【おとなのソロ部】青山フラワーマーケットのフラワースクール「hana-kichi」のワークショップで憧れのブーケ作りにチャレンジするひとり時間
お花が身近にある生活に憧れがあるけれども、いざ買うのにはちょっとハードルがある。買ったとしても、どうやって生けたらいいのかわからない。そんな悩みに寄り添い、もっと気軽にお花がある生活の楽しみ方を教えてくれるのが、「青山フラワーマーケット」のフラワースクール「hana-kichi(はなきち)」です。ブーケやリースが作れる単発レッスンを通じて、日常を彩ってくれるお花の楽しさを体験してきました。
日々の暮らしに寄り添う花の楽しみ方を提案するフラワースクール
東京メトロ・表参道駅から徒歩約5分の場所にある「hana-kichi」は、国内約120店舗を運営する生花店「青山フラワーマーケット」が手がけるフラワースクール。フラッグシップショップである南青山本店の奥に入口があります。
隣には同じく「青山フラワーマーケット」が手がけるカフェ「TEA HOUSE(てぃー はうす)」もあるので、レッスン後はここでお茶をするのもおすすめです。
「hana-kichi」では大きく分けて、好きな時に申し込みができる1回完結の「単発レッスン」4950円〜と、お花を楽しむための基礎から学ぶことができる「コースレッスン」9900円〜(全2~6回)の2種類があります。
単発レッスンは季節のお花を使った「月替わり」、テーマに合わせて企業やお店とコラボしたメニューが体験できる「コラボ」、1回のレッスンでサクッと基礎が学べる「レギュラー」の3種類があり、今回は「月替わり」の「ピンク色のラナンキュラスのラウンドブーケ」8250円を体験してきました。
申し込みは公式サイトから行い、クレジットカード、もしくはコンビニ決済で代金を払います。当日決済や現金決済はできないのでご注意を。予約は24時間いつでも行えますが、レッスン4日前が締め切りなので早めの予約がおすすめです。
受付で名前を伝えたら、席に案内してもらえます。事前に席が決まっているので、どこに座るか迷わなくていいのもうれしいポイント。座席について要望がある場合は、申し込みの備考欄に書いておけば対応してもらえます。
初心者でも気軽に楽しめるブーケ作りレッスン
机の上には体験レッスンで使う道具やお花が。メモとボールペンも用意されているので、手ぶらで参加できます。実際に作業してみて筆者は気になりませんでしたが、服の汚れが心配な人はエプロンなどを用意するといいかも。
レッスン室の前方には、レッスンで使うお花の一覧と見本が用意されています。制作前にぜひチェックしてみてくださいね。
さっそくレッスンがスタート。まずは今回のブーケで使用するお花の説明から始まります。それぞれのお花の産地や特徴、水のあげ方などを丁寧に教えてもらえるので、とても勉強になります。
例えばこちらは「ひらひら」という品種のラナンキュラス。地中海性気候の地域で育てられているお花で、秋から春にかけて楽しめるのだとか。ちなみにラナンキュラスとはラテン語でカエルを意味する言葉で、このお花に付けられた理由は「葉の形がカエルの足に似ているから」「湿った場所に生えるから」など諸説あるそう。
こんなふうにお花について詳しくなれるのも、フラワースクールならでは。
ひととおり説明を聞いたら、ブーケ作りを開始。茎にはさみを入れる瞬間はちょっぴり緊張しましたが、だんだん慣れてきてサクサク進めることができました。
切りすぎないように注意しながら、1本ずつ丁寧にカットしていきます。きれいに咲くお花と向き合うのは、想像以上に心地よい時間でした。
カットしたら、束にしていきます。どのお花からブーケにしていけばいいかちゃんと説明してくれるので、不器用な人でも心配無用です。
全体のバランスを見ながらお花を1本ずつ束にしていきます。お花や茎に癖があり、思っていた方向に向かないこともありますが、ずらして調整すれば大丈夫。少しずつ完成していくブーケにワクワクしながら作り進めることできました。
すべての花をまとめたら、麻紐できゅっと結びます。フラワーショップ店員気分になれて楽しい制作工程でした。
ラッピング前のブーケはこんな感じ。ピンクと白、緑のバランスが素敵な、かわいらしいブーケが完成しました。教室の前と入口に花瓶が置かれているので、記念撮影をするのもお忘れなく。
自分好みのラッピングをして世界に一つだけのブーケが完成!
ブーケが完成したら、次はラッピングをしてきます。レッスンでは約15種類のワックスペーパーのなかから2枚選ぶことができます。
リボンの種類も豊富な約20種。必要な長さ分をここでカットして自分の席に持って行きます。
説明を聞きながらブーケにワックスペーパーを巻き付けます。難しそう……と思っていましたが、やってみるとそこまで難しくなく、不器用な筆者でもきれいに巻くことができました。
最後にリボンを巻きつけて完成。自宅に飾るのはもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりです。
「青山フラワーマーケット」が手がけるフラワースクール「hana-kichi」のブーケ作りのレッスンをご紹介しました。
自分の手で束ねたブーケは、日常を華やかに彩ってくれるアイテムになること間違いなし! 実際に作ってみて、お花が身近にある生活のよさと、思ったより簡単にお花を楽しむことができる手軽さを感じました。今度の休日は「hana-kichi」で、お花と向き合うソロ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
■hana-kichi(はなきち)
住所:東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1F
TEL:03-3797-0704
営業時間:10〜21時(土・日曜、祝日は〜18時)
定休日:月曜
■おすすめの利用シーン:部屋に飾るお花が欲しくなったとき、気軽にモノ作りを楽しみたいとき、ひとりでじっくり作業に没頭したいとき、お花のことをきちんと学びたくなったとき
Photo:神村紗彩(vivace)
Text:増田朱音(vivace)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。