• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 千葉県
  • 東京ディズニーランドのディズニー・パルパルーザ第3弾&イッツ・ア・スモールワールドwithグルート取材ルポ♪
東京ディズニーランドのディズニー・パルパルーザ第3弾&イッツ・ア・スモールワールドwithグルート取材ルポ♪

東京ディズニーランドのディズニー・パルパルーザ第3弾&イッツ・ア・スモールワールドwithグルート取材ルポ♪

東京ディズニーランド おみやげ キャラクターグッズ 食・グルメ キャラクタースイーツ スイーツ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

東京ディズニーランドで2025年1月15日(水)~3月16日(日)までに開催中の「ディズニー・パルパルーザ」第3弾「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」と6月30日(月)まで期間限定で運営中の「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を体験してきました!みどころをまとめてレポートします♪©Disney

Summary

実食イチオシ! プラザパビリオン・レストランの「スウィーツ・ポップ・ワールドセット」

さまざまなスウィーツメニューが登場する「ヴァネロペのスイーツ・ポップ・ワールド」。今回一番気になるメニューをプラザパビリオン・レストランで実食してきました!

それがこちら、「スウィーツ・ポップ・ワールドセット」2380円。
メニューはドーナツ、プリン、アプリコットとわらび餅、カヌレ、エッグサラダのコロネ、マカロン、ストロベリー、ベジタブルキッシュの8種類。ミニサイズながら、どれも本格的な味わい。スウィーツメニューだけじゃなく、塩味のあるメニューもあるので、食べ飽きることもなく味わえます!

セットのソフトドリンクをプラス720円で変更できる「アイスバニラミルクティー スーベニアコースター付き」(単品は1100円)も実食。紅茶味のゼリー入りドリンクで、食感も楽しい1杯。見た目やネーミングから甘いイメージでしたが、そんなに甘くなく、スッキリとした味わいで、「スウィーツ・ポップ・ワールドセット」にぴったりでしたよ。

「スウィーツ・ポップ・ワールドセット」にはランチョンマット、「アイスバニラミルクティー」にはコースターが付いてきます。表と裏でも違うデザインで楽しめる、コースターのデザインは3種類!どれが当たるかはお楽しみ♪

そのほかのスペシャルメニューはこちら!

ワールドバザール

■スウィートハート・カフェ

「スペシャルデニッシュ(ラズベリーソース)」850円
ミッキーシェイプのデニッシュにラズベリーソースがイン! 見た目もスウィートな注目メニュー♪ ※フードブースでも販売されます。

「スペシャルセット」1080円
メインはカラフルな野菜とチキンのデニッシュサンド。
甘みのあるデニッシュに、酸味の利いた野菜のラぺがマッチ。チキンのスライスもたっぷり。ボリュームのあるサンドです。選べるソフトドリンクとセットで。

「ストロベリームース、スーベニアカップ付き」1200円(ストロベリームースのみは550円)
ストロベリーいっぱいのスウィーツ。カラフルなチョコスプレーが見た目にも食感にも、楽しいアクセントに。スーベニアカップはヴァネロペと、ミッキーたちが描かれています。持ち手がハート型なのもかわいい!
※ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド)、グランマ・サラのキッチン(クリッターカントリー)ほか4店舗でも販売

「ラズベリーホイップサンド、スーベニアプレート付き」1200円(ラズベリーホイップサンドのみは550円)
ラズベリーのホイップとジャムを、チーズ風味の生地でサンド。カラフルなチョコスプレーとマシュマロで、ポップなスウィーツの世界を表現♪スーベニアプレートは使い勝手もいいスクエア型。
※ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド)、グランマ・サラのキッチン(クリッターカントリー)ほか4店舗でも販売

■リフレッシュメントコーナー(ディズニー・モバイルオーダー対象店舗)

「スペシャルデニッシュ(コーヒーソース)」850円
ミッキーシェイプのデニッシュにコーヒーソースを入れたスウィーツが登場。とろりと垂れたようなチョコのコーティングがポイント。※フードブースでも販売されます。

「レモンチーズケーキドリンク」700円
チーズケーキをイメージしたドリンクは、レアチーズケーキのような濃厚な風味の中にレモンの酸味が加わった一品。カラフルなあられの、サクサクとした食感がポイント!
※キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)でも販売されます。

「スペシャルセット」1240円
赤と白の色合いでディズニー映画『シュガー・ラッシュ』のレースコースをイメージしたホットドッグのセット。カラフルなトッピングは野菜のクルトン。エッグサラダも入って、食べ応えも抜群! フレンチフライポテトと選べるソフトドリンク付き。

「スーベニアランチケース」セットメニューにプラス1300円
表面はイベントのイメージヴィジュアルが、裏面にはおいしそうなスウィーツがたくさん。ちょっと縦長サイズなのでいろいろな用途で使えそう。

「スーベニアコースター」対象のソフトドリンクにプラス600円
キャンディー型のスーベニアコースターはスウィーツがテーマのイベントのイメージにぴったり!

■アイスクリームコーン

「スウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(ストロベリー)」850円
ゼリー、ホイップ、ソフトクリーム、ソース、すべてがストロベリー尽くしの一品!

「ミニーマウスのカチューシャクッキー」700円
ミニーのカチューシャをイメージしたアイシングクッキーが再登場。
ヴァネロペをイメージした色合いがとってもキュート。耳の部分のデコレーションに注目!
※アイスクリームコーンほか、キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)、マジカルマーケット(ファンタジーランド)、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)、プラズマレイズ・ダイナー(トゥモローランド)、フードブースでも販売されます。

■グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」

「ミッキーワッフル、ミントホイップとカスタードホイップ メイプルソース付き」800円
2色のホイップをトッピングして、カラフルに仕上げたミッキーワッフル。ミントホイップでレースの爽快感を、カスタードホイップとキャンディの形のチョコでスウィーツの世界のかわいらしさを表現。

■イーストサイドカフェ(プライオリティ・シーティング対象店舗)

「スペシャルセット」2600円(メインディッシュのパスタは変更可能。ホットサンドにした場合2800円、グリルドビーフにした場合3800円)
スウィーツを集めたような見た目の、華やかなアンティパスト・ミストは、ソースで描いたレースコースに、アイスやケーキをイメージした色とりどりの前菜が盛り付けられた映えメニュー。
メインのパスタはオマール海老を使ったソースがおいしい、トリュフ香る海老のトマトクリーム。アイスクリームに見立てたマッシュポテトが添えています。メインはパスタのほか、ハム、チーズ、キャベツのハニーマスタードのホットサンドやパプリカトマトソースでいただけるグリルドビーフに変更もできます。

■センターストリート・コーヒーハウス(プライオリティ・シーティング対象店舗)

「スペシャルデザートセット」2280円
ストロベリーモンブラン、チーズケーキ、マンゴーとパッションフルーツがワンプレートに。ストロベリーミルクとのセットで。

「ステーキプレート」2980円(サーロインステーキ210gの場合は3680円)
サーロインステーキをカラフルでポップに盛り付けたひと皿。まるでお菓子のような付け合わせは、カップケーキに見立てたマッシュポテト(中央)とパウンドケーキに見立てたカボチャのフリッタータ(右)。キノコのトマトクリームドリア(左)もセットに。

アドベンチャーランド

■ロイヤルストリート・ベランダ

「スペシャルドーナツ(チョコミント)」450円
ヴァネロペをイメージしてデコレーションしたドーナツ。ヴァネロペの衣装のような色合いの、ミント風味のチョコでコーティング♪
※クレオズ(ファンタジーランド)でも販売されます。

■パークサイドワゴン

「クレームブリュレ風チュロス(ストロベリー)」600円
チュロスに新フレーバーが登場。カリっとした食感のクレームブリュレ風チュロスに、温かいストロベリーミルク味のフィリングが入っています。
※パークサイドワゴンのほか、ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド)、ラケッティのラクーンサルーン(クリッターカントリー)でも販売されます。

■スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー

「スウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(オレンジゼリー)850円
オレンジゼリーに、マンゴーとミルクのソフトクリームを合わせたフルーティーな一品。

ウエスタンランド

■プラザパビリオン・レストラン

「ヴァネロペのクイニーアマンセット」2140円
スウィーツの世界らしく、クイニーアマンを使ったサンドのセット。
サクサクとしたクイニーアマンにベーコンやソーセージなどを挟んだ甘じょっぱいホットサンドがメイン。ベジタブルキッシュやコーンチャウダースープも添えた、温かいひと皿。選べるソフトドリンク付き。



■カフェ・オーリンズ

「ティラミスカクテル(コーヒーリキュール&ミルク)」830円
コーヒーリキュールやマスカルポーネチーズの風味で、ティラミスを頬張っているような味わいを楽しめる、アルコールメニューです。

クリッターカントリー

■グランマ・サラのキッチン(ディズニー・モバイルオーダー対象店舗)

「スペシャルセット」2040円
色とりどりの食材を使った、ポップな盛り付けのオムライスのセット。ロールキャベツと骨付きソーセージが添えられていてボリュームも満点。
カラフルなトッピングが目をひくストロベリーモンブランは、中にベリーソースが入っています。選べるソフトドリンク付き。

■ラケッティのラクーンサルーン

「スウィーツ・ポップ・ワールドサンデー(ライムゼリー)850円
ライムゼリーに、濃厚なチョコとミルクのソフトクリームを合わせた一品。

ファンタジーランド

■トルバドールタバン(ディズニー・モバイルオーダー対象店舗)

「キャラメルチーズホイップティー(アップル)」700円
キャラメル香るホットティーでほっとひと息はいかが?チーズホイップを混ぜると、ミルキーなコクが広がります。ドライアップルの食感も楽しんで。
※パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド)でも販売されます。

「ホットカクテル(アマレット、ココア、ナッツ)」830円
ココアとアマレットの香りが口いっぱいに広がるホットカクテル。ザッハトルテのような濃厚なコクが楽しめる、アルコールメニューです。

■クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

「ケーキドリンク(ストロベリー)」700円
ショートケーキをイメージしたドリンクに、イベントのロゴを描いたハート形のクッキーをオン! 果肉がたくさん入った、ストロベリーづくしのドリンクです。ストローもハート型♪

トゥーンタウン

■ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(ディズニー・モバイルオーダー対象店舗)

「オムレットロール(バナナ&ストロベリー)」700円
スウィーツの世界にぴったりのオムレットロール。ミッキーの形のチーズケーキやマシュマロ、2色のクリームでカラフルに。
※マジカルマーケット(ファンタジーランド)でも販売されます。

トゥモローランド

■プラズマレイズ・ダイナー(ディズニー・モバイルオーダー対象店舗)

「ソイミルクカクテル(クレームブリュレリキュール、ナッツ)」830円
リキュールにプリンやナッツのカリカリとした食感が加わって、クレームブリュレの味わいがする、アルコールメニュー。
※紹介店舗以外でも発売される場合もあるので、来園当日、東京ディズニーリゾート・アプリ内のレストランページをチェック!

スウィーツをテーマにヴァネロペを主役にした初めてのイベント。いまからグッズやメニューをチェックしてイベントに備えましょう!

■東京ディズニーランド「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」
開催期間:2025年1月15日(水)~3月16日(日)


↓↓↓パークチケット確約又は購入権利特典付施設・プランも!↓↓↓

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください