• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 大阪府
  • 「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」で朝から旬の水なすとビールで乾杯! 「水なすモーニングビアガーデン」が2024年6月1日(土)からスタート
「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」で朝から旬の水なすとビールで乾杯! 「水なすモーニングビアガーデン」が2024年6月1日(土)からスタート

「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」で朝から旬の水なすとビールで乾杯! 「水なすモーニングビアガーデン」が2024年6月1日(土)からスタート

イベント ビアガーデン 朝活 クラフトビール 星野リゾート るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」では、2024年6月1日(土)から 8月31日(土)までの期間、ガーデンエリアの「みやぐりん」で、夏が旬の水なすをお供にビールをぜいたくに堪能する「水なすモーニングビアガーデン」を開催。今年新たに登場するメニューなど、モーニングビアガーデンの楽しみ方をご紹介します。

Summary

朝7~9時開催?! モーニングビアガーデン

「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」では、夏の定番ビアガーデンをひと味違った体験として、なんと朝7~9時に「モーニングビアガーデン」を開催。

日常生活では、なかなかゆっくり過ごすことができない朝の時間。そんな朝の時間にビールを堪能することで、旅先だからこその非日常的な至福のひと時を体験できるイベントです。また、ビールのお供として、大阪府の南部に位置する泉州地域などで栽培され、地元を中心に親しまれている野菜「水なす」を提供。地元の味も堪能できます。

会場となるガーデンエリア「みやぐりん」は緑あふれる開放的な空間で、清々しい朝を過ごすのにもおすすめのスポット。広大なガーデンで朝日を浴びながらビールを味わうといった、都市ではなかなか体験することのできない、開放感あふれるビアガーデンを楽しめます。

オリジナルの「水茄子ビール」が新登場

個性的な大阪のクラフトビールが味わえるこのイベントですが、今年はオリジナル「水茄子ビール」が新登場。大阪市東淀川区にある、日本で初めて銭湯の跡地をリノベーションしたビール工場を持つ「上方ビール」とコラボレーションし、副原料に水なすを使用したビールを開発。朝に飲みたくなるような、すっきりとしたさわやかな味わいで、水なすの風味をほのかに味わうことができます。

個性豊かなクラフトビールもラインナップ

クラフトビールは1本1000円~
クラフトビールは1本1000円~

オリジナル「水茄子ビール」のほかに、大阪のブルワリーで造られた個性豊かなクラフトビール3種類も登場します。

河内乃えーる スタウト/大阪渋谷麦酒(大阪府藤井寺市)【写真左】
香ばしいホップの味わいと力強いボディが特徴。ディップソース「七味みそ」の発酵由来の、個性的な風味とビールの香ばしさは相性が抜群です。

KLS/ONE's BREWERY(大阪市西区)【写真中央】
フルーティーな味わいが特徴。ビールとディップソース「ロメスコ」(スペイン料理で用いられるニンニク、オリーブオイル、ナッツ類などを材料にしたソース)はどちらも芳醇な味わいであるため、あわせて楽しむことでより水なすの風味を引き立てます。

Lavender / Chamomile/CRAFT BEER BASE(大阪市北区)【写真右】
ラベンダーやカモミールのしっとりとした風味が特徴。ディップソース「ジェノベーゼ」のさわやかな風味にハーバルなニュアンスを加えることで華やかな味わいが楽しめます。

ビールのお供にぴったりな「生水なすのディッププレート」

ディップソースは、バーニャカウダ、ロメスコ、
ディップソースは、バーニャカウダ、ロメスコ、紅しょうがクリームチーズ、七味みそ、ジェノベーゼの5種類

今年の「モーニングビアガーデン」ではビールのお供として、生の水なす丸ごと1個と5種類のディップソース、3種類のアレンジ料理で構成された「生水なすのディッププレート」2000円が登場。

水なすは90%が水分で占められており、アクが少ないため生食に適した野菜なのだとか。また、包丁で切るよりも手でさく方が水分が流れ出ず、よりやわらかくなめらかな食感を味わえるのだそう。そこで、生水なすのディッププレートでは、実際にさいて、水なす本来の味わいを堪能できるよう、水なすを丸ごと1個提供!

さらにバーニャカウダやロメスコなど5種類のディップソースにつけて、食べ比べをすることも可能。

3種類のアレンジ料理「生ハム水なす」「水なすとうなぎのミルフィーユ」「水なすのカプレーゼ」は、水なすと相性のいい食材を組み合わせているため、それぞれの食材がもたらす香りや味の相乗効果を楽しめます。

12~21時にはOMOカフェ&バルで「綿あめミックスジュースかき氷」の提供も!

綿あめミックスジュースかき氷
「綿あめミックスジュースかき氷」

OMO7大阪では「モーニングビアガーデン」と同じ期間中、OMOカフェ&バルで、大阪名物のミックスジュースと夏祭りの風物詩である綿あめから着想を得た「綿あめミックスジュースかき氷」1200円も味わえます。

みかんのピューレをかけた桃やパインなどの果物に牛乳ベースのミルク氷を削り入れ、ふわふわの綿あめをのせたかき氷と、バナナをベースにしたソースを提供。ソースをかけると綿あめが溶け出し甘みが程よく合わさったミックスジュース味のかき氷が完成♪提供時間は12~21時。お酒が飲めない人は、こちらをぜひ。

夏の楽しい体験ができるOMO7大阪。いずれも予約不要でビジター利用もOKなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

■OMO7大阪(おも) by 星野リゾート「水なすモーニングビアガーデン」
期間:2024年6月1日(土)から 8月31日(土)※雨天決行
住所:⼤阪府⼤阪市浪速区恵美須⻄3-16-30 OMO7大阪(おも) by 星野リゾート ガーデンエリア「みやぐりん」
TEL:050-3134-8095(OMO 予約センター)
時間:7~9時
料⾦:参加無料 ※宿泊は1泊2食付6万1000円~(1室あたり)
対象:宿泊者、ビジター
予約:不要
アクセス::JR・南海新今宮駅から徒歩すぐ、大阪メトロ動物園前駅から徒歩約3分、阪堺新今宮駅前駅から徒歩約3分

●仕入れ状況により料理内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください