• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 【おとなのソロ部】3つの感覚でジブン好みのサウナをつくる。初心者にも上級者にもおすすめの西麻布「THREE.S ジブンサウナ」
【おとなのソロ部】3つの感覚でジブン好みのサウナをつくる。初心者にも上級者にもおすすめの西麻布「THREE.S ジブンサウナ」

【おとなのソロ部】3つの感覚でジブン好みのサウナをつくる。初心者にも上級者にもおすすめの西麻布「THREE.S ジブンサウナ」

おとなのソロ部 サウナ おひとりさま ソロ ソロ活動 東京都
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

西麻布にある「THREE.S ジブンサウナ(すりーえす じぶんさうな)」は、完全個室のプライベートサウナ。2022年2月のオープン以来、初心者から上級者まで幅広い層のサウナーに愛されています。当施設の1番の魅力が、各分野のプロフェッショナルがジブンサウナのためだけに作った照明、音楽、香り、この3つを自由にカスタマイズできること。自分好みのサウナを演出できるので、とびっきりのリラックスができること間違いなし!日々流れ込む情報や人混みに疲れた人はぜひデトックスしに訪れてみて。

Summary

完全個室だから人目が気にならない「THREE.S ジブンサウナ」

一見サウナなんてなさそうな雰囲気が隠れ家っぽくて良い…
一見サウナなんてなさそうな雰囲気が隠れ家らしくて素敵

昨今の情報量の多さや人混みに疲れてしまっている人も多いはず…。そこでおすすめしたいのが完全個室のプライベートサウナ「THREE.S ジブンサウナ」です。サウナ店が多く集まる西麻布エリア、東京メトロ乃木坂駅5番出口から徒歩8分の場所にあります。「PRESTIGE NISHIAZABU」という建物の地下1階にあり、迷ってしまいそうな人は路面に出ているサウナハットを被った人のマークを頼りに探してみて。

「THREE.S ジブンサウナ」のある地下1階への移動はエレベーターのみ
「THREE.S ジブンサウナ」のある地下1階への移動はエレベーターのみ

エレベーターを降りて入店すると、こだわりの国産ヒノキで作られたレセプションがお出迎え。温かみのある雰囲気がサウナに入る前から気を緩ませてくれます。「THREE.S ジブンサウナ」は10〜21時30分までコマが細かく設定された完全予約制。事前にwebまたは電話での予約が必要です。
当日でも空きがあればスケジュールの20分前まで予約ができるので、仕事帰りなどにふらっと気軽に立ち寄れるのもうれしい。ただ開始時間10分前までに受付を済ませないとキャンセル扱いになるので注意しましょう。

レセプションのすぐ隣には、ゆったりとくつろげるラウンジが用意されています。予約時間の少し前に来て軽く仕事や読書をしてサウナにイン…なんてことも可能です。ホワイトベースで落ち着いた空間となっているので、ぜひ利用してみて。

レセプションで受付を済ませたら、ルームキーと期間限定のロウリュ用アロマ1本を受け取ります。取材時はスモーキーな香りが特徴のラップランドドライウッドのアロマでした。後ほど詳しく説明するサウナルーム常設の3種のオリジナルアロマと合わせてロウリュを楽しんでみて。ドリンクの販売なども行っているので万全の準備を整えたら、サウナルームへ向かいましょう!
※アロマは不定期で入れ替わります

各部屋へ続く廊下の照明は明るさが抑えられていて、プライバシーにも配慮。足元のルーム名をよく確認して入室しましょう。

あえてコンパクトなサウナ室。セルフロウリュが初心者にもやさしい

サウナルームは、3タイプの全4室。1人用が3室、2人用が1室用意されています。すべての部屋に水風呂があるので、お部屋で「ととのう」までを完結できるのもポイント。料金は1人用1時間30分4900円、2人用1時間30分8400円になっています。

サウナルームは白を基調とした清潔感のある空間。
入り口からととのいスペース、サウナ室、シャワー室、水風呂という構成になっています。

サウナ室の広さはおよそ2畳で、座って利用するタイプです。壁にはレセプションと同じ国産ヒノキを使用。部屋に入るとふわりと木の香りに包まれることができ、すーっと心が落ち着きます。

セルフロウリュはルーム内にある「loyly joro」でできます
セルフロウリュはルーム内にある「loyly Joro」でできます

サウナはフィンランド式のセルフロウリュを採用。通常時の室温は、やや低めの85〜90℃ですがロウリュをすれば体感温度は約100℃まで上がるそう。

さらに体感温度を上げたい人はロウリュに加えて、備え付けのうちわを使って自身に熱波を送ってみて。

ソロおすすめ Point
コンパクトな空間なので、ロウリュした際の蒸気が循環しやすく温度と湿度の調整も簡単でサウナ初心者にやさしいうえ、ソロなので周りを気にせず自分の気分や調子に合わせて温度を設定できます。せまい場所のほうが落ち着くという人に特におすすめのサウナです。

水風呂は肩までしっかり浸かることができる深さ。水温を約2℃下げることができる量の氷が備え付けられているので、水温がぬるくなりがちな2回目に使用してみて。

ソロおすすめ Point
浴槽の水はお客さんが利用するごとに張り替えているので衛生面は安心!水温を調整したり、頭まで浸かったり、大衆浴場では難しい入り方もできちゃいますよ。

入り口付近のととのいスペースにはチェアとフットレストを設置。サウナ、水風呂の流れからスムーズにととのうことができます。周りの目を気にせずに自由に楽しめる個室サウナは、普段よりも心地良さを感じられるはず。

アメニティは入口位近くの収納の中にあります
アメニティは入り口位近くの収納の中にあります

ルーム内のアメニティも充実していて、タオル類や化粧水、乳液、ヘアバンド、ティッシュ、コーム、コットン、綿棒、ウェットティッシュが完備。シャワー室にはもちろんシャンプーやトリートメント、ボディソープが揃っています。

光と風で髪を乾かすと話題の「Zuvi Halo」の光ヘアドライヤーも用意。独自のテクノロジーで低温乾燥をするので、髪が痛みにくいといわれています。最先端技術を試せるのはうれしい!

照明、音楽、香りの3つをカスタマイズ。自分好みの空間はやっぱり心地いい!

「THREE.S ジブンサウナ」の最大の特徴が、照明、音楽、香りをカスタマイズできること。店名の「THREE.S」はスリーセンセーション、すなわち3つの感覚を表していて、「視覚、聴覚、嗅覚に作用するものをセレクトして自分好みのサウナで幸せな体験を」というコンセプトのもとサウナルームが作られています。

照明、音楽、香りはそれぞれ3種類。すべて各分野のプロフェッショナルがジブンサウナのためだけに作ったものなんです!照明と音楽はルーム内のスイッチで調節できます。

リフレッシュした気分を味わいたい人は白色ライトの「Morning」がおすすめ
リフレッシュした気分を味わいたい人は白色ライトの「Morning」がおすすめ
少し明かりを抑えて暖色ライトで癒されたい人におすすめなのは「Sunset」
少し明かりを抑えて暖色ライトで癒やされたい人におすすめなのは「Sunset」
夜中のような暗がりのなかディープな雰囲気でリラックスしたい人は「Night」がぴったり
夜中のような暗がりのなかディープな雰囲気でリラックスしたい人は「Night」がぴったり

照明は1日の始まりから終わりまでをイメージして調光した「Morning」、「Sunset」、「Night」の3種類の照明を設置。ととのいスペースから水風呂にかけての照明を調整できます。照明はそれぞれ発光元が異なるので「Morning」と「Sunset」を混ぜてライティングすることも可能です。その日の気分に合わせて調整してみて。

音楽はサウンドクリエイターがこだわって作ったもので、波の音と明るい音で気持ちいい目覚めを迎えられそうな「mezame」、低めの水流音が心を落ち着かせてくれる「tadayoi」、1日のラストにぴったりな焚き火がゆらゆらと揺れる音を楽しめる「fuyuu」の3種類を揃えています。筆者のお気に入りは「mezame」で、朝に聞いたら良い1日の始まりを迎えられそうと感じました。目覚ましにほしいくらい…!

デジタルデトックスをしてもらうためBluetooth接続で音楽を流すことはあえて不可としているのだとか。
サウナを楽しむことに集中して過ごしましょう。

香りはセルフロウリュに使用するアロマのこと。受付でもらったアロマとは別でルーム内にアロマが3種類常設されています。ペパーミントやローズマリーなど清涼感のあるフレッシュなハーブの香り「すっきりブレンド」、シターウッドやジェニパーベリーなど穏やかなグリーンの香り「ここちブレンド」、ラベンダーやベルガモットなど気持ちが深く落ち着く「ゆったりブレンド」。すべて調香師がサウナロウリュのために作ったオリジナルアロマになっているので、ロウリュ時にしっかりと香りを感じることができるんです。

3種のアロマ4900円(セット販売のみ)は受付で購入することもできます。
香りが気に入った人はぜひ買って帰って、おうち時間を充実させてみて。

ソロおすすめ Point
大衆サウナでは調整できない照明や音楽、ロウリュの香りを自分好みに調整できるのはプライベートサウナの醍醐味。自分が1番心地いいと感じる演出でじっくりソロサウナを堪能できます!


充実のパウダールームは女性専用だから安心。

女性専用パウダールームがラウンジ横に設置されているので、サウナ後にゆっくり身だしなみを整えることもできます。同時に2人ほどが利用できる広さで、イスも2脚設置されています。

パウダールーム内にも化粧水や乳液などのアメニティが揃っています。
また、ドライヤーだけでなく、ヘアアイロンも完備されているので持ち込む必要はありません。手ぶらで気軽に足を運べるのはうれしいですね。

3つの感覚をもとにカスタマイズした自分だけの空間で楽しむサウナはきっと至福の体験になるはず。「THREE.S ジブンサウナ」で気も心もデトックスするひとときをぜひ過ごしてみてくださいね。

◼︎THREE.S ジブンサウナ(すりーえす じぶんさうな)
住所:東京都港区西麻布1-4-22 PRESTIGE 西麻布 B1F
TEL:050-3520-7130
営業時間:14時〜21時30分(最終受付20時)、土・日曜、祝日10〜23時(最終受付21時30分)
定休日:無休
アクセス:東京メトロ乃木坂駅5番出口から徒歩8分

ソロ Memo
■取材時のソロ率:100%(平日午後)
■おすすめの利用シーン:デジタルデトックスをしたいとき、気分をリフレッシュしたいとき、日々の生活で身体が疲れたとき


Text&Photo:小杉環太(エフェクト)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください