丸の内「メゾンカカオ」の旗艦店がオープン。上質なアロマ生チョコレートに驚き

丸の内「メゾンカカオ」の旗艦店がオープン。上質なアロマ生チョコレートに驚き

チョコレート チョコレート専門店 チョコレートドリンク スイーツ ギフト・プレゼント バレンタインギフト
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2024年12月、鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO(めぞん かかお)」の旗艦店が丸の内にオープン! 白と青のツートンカラーで彩られた広い店内には、クッキーやチョコレートをお買い物できるショップはもちろん、キッチンでショコラティエが作ったスイーツをその場で楽しめるカフェも併設しています。また、オリジナルアートが飾られており、芸術にふれながら落ち着いたひとときも過ごすことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

Summary

「MAISON CACAO」のアロマ生チョコレートって?

「MAISON CACAO 丸の内店」があるのは、東京メトロ有楽町駅D1出口から徒歩3分の丸の内仲通り沿い。鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO」の旗艦店で、ブランド初となるカフェ併設型のショップとしてオープンしました。外観は一面ガラス張りで、おしゃれで高級感のある雰囲気が漂っています!

「MAISON CACAO」のアロマ生チョコレートは、カカオ本来が持つ味わいと香りを大切にした水分量の多いなめらかなチョコレート。シンプルなビターチョコレートの一品でも、果汁を使っていると勘違いする人もいるほど豊かなアロマを楽しめるのですが、香料などは不使用なんです!
原料となるカカオは、すべてコロンビアにて自社管理で栽培から発酵、焙煎まで行っています。鮮度を保つために現地で加工も行っているので、素材の特徴を上手くチョコに閉じこめられているんです。

驚くほど艶やかなビジュアル。店舗限定の上質なチョコスイーツ

写真手前から「生フロルケーキ」1650円、「生ミルフィーユ」1650円

お店に来たらぜひ利用したいカフェエリア。キッチンでショコラティエが作ったできたてのチョコスイーツを楽しめるのが魅力です。カフェメニューのラインナップは、スイーツとドリンクあわせて30種類以上展開。今回は、カフェ限定メニューの「生フロルケーキ」と「生ミルフィーユ」をレポートします!

「生フロルケーキ」はオープン以来、連日完売続きのシグネチャーケーキ。ブラックとホワイトの2種類のチョコレートフレーバーがあり、どちらもカカオの断面をモチーフにした花のようなデザインです。今回はブラックをオーダーしました。
テーブルに到着してまず驚いたのが表面のツヤ。見ただけでチョコレートのなめらかさがわかります。

「生フロルケーキ(ブラック)」は、チョコレートスポンジにアーモンドとヘーゼルナッツのクランチ、パイナップルやマンゴーなどを使ったトロピカルムース、バニラムース、チョコレートムースの5層仕立て。

水のようになめらかな口当たりは、生チョコレートならでは。ひと口で、チョコレートムースのビターな味わいと、ベルガモットのさわやかな香りが広がって、うっとりしてしまいます。クランチの食感がアクセントになっているのもポイントです。

「生ミルフィーユ」は、香ばしいパイを3層に重ね、間に生クリームと濃厚なカスタードクリーム、あまおうのソースを入れています。注文が入ってから作るので、パイとクリームのコントラストを充分に楽しめる1品です。

できたてのパイが奏でるサクサクの音が心地よく、なめらかなクリームとの相性もバッチリ! 甘さと酸味のバランスも見事な味わいです。また、ひっそりと忍ばせられたビターチョコレートバーの苦みと食感がアクセントになっていて最後まで飽きさせません。

ギフトにもぴったり。ショップ購入可能なチョコレート

「MAISON CACAO 丸の内店」はショップも併設されていて、ご自宅用はもちろん、大切な人へのギフト購入にもぴったり。ラインナップは生チョコレートや洋菓子などが常時30種類以上あり、バレンタインなど時期によって約70種類と変動します。

「生チョコレート CACAO 55」3024円
「生チョコレート CACAO 55」3024円

定番は「生チョコレート CACAO 55」。カカオ本来のフルーティーさと甘さ、ビター感をバランスよく感じられるフレーバーです。口に入れるとベリーやシトラスのようなさわやかさからスタートし、後からカカオ感が追いかけてくる繊細で上品な味わいのチョコレートになっています。

「生チョコクッキー(12個セット)」2808円
「生チョコクッキー(12個セット)」2808円

新たな出合いを求めている方にとくにおすすめなのが、「生チョコクッキー(12個セット)」。口当たりはサクッとクッキーらしい食感なのですが、口の中でほろっとチョコレートのように溶けていく新食感のクッキーです。定番のミルク、ビター、ホワイトの3種のフレーバーが詰め合わせになっているうえ、個包装でお裾分けしやすいのがうれしい!

店内は白と青のツートンカラーが印象的な広々とした空間。カフェとショップの2エリアに分かれており、食事もお買い物も落ち着いて過ごすことができます。カフェの座席はテーブル席が24席、個室が6席です。
中塚翠涛さんのカリグラフィー作品
中塚翠涛さんのカリグラフィー作品

カフェには美しい季節や日本文化を表現したオリジナルディスプレイアートを設置。取材時に飾られていたのは、書家である中塚翠涛(なかつか すいとう)さんの作品で、「MAISON CACAO」をイメージして制作した一点ものです。アートにふれながら時間を過ごせるのは素敵ですね。
 
カカオ本来の味と香りを閉じ込めた「MAISON CACAO」のアロマ生チョコレートは、ほかのチョコレートとはまったく異なる新食感を味わえる驚きのスイーツです。自分用にも大切な人へのギフトにもぴったりなアイテムも目白押しなので、ぜひ「MAISON CACAO 丸の内店」に立ち寄ってみてくださいね。

◼︎MAISON CACAO 丸の内店(めぞん かかお まるのうちてん)
住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1F
TEL:なし
営業時間:10〜19時
定休日:無休
アクセス:東京メトロ有楽町駅D1出口から徒歩3分


Text&Photo:小杉環太(エフェクト)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください