【滋賀・長浜】「ガラス体験アトリエ ルディーク」でガラス制作にチャレンジ!
JR長浜駅を起点に徒歩でまわれるレトロな城下町の風情と、元銀行をリノベした「黒壁ガラス館」を中心としたガラス工芸&アートが人気の長浜。2024年7月、黒壁ガラス館に隣接する「ガラス体験アトリエ ルディーク」がリニューアルして魅力がぐんとアップ! おすすめの体験プランをご紹介します。
Summary
湖北の人気観光エリア、黒壁スクエアってどんなところ?
びわ湖の北側、湖北エリアの観光名所として人気を集める長浜。豊臣秀吉が初めて築いた長浜城の城下町として、また、北国街道の宿場町としても栄えました。碁盤の目のコンパクトな街並みのなかに、黒壁ガラス館を中心としたガラス工芸のショップ、カフェ、ご当地グルメのお店が並んでいます。この一帯が「黒壁スクエア」です。
黒壁スクエアは、黒壁の建物の風情ある街並みとガラス工芸の美を融合させた美しいガラスの街に、という計画のもと、2023年夏以降、4期に分けてリニューアルが行われています。2024年7月、その第3弾として「ガラスって たのしい!」をテーマに、黒壁ガラス館周辺の中庭がリニューアル。ガラス工芸が体験できる施設がこれまで以上に充実しました。
ガラス体験アトリエ ルディークで体験できるプランはこちら
「ガラス体験アトリエ ルディーク」の「LUDIQUE」とは、フランス語で「遊び」のこと。制作体験プランは、「吹きガラス」「カットガラス」「フュージング」「ステンドガラス」「サンドブラスト」「ジェルキャンドル」「クラゲリウム」「サンキャッチャー」「ガラスの絵付け」の9種が揃います。
黒壁ガラス館の北、蔦のからまる建物(旧黒壁オルゴール館)が体験プランの受付所。どのプランにしようか迷うときは、玄関前に人気ランキングや、価格、所要時間などの特徴から選べる案内表示があるので参考にしてみて。子どもの場合は体験可能な年齢や身長の条件があるので、事前に公式Webサイト(https://www.kurokabe.co.jp/trial/)をチェックしておきましょう。
現在の人気ナンバーワンは、シャープなラインが美しい「カットガラス制作体験」。グラス、ボウル、小皿などガラス素地を選び、回転している金属の刃にガラスを押し当てて削り、直線や円を生かして模様を描いていきます。
「カットガラス制作体験」
【開催時間】10時30分~16時までの9部制(予約優先)
【所要時間】30分
【料金】2750~3850円
次に人気なのは、ガラス板の形や色を選んで組み合わせ、フォトフレーム、ランプ、リーフオーナメントのいずれかを作る「ステンドガラス制作体験」。
こちらはフォトフレーム。長方形と正方形のガラス板を組み合わせて形づくったら、ガラスの縁に銅テープを巻き、ハンダゴテを使ってハンダ(錫を主成分とする合金)を溶かし、板ガラスを貼り合わせて仕上げます。
「ステンドガラス制作体験」
●フォトフレーム・ランプ
【開催時間】10時~15時30分までの3部制(予約優先)
【所要時間】90~120分
【料金】4400円~
●リーフオーナメント
【開催時間】10時~16時30分までの6部制(予約優先)
【所要時間】60分
【料金】3850円
ガラス工芸の手ごたえが楽しめる吹きガラスにチャレンジ
ガラス製品ができるまでの一連の流れを体感できるのが、「吹きガラス制作体験」です。
はじめに、一輪挿し、コップ、ボウルの3点から作りたい形を、つづいてマーブルかドット(水玉)のいずれか好きな模様を選びます。マーブル模様の場合は7色から2色(単色も可)を、ドット模様の場合は11色から1色を色見本から選びます。今回は、迷った末にピンク&白のマーブル模様のコップを作ることに。
体験中は、ガラス工芸職人がインストラクターとしてマンツーマンでサポートしてくれるので安心。なんと1200度!もあるという作業炉の中から、溶けてやわらかくなったガラスを金属の吹き竿に巻き取ります。
選んだ2色のガラスの粒をまぶし、溶解炉(グローリーホール)に入れて溶かします。均一のスピードで吹き竿をまわしていくと、ガラスの粒が溶け、線状になってガラス素地になじんでいきます。ドット模様の場合は全体にまぶしたあと棒をまわさずになじませるそうです。
溶解炉も1280度という超高温!熱が体全体に伝わってきますが、「ガラス=硬い」ではない非日常を目の当たりにし、テンションが上がります。
ガラスの粒が溶けてなじんだら、やわらかいうちに吹き竿を口に当ててガラスに空気を吹き込みます。このときのガラスの温度は700度もあるそう!一度に空気が入ると割れてしまうため、第1層のガラス玉「下玉」ができたら、さらにガラスを巻いて重ね、少しずつ大きくふくらませます。
濡れた新聞紙の上でころがして形を整え、溶解炉に入れてやわらかくして取り出したら…
ふたたび息を吹き込み、ふくらませます。飴細工のようにキラキラ光ってキレイ!
道具を使って切り離します。
溶解炉に入れて形を整え、また溶解炉に。気を抜くとどろ~んと溶けてしまうので注意しながら作業を進めていきます。
ジャックという道具でコップの口の部分を徐々に広げ、ほどよい形になったら完成です♪
高温からすぐに常温の場所に移すと割れてしまうため、ここから先は職人さんに仕上げ作業を託します。500度の窯のなかでひと晩ゆっくり冷まし、底を整えたら、後日自宅に配送してくれます。届く日を楽しみに待ちましょう。
後日届いたコップはこちら。ソーダ水が似合うかな?ゼリーの器にしようかな?などと使うシーンをあれこれ考えるのも楽しいもの。
ガラス制作そのものもワクワクして楽しい体験ですが、こうして完成したものを日用品として使ったり、インテリアとして飾れるのもうれしいですね。
「吹きガラス制作体験」
【開催時間】水・木曜10時30分~、金~日曜、祝日10時30分~16時50分までの7部制(予約優先)
【所要時間】15~20分
【料金】4950円(送料別途)
ガラス体験アトリエ ルディークへのアクセスは?
滋賀旅は、お目当てのスポット間の距離が離れているため、車が便利な場合が多いのですが、長浜なら車がなくても大丈夫。JR長浜駅から東へ徒歩5分で観光のメインエリアである黒壁スクエアにアクセスできます。周辺散策も徒歩圏内。線路の西側へ行けば、長浜城の復興天守(現・長浜城歴史博物館)や、びわ湖を見渡せる豊公園が。すぐそばの長浜港からは、びわ湖に浮かぶパワースポット「竹生島」まで片道約30分の船旅も楽しめますよ。
見て、食べて、買って、ガラス制作体験をして。長浜で旅の醍醐味を満喫してはいかがですか。
■ガラス体験アトリエ ルディーク(がらすたいけんあとりえ るでぃーく)
住所:滋賀県長浜市元浜町12-38
TEL:0749-65-1221
営業時間:10~17時
定休日:体験プランにより異なる
アクセス:JR長浜駅から徒歩5分
滋賀へのおでかけに!
『るるぶ滋賀 びわ湖 長浜 彦根 '25』もチェック
日本一の湖・びわ湖を満喫するならこの一冊! びわ湖周辺の絶景スポットや湖畔のカフェ案内、さらにはおすすめのドライブコースまで情報たっぷりです。 そのほか大注目の「ラ コリーナ近江八幡」や人気エリアの長浜、彦根から信楽まで滋賀の観光スポットを徹底ガイド。
Photo:マツダナオキ
Text:佐藤理菜子
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。