
【長野県】甘いおもてなしに包まれる「シャトレーゼホテル長野」でスイーツ三昧の贅沢なご褒美ステイを
JR長野駅東口徒歩5分の好立地にある「シャトレーゼホテル長野(しゃとれーぜほてるながの)」は、上信越自動車道・須坂長野東ICから20分、長野ICから30分と、車でのアクセスも良好。館内にはスイーツや料理を楽しめる展望レストランやカフェなどがあり、快適な宿泊設備に加えてシャトレーゼならではの多彩なコンテンツが詰まっています。ここでしか体験できない甘い癒やしのひとときを体感してみてください。
Summary
シャトレーゼブランドの魅力をまるっと体感
まずホテルに入ると目に飛び込んでくるのが、「CHATERAISE SWEETS PLAZA(しゃとれーぜすいーつぷらざ)」。YATSUDOKI、さかえ屋、亀屋万年堂から、ベルフォーレワイナリーや勝沼ワイナリー、白馬錦までシャトレーゼブランドが一堂に集結し、一番多くのラインナップが揃います。店の中には焼き菓子の製造工程を間近で見学できるスポットも設置。視覚や味覚を通じてシャトレーゼブランドの魅力を体感できるスポットです。
ホテルに宿泊しなくても利用できるため、観光の合間やショッピングのついでに立ち寄るだけでも十分に楽しめます。
■シャトレーゼ シャトレーゼホテル長野店(しゃとれーぜ しゃとれーぜほてるながのてん)
TEL:026-219-2407 (受付時間 9~20時)
営業時間:9〜20時 ※12/31〜1/3 9〜18時 (短縮営業)
定休日:元日のみ休業
駐車場:8台(1時間無料)
八ヶ岳の風土を感じる「YATSUDOKI CAFÉ」
CHATERAISE SWEETS PLAZAに併設するのは、八ヶ岳のおいしさとこだわりを堪能できるプレミアムブランドカフェ「YATSUDOKI CAFÉ(やつどきかふぇ)」。
カフェの名前にもなっている『YATSUDOKI』は、本社のある山梨県北杜市にそびえる八ヶ岳連峰の自然豊かな素材を活かしたスイーツを提供するシャトレーゼのプレミアムブランドで、“八ヶ岳”や“おやつ時”といった意味が込められています。
店内は木目調のデザインで、八ヶ岳のさわやかな自然を感じさせる開放的な「インナーテラス」を完備。まるでテラスにいるような心地よさを体感できます!カウンター席には電源タップも設置され、落ち着いた環境での仕事や休息にも最適。宿泊者以外の利用も可能で、食材にこだわったフードメニューやドリンクを味わえるだけでなく、売店で購入したケーキを持ち込んでイートインが楽しめるのもうれしいポイントです。
プラス200円で好きな画像をラテアートにできる「ラテプリント」が楽しめる「カフェラテ」630円や、YATSUDOKI CAFÉの定番「グロリアストーチ」1650円、 銀座の名店「吉澤」とコラボした贅沢な「黒毛和牛と信州きのこのハンバーガー」1500円など、シャトレーゼ渾身の料理やスイーツが堪能できます。
■YATSUDOKI CAFÉ(やつどきかふぇ)
TEL:026-219-3550 (受付時間 10~18時)
営業時間:10~17時(16時30分LO)/ランチタイム11時~14時LO
定休日:1月1日
和洋中の味覚と甘味を楽しむ絶景レストラン
最上階に位置する展望レストランでは、静岡・清水港直送の焼津水産の天然マグロや、パスタや小籠包、お刺身、カレーなど、和洋中の多彩なメニューが揃うほか、ケーキやアイス、焼き菓子、プリンなど、50種類以上のスイーツの食べ放題で楽しめます。なかには、シャトレーゼで販売している人気スイーツもありますよ!四季をテーマに、食と眺望、そしてシャトレーゼのスイーツが織りなす贅沢な時間を過ごしましょう。
予約優先ですが、空きがあれば当日利用も可能。平日は女性客に人気が高く、週末やイベント時にはファミリー層で賑わいます。さらに、クリスマスや年末年始には特別なランチやディナーイベントも開催。貸切宴会にも対応してくれるので、特別な集まりやイベントにもおすすめです!
【ランチ】
時間:1部 11時〜12時30分 / 2部 13時〜14時30分
料金:大人 3000円 / 65歳以上 2500 円 / 小学生 1200円 / 幼児(4〜5歳) 500円 / 3歳以下無料 ※予約優先
快適さと非日常を味わう癒やしの空間
7~9階に位置する全90室には、ツインルームやシングルルーム、10畳、12.5畳の和室、ユニバーサルルームやデラックスツインなどさまざまなタイプの客室が用意されおり、幅広いニーズに対応しています。快適さを追求した空間設計が魅力です。また、朝食はスイーツ付きのブッフェ形式で、シャトレーゼならではの贅沢な1日のスタートを楽しむことができます。
非日常的な趣ある廊下を歩けば、まるで温泉旅館気分。広々とした和室は家族連れにも人気。
洋室はシンプルで機能的なデザイン。長野市街地を望む大きな窓やコンパクトなソファスペースを備えています。スーペリアのみシモンズ社製ベッドと「ReFa」のシャワーヘッド設置。※スーペリアは9階のみ
広々とした大浴場もあり、ゆったりと湯船に浸かって旅の疲れを癒すことができます。
チェックインから甘いおもてなしに酔いしれる
シャトレーゼホテル長野ならではのサービスとして注目したいのが、チェックイン時にシャトレーゼの人気ケーキを味わえる「ウェルカムスイーツサービス」。ドリンクバーを片手に、季節ごとに変わるラインナップからお気に入りのケーキを楽しめます。
さらに10階展望浴場の休憩スペース(提供:15~24時/6~9時)と2階フロントカウンター近くには、24時間開放されている宿泊者限定の無料アイスコーナー(提供:24時間)も設置されており、シャトレーゼ店舗で取り扱うさまざまなアイスを思う存分堪能できます。チェックアウトの際には、感謝の気持ちとして焼き菓子のプレゼントも。チェックインからチェックアウトまで、甘いポスピタリティに酔いしれます。
八ヶ岳の風土を感じるカフェや、絶景レストラン、居心地のよい快適な客室、そしてスイーツ好きにはたまらない特別なおもてなしが詰まったシャトレーゼホテル長野。チェックインからチェックアウトまで甘い香りに包まれながら、非日常の特別な時間を満喫してみてはいかがでしょう。
■シャトレーゼホテル 長野(しゃとれーぜほてる ながの)
住所:長野県長野市七瀬1-1
TEL:026-219-2440 (24時間受付)
料金:1泊1万4000円(1名)〜
チェックイン/15時~23時30分 チェックアウト /10時
定休日:なし
Text:野呂瀬 亮
Photo:松本 千尋
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。