
【韓国現地レポ】ランチ限定!ドライエイジング韓牛で作るユッケビビンパッ!
韓国を代表する高級食材である韓牛。そのなかでも特に深い味わいと軟らかな食感を誇る熟成韓牛を提供する名店「牛家(ウガ)」が、世界的なグルメガイドの2024年版に掲載され、大きな注目を集めています。韓牛の本場として名高い江原道横城(ファンソン)で誕生し、厳選された韓牛を独自の熟成技術で仕上げることで、その味わいを最大限に引き出すことで知られる、こだわり抜いた品質と職人技が生み出す極上の味わいは、多くの食通を魅了し、国内外から高い評価を得ています。
「牛家」の厳選された韓牛
店舗を構えるのは、ソウルのトレンド発信地として知られる狎鴎亭(アックジョン)のロデオエリア。洗練された雰囲気の中で、最高級の熟成韓牛を楽しめることから、地元の美食家はもちろん、韓国を訪れる海外の観光客にも人気を博しています。ここでは、韓牛の魅力を存分に堪能できる多彩なメニューが揃います。
韓牛は、韓国内で特別な飼育方法のもとで育てられるため、その独特の風味と軟らかい肉質が特徴です。豊かな自然環境と厳格な管理のもとで育てられた韓牛は、肉の繊維がきめ細かく、噛むほどに深い旨味が広がります。その中でも「牛家」が取り扱う熟成韓牛は、適切な温度・湿度の管理のもとで一定期間寝かせることで、肉質がさらに軟らかくなり、うま味成分が凝縮された逸品へと仕上げられます。
「牛家(ウガ)」の最大の特徴は、厳選された韓牛を使用し、熟成を経た最高品質の肉のみを提供している点にあります。ここでは、韓国の誇る和牛に匹敵する高級食材・韓牛の持つ本来のおいしさを最大限に引き出すために、特別な熟成技術を用いて丁寧に仕上げられた肉を楽しむことができます。
この熟成技術こそが、「牛家」が提供する韓牛の最大の魅力であり、ひと口食べれば、その違いがはっきりと感じられるはずです。
世界的グルメガイドに掲載された味とサービス
「牛家」が世界的グルメガイドに掲載された理由は、その味だけでなく、素材へのこだわりや、食事を提供する際のホスピタリティにあるといわれています。シェフたちは韓牛の持つおいしさを引き出し、サービスでは店内の雰囲気や細部に至るまでを配慮し、観光客でも安心して食事が楽しめます。
おすすめは、ランチ限定のユッケビビンパッ
このユッケビビンパッは、韓牛の生肉にあらかじめ下味をつけ、注文後にスタッフが目の前で軽く炙る独自のスタイルで提供してくれます。バーナーで丁寧に炙られた韓牛は、香ばしく焼けた香りと、生肉ならではのなめらかな食感が絶妙に調和し、1食で2つの味を楽しめるとあって、江南エリアで一番おいしいユッケビビンパッと称されています。
韓国グルメの代表的な一品であるビビンパッに、新鮮でとろけるようなユッケを贅沢にたっぷりと盛り付けたこの料理は、その見た目の美しさだけでなく、口に入れた瞬間に広がる深い味わいによって、多くの人々を魅了し続けています。使用されるユッケは、厳格な衛生管理のもとで徹底的に品質管理されており、生肉として安心して食べられるものを厳選しています。
温度管理や衛生面の管理を徹底することで、鮮度を最大限に保ち、安全性にも細心の注意を払っています。そのため、肉本来のうま味となめらかな食感を存分に楽しむことができる、極上の一品となっています。
いかがでしたか? ほかではなかなか味わえない特別なユッケビビンパッは、その鮮やかな彩りと贅沢な盛り付けだけでも食欲をそそります。一度見ただけで、「ソウルに行ったら絶対に食べてみたい!」と思わせてくれる、そんな魅力的なビジュアルですよね。
観光スポットにある有名店も魅力的ですが、本当においしい韓国料理を味わうなら、やはり地元の人たちに愛される名店を訪れたいもの。「牛家」は、そんなこだわり派のグルメ通にも自信をもっておすすめできる一軒です。ソウルを訪れる際には、ぜひ足を運んで、極上のユッケビビンパッを堪能してみてくださいね!
■牛家(ウガ)
住所:ソウル市江南区島山大路49キル22 B1F
営業時間 12~22時(ブレイクタイム15~17時、21時LO)
定休日: 旧正月、旧盆の当日
Text&Photo:Left to Right
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。