【伊香保】寿屋の「湯の花まんじゅう」粒あんはココだけ!|群馬県
温泉地の定番みやげといえば温泉まんじゅう! 実はこの温泉まんじゅう発祥の地といわれるのが伊香保温泉です。考案した店での商品名にちなんで、伊香保では温泉まんじゅうを湯の花まんじゅうと呼ぶのが一般的。この地で60年以上に渡って愛されている「寿屋」は、伊香保で唯一、粒あんの湯の花まんじゅうを作る和菓子屋さん。創業時から変わらず手作りにこだわる和菓子をぜひ味わってみて。
寿屋のこだわりはすべて手作り
昭和38年(1963)創業の「寿屋」は、創業時からの製法を守り、ひとつひとつ手作りで仕上げる和菓子店。伊香保では「湯の花まんじゅう」とよばれる温泉まんじゅうをはじめ、ココでしか手に入らないオリジナルまで、丁寧につくりあげる和菓子が評判です。昭和天皇・皇后両陛下が伊香保へ訪れた際には、こちらの湯の花まんじゅうなどをお召し上がりになられたこともあるそう。
ショーケースには自慢の商品が並びます。店内にはテーブルと椅子もあるので、購入した湯の花まんじゅうをその場で味わうこともできます。
「寿屋」では、餡作りから仕上げまで、すべて手作りするのがこだわり。餡の材料となる小豆や虎豆は北海道産、寒天やザラメなどの材料も厳選した国産を使用しています。保存料は一切使用していないので安心していただけます。
現在は2代目のご主人が伝統を受け継ぎ、熟練の技で真心込めて手作りしています。すべて1人で作っているため数には限りが。予定が決まったら、事前に電話で予約しておくと安心です。
粒あんの「湯の花まんじゅう」は寿屋だけ
伊香保温泉には「湯の花まんじゅう」1個120円のお店が数多くありますが、粒あんの湯の花まんじゅうがあるのはココ「寿屋」だけ。こちらを求めて訪れる人もいるといいます。こちらの湯の花まんじゅうは、黒糖風味の薄皮にぎっしりと粒あんが詰まっていて、食べ応えがあります。粒がある餡を薄く包むのはとっても難しいそうで、ところどころ皮の表面に餡の粒が顔を出していることも。それが何とも味わい深くて、お客さんからも好評です。
こしあんの「湯の花まんじゅう」1個120円もあります。こちらはツヤツヤとなめらかなこしあんがたっぷり。
「湯の花まんじゅう」は1個120円から購入できますが、おみやげ用の箱入りは、6個入り850円、9個入り1200円、12個入り1600円、15個入り2000円があります。保存料を使っていないため、賞味期限は夏場が2日間、それ以外は3日間。常温保存でOKですが、気温が高い夏場は冷蔵保存を。
ほかにもあります!人気の和菓子
黒砂糖の風味を生かした「黒蜜水羊羹」小750円、大1400円も人気の一品です。みずみずしくもコクのある味わいで、地元のファンも多数。
切り分けていない状態で販売されているので、好みの大きさに切って食べられるのもうれしいですね。こちらも賞味期限は要冷蔵で3日間。自宅へ帰る前に購入するのがおすすめです。
こちらは、2017年に開催された第27回日本和菓子博覧会で金菓賞を受賞した「寿々虎(すずとら)」1個140円。煮豆の王様とよばれる希少な虎豆の餡を、卵入りのカステラ風の皮で包んでいます。白あんのような少し粘りのある虎豆の餡と、しっとりとした皮は相性抜群。鈴のかたちもキュートです。
「寿々虎」のかわいい化粧箱入りは、6個入り1000円、8個入り1250円、12個入り1850円、20個入り3000円があります。常温保存で賞味期限は真夏が4日間、それ以外は4日間です。
寿屋へのアクセスは?
■電車・バスで
JR渋川駅から関越交通バス伊香保線で25分、伊香保バスターミナルから徒歩2分。
■高速バスで
東京駅八重洲南口からJR高速バス上州ゆめぐり号で2時間30分、伊香保温泉(見晴下)下車、徒歩18分。
■車で
関越自動車道駒寄スマートIC・渋川伊香保IC・赤城ICから車で10分。
■駐車場
1台
Text:山田美恵
Photo:伊藤晴世
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。