年始に願い事をしたためよう! 個性的な絵馬がある東京の神社仏閣4選
願い事があるときや、叶ったときなどに書いて奉納する絵馬。2025年のスタートにあたり、思いも新たに願い事をしたためてみませんか? 今回は、神社仏閣・お守り&御朱印紹介サイトを運営しているおまいり日和さん(@omairi_biyori)に、初詣にもぴったりな、個性的な絵馬がある神社仏閣を厳選してもらいました!
Summary
狐の夫婦がモチーフの絵馬は推し活にも「福徳神社」/日本橋
東京メトロ・三越前駅A6出口から徒歩約1分。都会のビル群の中に忽然とあらわれる朱色の鳥居が目をひく「福徳神社」。
宝くじのもととなったといわれる、江戸時代の「富くじ」の興行を許された神社だったことから、金運アップや宝くじ当選のご利益があるとされ、最近はチケットの当選が叶う「推し活神社」としても話題です。
最近は「推し活神社」として話題なだけあり、チケットの当選祈願などが書かれた絵馬がたくさん掛けられていますよ。
「神狐絵馬」のほかにも、新しいことを始める際や、物事の芽が出るようにという願いを込めた「芽吹き絵馬」初穂料700円もあるので、日本橋のパワースポットでぜひ願い事をしたためてみて。
■福徳神社(ふくとくじんじゃ)
住所:東京都中央区日本橋室町2-4-14
TEL:03-3276-3550
営業時間:境内自由(お守り授与は9~17時、御朱印受付は10~15時)
定休日:無休
厄や災いをくり抜いて落とすアクション絵馬「居木神社」/大崎
JR大崎駅から徒歩3分ほど。閑静な住宅街に鎮座する「居木神社」は、もともとは現在の山手通りの居木橋付近にありましたが、江戸時代の初期に目黒川の氾濫の難を避けるため、現在の地にご動座されました。鮮やかな彩色が施された社殿が特徴です。
ハートの中の「縁」「結」の文字をそれぞれくり抜いて=射抜いて、縁が結ばれるように祈願する「えんむすび絵馬」初穂料800円も。恋愛成就を願うならこちらの絵馬もおすすめです。
■居木神社(いるぎじんじゃ)
住所:東京都品川区大崎3-8-20
TEL:03-3491-7490
営業時間:境内自由(社務所は9〜17時)
定休日:無休
きっとサクラサク! 桜絵馬で縁を結ぶ「桜神宮」/桜新町
東急田園都市線・桜新町駅から徒歩2分ほどの好立地に鎮座する「桜神宮」。
明治15年(1882)に神田今川小路に創建されましたが、「西の方角へ直ちに移転せよ」との神託により、大正8年(1919)から11年(1922)にかけて現在地である世田谷に移されました。大正12年(1923)の関東大震災の災害を免れたこともあり、災難除けのご利益でも知られています。
「桜」をベースとしたかわいい御朱印や授与品もおすすめ。境内の河津桜が満開になる季節(3月上旬ごろ)は、特に一見の価値ありです。
桜が満開の時期だけでなく、一年を通して桜色のリボンが咲き誇る華やかな光景が見られる「桜神宮」で、さまざまな良縁を祈願してみてはいかが。
■桜神宮(さくらじんぐう)
住所:東京都世田谷区新町3-21-3
TEL:03-3429-0869
営業時間:境内自由(社務所は9~17時)
定休日:無休
絵馬とお守りの最強タッグで夢を叶える「諏訪神社」/立川
JR立川駅から徒歩約10分。「諏訪神社」は、長野の「諏訪大社」から分祀された神社です。毎年8月に開催される例大祭での、獅子舞や相撲の奉納でも知られています。
「夢叶守」は、ピンクと紫からお守りの色を選べます。お守り袋には「諏訪大社」がある諏訪地方の特産で、霊石としても知られる「黒曜石」があしらわれているので、大事に持ち帰ってくださいね。
■諏訪神社(すわじんじゃ)
住所:東京都立川市柴崎町1-5-15
TEL:042-522-5806
営業時間:境内自由(社務所は8時30分〜16時30分)
定休日:無休
個性的な絵馬がある、東京の神社仏閣をご紹介しました。ぜひ参考にして、初詣の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
【監修者プロフィール】
おまいり日和
SNS:@omairi_biyori
日本人のルーツを伝えるため、神社仏閣やお守り、和の心と暮らしについて紹介するサイトを運営中。http://www.omairibiyori.com/
Photo:おまいり日和
Text:小山亮子(vivace)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。