【京都駅ランチ】ひと口サイズの手まり寿司とサクッサクの揚げたて天ぷらで、昼も夜も大満足
京都の玄関口となる京都駅。その背後にそびえたつ駅ビル「京都ポルタ」最上階のレストラン街にオープン以来「かわいい、映える、おいしい!」と人気を集めているのが「天ぷらと手まり寿司 都(てんぷらとてまりずし みやこ)」です。
Summary
JR京都駅直通。雨や猛暑を避けて見晴らしのよい駅ビル最上階へ
JR京都駅に着いたら、できれば2階・西改札口から出て「ジェイアール京都伊勢丹」へ。館内のエレベーターで11階まで上がり、大階段に出ると向かい側にある「ポルタスカイダイニング」内に「天ぷらと手まり寿司 都」はあります。
屋外にほぼ出ることなくお店までたどり着けるので、猛暑日や雨の日にも気候を気にせず利用できます。
大階段の屋上には広場もあります。穏やかな天気の日には、外に出てのんびり。日が暮れてくるとイルミネーションが点灯しはじめるので、ディナーのあとに外に出てイルミネーションを楽しむのもロマンチックです。
東寺の五重塔も見える!京都市街を一望できるスカイダイニング
JR京都駅直結のアクセスがよくて便利な「ポルタスカイダイニング」に2021年「天ぷらと手まり寿司 都」が加わりました。
舞妓さんのおちょぼ口でも食べられる一口サイズのお寿司と天ぷらが人気で、お昼どきは行列覚悟。少し遅めのお昼や早め、遅めのディナータイムを選べば、比較的ゆっくりとできます。
カウンター席もあるので、おひとりさまでも使いやすいです。店内の窓からは京都市街の様子を一望。木造建築として日本一の高さを誇る東寺の五重塔の姿もくっきりと見えますよ。
ランチがお得!「祇園セット」で天ぷら14種と手まり寿司7種をコンプリート
さて、「天ぷらと手まり寿司 都」のメニューはすべて、ひと口天ぷらと手まり寿司の両方が付いたセットのみ。なかでもダントツ人気なのが「祇園-GION-セット」。天ぷら(14種類)と手まり寿司(7種類)におばんざい3種と味噌汁、玄米茶、ほうじ茶、かぶせ茶の3種類の日本茶とプチデザートがつきます。
手まり寿司は、祇園で舞妓さんや芸妓さんがおちょぼ口でもひと口で食べられるようにと考えられたお寿司。ひと口サイズだから、7種類でもぺろっと食べられます。
この日の手まり寿司は、「枝豆ひじきと木の芽」「桜エビととろろ昆布」「鮭フレークのすし飯に花蓮根と赤田楽味噌」「白胡麻のすし飯にべったら漬けと白味噌」「湯葉と金ごま」「黒胡麻のすし飯に鴨の生ハムと粒マスタード」「稲荷寿司とチャービル」。
毎朝、炊きたてのごはんに酢を打って仕込んだすし飯に白胡麻を混ぜたり、枝豆ひじきを混ぜたりと趣向が凝らされていて、それぞれの味に個性があります。隣の席からも後ろの席からも「おいしい~!」の声が響いてくるのも納得。すし飯には、最近コンビニおにぎりにも活躍の場を広げている京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」の米を使用。
天ぷらも手まり寿司に合わせてひと口サイズ。食べると驚くサクサクさ。このサクサクを完成させるために衣の配合にはかなり試行錯誤を重ねたのだとか。見た目の美しさで食べる人を喜ばせたいと、衣にニンジン、紫芋、ほうれんそうの無添加パウダーで彩りを添えます。
衣をサクサクに揚げるのはもちろん、具材の水分量や皮の厚みなどに合わせて揚げる順番を計算し、さまざまな種類の天ぷらを一度に提供。いろいろな具材を味わえるだけではなくて、味にもひと工夫あります。
紫芋の衣につつまれたサーモンの天ぷらに合わせるのは、バジルソース。焼き鮭など和食のイメージの強い鮭を、バジルソースと味わうのが新鮮。白身魚のキスにはレモンではなくライムを合わせるなど固定概念を少しずらした組み合わせにハッとさせられます。
ランチはもちろん、夜も手軽な価格(2750円~)のセットメニューが提供されています。京都駅直結の好立地で、22時までほぼ通し営業。混み合う時間を外して、おいしさを堪能してください。
■天ぷらと手まり寿司 都(てんぷらとてまりずし みやこ)
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都ポルタ11階 ポルタスカイダイニング
TEL:050-5872-7249
営業時間:11~22時
定休日:不定休
アクセス:JR京都駅直結
Photo Text:京都ライター事務所 小西尋子
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。