グアムおすすめ観光スポット9選|グアム旅行に便利な「赤いシャトルバス」「ココ夏ッ通信」の使い方ガイド
日本からたったの3~4時間でたどり着ける常夏の楽園、グアム。魅力たっぷりのリゾートアイランドを120%楽しむなら、グアムの観光地を巡ってくれる「赤いシャトルバス」やアクティビティの予約に便利な「ココ夏ッ通信」を活用すべし!今回は「赤いシャトルバス」の利用方法や料金、さらにグアムの人気アクティビティやおすすめ観光スポットもご紹介します。
Summary
- 「赤いシャトルバス」を使って、お得に便利にグアムを巡ろう♪
- 「赤いシャトルバス」の料金、購入方法は?
- 遠浅でゆったり美しいビーチを楽しむならここ!「イパオ・ビーチ」
- グアムで最も有名なインスタスポット「タモン・トレード・センター」
- ウェンズデーナイトはここに集合!「チャモロ・ビレッジ・ナイトマーケット」
- ローカルフードやフレッシュスムージーで朝活しよう「デデドの朝市」
- おすすめアクテビティは?「ココ夏ッ通信」人気プランをご紹介!
- グアムの海を手軽に満喫できるツアー「フィッシュアイ・イルカウォッチング&海中展望塔見学」
- 1日中遊べる海のテーマパーク「グアムオーシャンパーク」
- 家族連れやプール派はマストで訪れたい!「パシフィック アイランド クラブ グアム」
- サンセットを眺めながらBBQディナー「デュシットビーチリゾートグアム ビーチハウスグリルBBQ」
- 迫力満点のショーに圧倒!「タオタオタシ ビーチディナーショー」
✓「赤いシャトルバス」を使って、お得に便利にグアムを巡ろう♪
日本から約3時間30分で訪れることができる常夏の楽園、グアム。時差もたった1時間で、目の覚めるような青の美しいビーチで遊んだり、チャモロフードに舌鼓を打ったり、ショッピングモールで買い物を楽しんだりと、手軽ながらさまざまな魅力が詰まったリゾートです。
そんなグアムを訪れる観光客の足として欠かせないのが「赤いシャトルバス」。主要ホテルやショッピングモールを行き来するシャトルバスで、グアムのメイン観光スポットが集まるタモンエリアを巡る「タモンシャトル」、露天グルメやアトラクションが魅力的なナイトマーケットを繋ぐ「チャモロビレッジナイトマーケットシャトル」、ローカルフードを青空のもと楽しめるデデド朝市へと向かう「デデド朝市シャトル」、マイクロネシアモールやグアムプレミアアウトレットなどへ向かう「ショッピングモールシャトル」の4路線があります。(2025年1月9日現在)。
✓「赤いシャトルバス」の料金、購入方法は?
乗車券の料金は1回$7、1日券は「タモンシャトル」「ショッピングモールシャトル」が乗り放題で$15とお得!「チャモロビレッジナイトマーケットシャトル」は往復券$15、「デデド朝市シャトル」は往復券$20で販売されています。乗車方法はシンプルで、バス停でバスが到着するのを待ち、乗車時に運転手に購入したEチケットを見せるだけ。とっても簡単ですね。
チケットはオンラインでいつでも購入可能。上手に利用して、快適なグアム旅行を楽しんでください!
※「デデド朝市シャトル」は前日・金曜16時までの事前予約制となります。
グアムの島内移動に便利な「赤いシャトルバス」でアクセスできる、グアムのおすすめ観光スポットをご紹介します!
遠浅でゆったり美しいビーチを楽しむならここ!「イパオ・ビーチ」
まずご紹介するのは、グアム島の中央部、タモン湾の南西にあるパブリックビーチ「イパオ・ビーチ」。沖にはサンゴ礁が広がり、抜群の透明度を誇ります。繁華街にも近く、観光客はもちろん、ローカルも多く訪れる人気ビーチです。浅瀬でも小さな魚を見ることができ、スノーケルスポットとしても有名。トイレやシャワーなどの設備もあり、昼間はライフガードが常駐しているのも安心ですね。
「イパオ・ビーチ」には、「GUAM」や「I❤YPAO」という文字のオブジェもあり、SNS映えスポットしても人気です。ぜひ写真撮影も忘れずに!
■Ypao Beach(イパオ・ビーチ)
住所:429 Pale San Vitores Rd
営業時間:見学自由
定休日:見学自由
アクセス:赤いシャトルバス「タモンシャトル」で、バス停「イパオパークGVB前」から徒歩約5分
グアムで最も有名なインスタスポット「タモン・トレード・センター」
グアムのフォトジェニックなスポットとして一番に名前があがると言っても過言ではない「タモン・トレード・センター」。タモンのメインストリートから通りを1本入ったところにある鮮やかなピンクの建物で、タモンの映え写真スポットとして人気を集めています。ピンクの壁や「GUAM U.S.A.」の看板も入れてキュートな記念写真をしてみては。
■Tumon Trade Center(タモン・トレードセンター)
住所:Fujita Rd
営業時間:見学自由
定休日:見学自由
アクセス:赤いシャトルバス「タモンシャトル」で、バス停「アカンタモール グランドプラザホテル」から徒歩約5分
ウェンズデーナイトはここに集合!「チャモロ・ビレッジ・ナイトマーケット」
毎週水曜の夜に開催され、ローカルや観光客に大人気なのが「チャモロ・ビレッジ・ナイトマーケット」。チャモロ料理といったローカルグルメの屋台はもちろん、ダンスショーやライブ演奏、ボルダリングなどのアトラクションもあり、まるでお祭りのような雰囲気。南国柄のドレスや工芸品など、お土産アイテムも揃います。クレジットカードは使えない店が多いので、現金は必須です。
■Chamorro Village Night Market(チャモロ・ビレッジ・ナイトマーケット)
住所:238 Archbishop Fellxberto C. Flores St
営業時間:水曜 18~21時頃(店舗によって異なる)
定休日:月・火曜、木~日曜
アクセス:赤いシャトルバス「チャモロビレッジナイトマーケットシャトル」で、バス停「チャモロビレッジ」から徒歩すぐ(運行日:水曜夜のみ)
ローカルフードやフレッシュスムージーで朝活しよう「デデドの朝市」
ローカル気分を味わいたいなら、「デデドの朝市」へ。フレッシュな野菜や果物とスムージー、ローカルフードといった種類豊富な屋台がずらりと並びます。ローカル気分で買い物するだけでも楽しいスポットです。
■Dededo Flea Market(デデドの朝市)
住所:Marine Corps Dr.
営業時間:土・日曜6~9時頃
定休日:土・日曜以外
アクセス:赤いシャトルバス「デデド朝市シャトル」で、バス停「デデド朝市」から徒歩すぐ(運行日:土曜朝のみ)
✓おすすめアクテビティは?「ココ夏ッ通信」人気プランをご紹介!
グアムでアクティビティを探すならオプショナルツアー予約サイト「ココ夏ッ通信」が便利。ホテル、アクティビティ、観光、グルメなど、 グアムでのさまざまな体験の予約ができます。オンラインでの予約はもちろん、「グアム・プラザ・リゾート」1階のコンチャデスク(営業時間:9~12時、13~18時)でスタッフに相談することも可能(日本語対応可)。ここでは「ココ夏ッ通信」で予約できる人気のアクティビティ&グルメをご紹介します。
グアムの海を手軽に満喫できるツアー「フィッシュアイ・イルカウォッチング&海中展望塔見学」
グアムの海を体感したいなら、船に乗って楽しむ「フィッシュアイ・イルカウォッチング&海中展望塔見学」がおすすめ。水に濡れることがなく海を楽しみたいという方にぴったりのツアーです。ホテルへの送迎も付いているのでアクセスの心配もありません。
9時頃各ホテルへお出迎え、クルーザーに乗って船上からイルカウォッチングを楽しみます。グアムに生息しているのはハシナガイルカ。人懐っこい性格で、船を見つけると近くまで寄ってきて泳いだり、ジャンプしたりして遊んでくれることも。イルカとの遭遇率は高く90%ほどの確率で見られるとか!イルカウォッチングを楽しんだ後は、海中展望塔からグアムの美しい海中を覗き見。色とりどりのトロピカルフィッシュを眺めることができます。13時頃ホテル到着予定の手軽にグアムの海を堪能するツアーです。
1日中遊べる海のテーマパーク「グアムオーシャンパーク」
グアム最大級のマリンスポーツ施設「グアムオーシャンパーク」。パラセイリングやバナナボート、カヤックやSUPなど、定額でアクティビティを満喫できるフリーパスプランが用意されています。8時頃にホテルへお迎え、8時30分に施設到着。説明を受けたらアクティビティをスタート。帰りの時間は決まっていないので、現地のスタッフに伝えましょう。もちろん日本語OK。
メイン・ビーチとアプラ・ビーチという2か所のビーチを舞台に思う存分マリンアクティビティを楽しめるのが魅力。バナナボートのみの体験コースや、ビーチでまったりしたいという方向けのコースもあり、旅行プランやスケジュールにあわせて選べるのもうれしいポイントですね。
家族連れやプール派はマストで訪れたい!「パシフィック アイランド クラブ グアム」
リゾートホテル「パシフィック アイランド クラブ グアム」内にあるグアム最大級のウォーターパーク。広大な敷地にはメインプールにウォータースライダーといった定番から、熱帯魚と一緒に泳げる「泳げる水族館」や、探検気分が味わえる「ラグーンカヤック」などの個性派まで揃い、1日中楽しめる充実のラインアップ。
1日券を購入すればアクティビティは楽しみ放題!お腹が空いた時は軽食スタンドがあるので、ハンバーガーやドリンクなどでお腹を満たすことができます。またプールだけでなくスノーケリングやカヌーといったビーチのアクティビティも体験できますよ。
サンセットを眺めながらBBQディナー「デュシットビーチリゾートグアム ビーチハウスグリルBBQ」
美しいタモン・ビーチを眺めながら、BBQを楽しめるビーチサイドレストラン。グアムの人気ホテル「デュシットビーチリゾートグアム」内にあり、宿泊客でなくとも利用可能です。
BBQは牛肉や海鮮など、異なるメインのコースを選ぶことができます。ドリンクは生ビール、ソーダ類、アイスティーは飲み放題なのもうれしいポイント!美しいビーチとサンセットを目に焼き付けながら、おいしい料理に舌鼓を打ちましょう。
迫力満点のショーに圧倒!「タオタオタシ ビーチディナーショー」
グアムの中でもナンバーワンの呼び声高いサンセットスポットであるガン・ビーチで開催される、ディナーショー。オンザビーチの巨大ステージで繰り広げられるのは、優美なフラショーやライブ演奏、迫力満点のファイヤーダンスです。
ショーを見ながらいただけるのは、シェフが焼き上げるBBQをはじめ、特製のチャモロ料理などが並ぶアイランドスタイルのディナー。美しい夕日を眺め、心地のよい波音を感じながら味わうディナーは、グアム旅行の中でも最も感動的な体験になること間違いなし!ハレの日や特別な日に絶品グルメとハイクオリティのショーを体験してみてはいかがでしょうか。
グアムの定番人気スポットを巡ってくれる「赤いシャトルバス」は、賢く利用すればグアム旅行の幅がグッと広がるはず。それぞれ旅行プランに合った路線を利用してみてはいかがでしょうか。また今回ご紹介したアクティビティやスポットを参考に、「ココ夏ッ通信」で予約できるツアーに参加するのもおすすめ。「赤いシャトルバス」と「ココ夏ッ通信」をうまく組み合わせて、グアム旅行を満喫してくださいね。
Text:Maui Hara
Photo:曽我美芽、パシフィック アイランド クラブ グアム、PIXTA
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
Sponsored:T.P. Micronesia, Inc.