【埼玉県民必見!】埼玉のおでかけ大事典『まちといろ埼玉』が登場

【埼玉県民必見!】埼玉のおでかけ大事典『まちといろ埼玉』が登場

埼玉県 おでかけ 観光スポット お花 絶景 食・グルメ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2024年7月にガイドブックの「るるぶ」から派生シリーズの「まちといろ」が誕生!シリーズ名の意味は「まち」×「十人十色」(それぞれに違うこと)。その第一弾となる『るるぶ まちといろ 埼玉』は、埼玉県全市区町村すべての“まち”の魅力や自慢にスポットを当て、知りたくなる&行きたくなる情報たっぷり、500ページ超のおでかけ大事典となっています。そんな本書の中身を、「知る・深まる・埼玉LOVE(らぶ)」の3つのキーワードでご紹介。

Summary

【知る】すべてのまちの魅力や自慢を手厚くガイド!まるで埼玉の大事典

『るるぶ まちといろ 埼玉』は、埼玉県全63市町村はもちろん、さいたま市全10区まで、それぞれのまちのみどころや魅力を詳しく紹介。定番スポットから、地元で愛される名店、県民も意外と知らない深掘りネタまで掲載しています。

さいたま市は、プリンや菓子類の消費量が全国有数のまちであることはご存知でしたか?そんな“スイーツキングダム”の魅力を紹介する特集ページも!特集ページはすべてのまちにあり、まちのシンボルとなるようなスポットやグルメの魅力を深掘りしています。定番スポットであっても、もう一度行きたい!食べたい!となる新しいみどころや知られざるエピソードも満載です。

埼玉県が誇るグルメといえば、地域色豊かなうどんが有名ですね。このように、季節ごと、ジャンルごとに埼玉県全体のみどころを紹介するページも。一家に一冊持っていれば、埼玉県のあらゆるまちへ行きたくなる、おでかけガイドの決定版です。

【深まる】魅力が育まれた“ナゼ”に迫る!見慣れたまちが、いつもと違って見えてくる

“鉄道のまち”として有名な大宮ですが、実はその立役者がいたのです。
「なぜあの絶景は生まれたのか」「なぜあの名物グルメは有名になったのか」「なぜあのまちは住みやすいのか」-。埼玉のナゼを徹底解剖した、読み応えのあるページが盛りだくさん!

普段何気なく味わっているご当地グルメにも、そのおいしさが生まれるまでの知られざるストーリーが。それらを知ってからいただくと、違った魅力に気づくように⁉

さらに、埼玉県が日本一・日本初となった、知られざる「埼玉トリビア」も。明日誰かに話したくなるトピックばかりです。これを知れば、もう埼玉に「何もない」なんて言わせない!

【埼玉LOVE】声に出して伝えたいまちの誇り!地域を元気にするキーマンや地元の想いも詰まった一冊に

『るるぶ まちといろ 埼玉』では、埼玉ゆかりの有名人、地元で親しまれる店舗や企業、特産品の生産を手がける農家・職人など、まちを盛り上げる埼玉ラヴァー達が多数登場! テレ玉やNACK5の人気番組とのコラボレーションページも!

埼玉が世界に誇る「イチローズモルト」の蒸留所からも、生産者の方の生の声をお届け。ウイスキーづくりに賭ける続ける思いを語ってくださっています。

さらに、埼玉県民ならおなじみ「うまい、うますぎる」の十万石ふくさやからは、CMの誕生秘話も。40年以上親しまれているあのCMがなぜ生まれたのか?そこに込められた思いを知って、もう一度味わってみませんか?

そのほか、取材先から聞いたおすすめ情報や、読者から寄せられた声も多数掲載しています。「ご当地スーパーのお気に入り」「まちオリジナルの不思議なルール」「○○市民あるある」など、思わずクスッと笑えるような口コミにもご注目ください。

\『るるぶ まちといろ 埼玉』は全国の書店やECサイトで大好評販売中!/

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください