあり、5品種・60本の梅の若木が育成されています。育ったあかつきには、秋は剪定、2~3月は観梅、初夏には収穫体験などが行う予定です。

■Ume Sonare oarai(うめそなーれ おおあらい)
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6793-5
TEL:070-3052-2282
営業時間:10~17時(体験は要予約)。
定休日:水曜(臨時休業あり。公式ウェブサイトやSNSで確認を)
料金:入場無料。体験料は梅シロップ2200円~、梅酒2640円~。梅、砂糖、酒の組み合わせによって異なります。
アクセス:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通バス大洗町循環バス海遊号で約20分、役場前下車、徒歩3分
駐車場:10台

江戸時代からの技を引き継ぐ老舗の熱意、手間ひまを惜しまぬ誠実な農家、茨城の肥沃な大地と風が育む梅、それは茨城のテロワールと言えるでしょう。カフェの名にあるWAONは「和音」、パークの名にあるSonareはイタリア語で「奏でる」。常陸乃梅の味わいの底に流れる茨城テロワールのハーモニーを感じましょう。

Photo:宮地工
Text:松尾裕美

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください