年始に願い事をしたためよう! 個性的な絵馬がある東京の神社仏閣4選

年始に願い事をしたためよう! 個性的な絵馬がある東京の神社仏閣4選

初詣 絵馬 神社 寺社 ご利益 開運
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

願い事があるときや、叶ったときなどに書いて奉納する絵馬。2025年のスタートにあたり、思いも新たに願い事をしたためてみませんか? 今回は、神社仏閣・お守り&御朱印紹介サイトを運営しているおまいり日和さん(@omairi_biyori)に、初詣にもぴったりな、個性的な絵馬がある神社仏閣を厳選してもらいました!

Summary

狐の夫婦がモチーフの絵馬は推し活にも「福徳神社」/日本橋

東京メトロ・三越前駅A6出口から徒歩約1分。都会のビル群の中に忽然とあらわれる朱色の鳥居が目をひく「福徳神社」。

宝くじのもととなったといわれる、江戸時代の「富くじ」の興行を許された神社だったことから、金運アップや宝くじ当選のご利益があるとされ、最近はチケットの当選が叶う「推し活神社」としても話題です。

おまいり日和さんのおすすめポイント
日本橋という都心の一等地にご鎮座されている「福徳神社」。近隣で働いている人や外国人観光客をはじめ、推し活中の若い参拝者の方も多く訪れています。ご祭神は五穀豊穣のご利益で知られる「倉稲魂命(うかのみたまのみこと)」です。江戸幕府2代将軍の秀忠公が、鳥居から萌え出る若芽を見て命名した別名「芽吹稲荷」ともよばれていて、狐とも縁の深い神社です。

「神狐絵馬」 初穂料1000円
「神狐絵馬」 初穂料1000円
おまいり日和さんの絵馬CHECK
「神狐(しんこ)絵馬」は、真ん中の点線に沿って割れるようになっていて、手で半分に割った後、片方を神社に、もう片方を自分で持ち帰る変わり種絵馬です。一方に願い事を書いて絵馬掛け台に奉納し、残りは大事に手元に置いておきます。2匹の狐は夫婦なので、願いが叶った際には手元の絵馬を神社にお返しし、2匹をまた一緒にしてあげます。

最近は「推し活神社」として話題なだけあり、チケットの当選祈願などが書かれた絵馬がたくさん掛けられていますよ。

「神狐絵馬」のほかにも、新しいことを始める際や、物事の芽が出るようにという願いを込めた「芽吹き絵馬」初穂料700円もあるので、日本橋のパワースポットでぜひ願い事をしたためてみて。

■福徳神社(ふくとくじんじゃ)
住所:東京都中央区日本橋室町2-4-14
TEL:03-3276-3550
営業時間:境内自由(お守り授与は9~17時、御朱印受付は10~15時)
定休日:無休

厄や災いをくり抜いて落とすアクション絵馬「居木神社」/大崎

JR大崎駅から徒歩3分ほど。閑静な住宅街に鎮座する「居木神社」は、もともとは現在の山手通りの居木橋付近にありましたが、江戸時代の初期に目黒川の氾濫の難を避けるため、現在の地にご動座されました。鮮やかな彩色が施された社殿が特徴です。

おまいり日和さんのおすすめポイント
最寄り駅からのアクセスが抜群の「居木神社」。日本武尊(やまとたけるのみこと)を主祭神としており、文運上達、出世・開運招福、除災厄除などのご利益をいただくことができます。境内には数多くの石像が置いてあり、なかにはどこかで見たことのあるキャラクターの石像も…。どんな石像があるのか、探しながら参拝するのもおもしろいかもしれませんね。
「病門除祈願絵馬」 初穂料800円
「病門除祈願絵馬」 初穂料800円

おまいり日和さんの絵馬CHECK
「病門除祈願絵馬」の中央に大きく書かれた「病」の文字。この「病」の文字はカポッと外すことができ、「病を外す=病を落とす」とされています。絵馬はほかにも「厄除祈願」「八方塞がり除祈願」「鬼門除祈願」「災難除祈願」の計5種類があり、「八方塞がり除祈願」「鬼門除祈願」「病門除祈願」の3種類については、それぞれの年回りの人が受けることができます。境内には年回りの一覧表も置いてあるので、確認してみてください。


ハートの中の「縁」「結」の文字をそれぞれくり抜いて=射抜いて、縁が結ばれるように祈願する「えんむすび絵馬」初穂料800円も。恋愛成就を願うならこちらの絵馬もおすすめです。

■居木神社(いるぎじんじゃ)
住所:東京都品川区大崎3-8-20
TEL:03-3491-7490
営業時間:境内自由(社務所は9〜17時)
定休日:無休

きっとサクラサク! 桜絵馬で縁を結ぶ「桜神宮」/桜新町

東急田園都市線・桜新町駅から徒歩2分ほどの好立地に鎮座する「桜神宮」。

明治15年(1882)に神田今川小路に創建されましたが、「西の方角へ直ちに移転せよ」との神託により、大正8年(1919)から11年(1922)にかけて現在地である世田谷に移されました。大正12年(1923)の関東大震災の災害を免れたこともあり、災難除けのご利益でも知られています。

おまいり日和さんのおすすめポイント
ご祭神は日本神話の主神とされる「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をはじめとして、さまざまな神様が祀られていて、災難除けをはじめ、さまざまなご神徳をいただくことができます。そのなかでも日本で初めて夫婦になったとされる「伊弉諾尊(いざなぎのみこと)」と「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」にあやかり、縁結びのご利益も有名です。

「桜」をベースとしたかわいい御朱印や授与品もおすすめ。境内の河津桜が満開になる季節(3月上旬ごろ)は、特に一見の価値ありです。

「祈願絵馬(桜)」初穂料500円
「祈願絵馬(桜)」初穂料500円
おまいり日和さんの絵馬CHECK
きれいなピンクの桜の花があしらわれた「祈願絵馬(桜)」は、特に縁結びのご利益をいただけそうなかわいいデザインが素敵です。この絵馬に描かれているリボンは「えんむすび花帯」とよばれ、500円をお納めすると実際のリボンに願い事を書くことができ、境内にある「えんむすびの木」とよばれる河津桜に結ぶことができます。

桜が満開の時期だけでなく、一年を通して桜色のリボンが咲き誇る華やかな光景が見られる「桜神宮」で、さまざまな良縁を祈願してみてはいかが。

■桜神宮(さくらじんぐう)
住所:東京都世田谷区新町3-21-3
TEL:03-3429-0869
営業時間:境内自由(社務所は9~17時)
定休日:無休


絵馬とお守りの最強タッグで夢を叶える「諏訪神社」/立川

JR立川駅から徒歩約10分。「諏訪神社」は、長野の「諏訪大社」から分祀された神社です。毎年8月に開催される例大祭での、獅子舞や相撲の奉納でも知られています。

おまいり日和さんのおすすめポイント
「諏訪神社」は、狩猟・農耕の神様「建御名方神(たけみなかたのかみ)」が祀られていて、勝利祈願や商売繫昌のご利益があります。ご鎮座されてから1200年の歴史を持つ、由緒正しい神社です。木々に囲まれた参道を抜けて神門をくぐると、開放的な境内に建てられたご社殿が出迎えてくれます。

「夢叶守」 初穂料2000円
「夢叶守」 初穂料2000円
おまいり日和さんの絵馬CHECK
「夢叶守(ゆめかなうまもり)」は、お守りと絵馬がセットになった珍しい授与品です。絵馬の中心が内符(お守りの中身)になっていて、押し込むことでパキッと外れ、お守り袋に入れることで完成します。内符を抜いた絵馬には叶えたい夢を書き、境内の絵馬掛け台へ奉納します。自身の手でお守りを完成させる貴重な体験ができるのがポイントです。

「夢叶守」は、ピンクと紫からお守りの色を選べます。お守り袋には「諏訪大社」がある諏訪地方の特産で、霊石としても知られる「黒曜石」があしらわれているので、大事に持ち帰ってくださいね。

■諏訪神社(すわじんじゃ)
住所:東京都立川市柴崎町1-5-15
TEL:042-522-5806
営業時間:境内自由(社務所は8時30分〜16時30分)
定休日:無休

個性的な絵馬がある、東京の神社仏閣をご紹介しました。ぜひ参考にして、初詣の計画を立ててみてはいかがでしょうか。

【監修者プロフィール】
おまいり日和
SNS:@omairi_biyori
日本人のルーツを伝えるため、神社仏閣やお守り、和の心と暮らしについて紹介するサイトを運営中。http://www.omairibiyori.com/


Photo:おまいり日和
Text:小山亮子(vivace)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください