
2025年3月31日まで!「ウェスティンホテル大阪」で味わうイチゴ尽くしのデザートコース。6席限定のシェフズカウンター【ご褒美の新定番】
ラグジュアリーホテル「ウェスティンホテル大阪」1階のレストラン「アマデウス」では、国産5品種のイチゴをパティシエールが目の前で仕上げてくれる6品のデザートコースを提供中。芸術的なイチゴのデザートが次々と繰り出される、贅沢で特別な体験をレポートします。
Summary
6席限定! レストラン「アマデウス」のシェフズカウンター
大阪で泊まってみたいラグジュアリーホテルといえば名の挙がる「ウェスティンホテル大阪」。1階のレストラン「アマデウス」の一角には、6席限定でデザートを目の前で仕上げて提供してくれる「シェフズカウンター」があります。こちらで味わえるのは、季節の果物をふんだんに使ったデザートコースです。
パティシエールが目の前で仕上げてくれる全6品のデザートコース
旅をするように日本各地のイチゴの魅力を味わえるデザートコースとして話題なのが、「Strawberry Journey」。2025年3月31日(月)までの期間限定メニューで、パティシエールの下ノ坊知美さんが厳選した国内5品種のイチゴを全6品のデザートコースに仕立ててくれます。
まず運ばれてきたのはイチゴの王様「あまおう」を使ったデザート。じゅわっと甘さがあふれるイチゴのうま味と甘みを際立たせるサラダ感覚の味付けが新鮮です。
あまおうに自家製のバルサミコ酢アイスやヨーグルトのエスプーマ、オレンジの果肉など酸味を利かせたものを添えています。クレープ生地をごく薄くのばして焼いたピンクのファンティーヌやチョコレートがサクサク、パリパリと小気味よい食感を生み出します。
芸術的な飾り付けと手間隙を惜しまない下ごしらえが生み出す驚きの味
カウンター越しに繰り広げられる、パティシエールの繊細な飾り付けには目が釘付けに。今回のコースのシグネチャープレートは純白の皿にカカオバターで描かれた、恋する乙女を彩る艶やかなドレス。「恋みのり」という品種のイチゴやイチゴムースによるバラ、ピスタチオクリーム、練乳などで華麗なドレスが生み出されていきます。エディブルフラワーをふんだんに使った可憐なデコレーションも見事。
「恋みのり」本来のしっかりとした甘みと穏やかな酸味を存分に楽しんでいただけるひと皿です、と下ノ坊さん。甘みに加えて上品な香りもあり、気品漂うデコレーションにもマッチ。
デザートコースと聞いて6皿も食べられるかな、と少々不安に思っていたのですが、下ノ坊さんが手がけるデザートには余計な甘さがありません。ソースやトッピングは既製品を使うのではなく、みずから手作りされるところも大きなポイント。イチゴ本来の甘さや香りを最大限に生かしつつも、自家製のソースやトッピングで楽しい食感を生み出して、食べる人を夢中にさせてしまいます。
本物のイチゴさながらの、大きなチョコレートが皿の中央に配置されたインパクトのあるひと皿がやってきました。
「デザートスプーンでチョコレートを叩いてお召し上がりください」と言われ、テンションが上がります。なんと楽しい演出でしょう。コン!と軽くチョコレートを叩けば、お皿の中にイチゴミルクが流れ出てきます。
イチゴミルクの底にはオレンジのリキュールを忍ばせたパンナコッタが敷き詰められています。イチゴミルクには、奈良県産の「古都華」を使用。今回のデザートコースで使用したイチゴのなかでもいちばん糖度が高く、濃厚な味わいが特徴です。イチゴの芳醇な香りと濃厚な味わいを際立たせつつも、オレンジの風味であと口さわやか。イチゴミルクに忍ばせたフレッシュなバジルの香りが絶妙なアクセントとなり、ちょっぴり大人味のマリアージュに感動しました。
フライパンでレンコンを焼く香ばしい香りと音が席に届き、次のひと皿への期待が高まります。デザートが3皿続いたあとにうれしい、お口直しのキッシュが運ばれてきました。レンコンやカリフラワー、紅芯大根、ほうれん草など冬野菜をふんだんに使ったキッシュです。
パティシエールが作るキッシュは華麗なデコレーションとソースづかいが絶妙。キッシュの中にはクリーミーなベシャメルソースとミートソース、野菜のソテーが入っています。カリフラワーソースややバルサミコ酢、リンゴはちみつソースがお皿をドレスしつつも、香ばしいキッシュにうま味を添えます。
このパフェ単体でも主役級! お花畑をテーマにした麗しのパフェ
かねてより根強い人気があったイチゴのパフェを半分のサイズにしてデザートコースに組み入れたパティシエール。
完成が近づくと、飴細工とエディブルフラワーの繊細で芸術的なデコレーションに目を奪われます。真ん中にあしらわれているのは、イチゴ餡で作られたバラ。イチゴはシャキッとした歯ごたえの「淡雪」と糖度と酸味のバランスがいい「黒酢いちご」の2種類が使われています。
実際に味わってみて、このパフェの根強い人気に納得。パフェのなかにはイチゴのアイスのほか、紅茶のゼリーや生姜ジュレなどが入っていて、あっさりとみずみずしい仕上がり。和のエッセンスも感じられて、コース終盤に出てきたにもかかわらず、最後のひと口までおいしい独創的なパフェでした。
デザートコースの最後には小さなお菓子・プティフル。左から発酵バターが香るチーズガレット、甘酸っぱいイチゴシュークリーム、ほろ苦い塩生キャラメルのフィナンシェなど、焼き菓子まで堪能できるコースに大満足です。
とっておきのサプライズ! 追加オプションでアニバーサリーケーキも
パティシエール・下ノ坊さんによるデザートコースは、盛り付けの麗しさと驚きに満ちた味わいの連続でした。もしこのコースを記念日に用意したのなら、大切な人の心に残る一日になること間違いなしです。華やかで粋なデザートコースのあとに、特別なアニバーサリーケーキでとっておきのサプライズを企ててみてはいかがでしょうか。
デザートコースはなんとおみやげ付き。「ウェスティンホテル大阪」でも根強い人気を誇るスコーンをいただきました。ほんのりと甘く、外はさっくり、中はしっとりとした食感で焼き加減の見極めが味の決め手だそう。
庭の緑から燦々と光が降り注ぐ、レストラン「アマデウス」。都会のなかにいながら、一歩足を踏み入れるだけで優雅な気分になれる素敵な場所で、特別な一日をぜひ過ごしてくださいね。記念日にはもちろん、自分へのご褒美にも。パティシエールが生み出す新体験の味覚を味わえば、明日への活力源になりそうです。
■ウェスティンホテル大阪「アマデウス」(うぇすてぃんほてるおおさか あまでうす)
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪1F
TEL:06-6440-1062
営業時間:シェフズカウンターは12時〜17時30分(ラストエントリー15時30分、90分制)
料金:Dessert Course 全6品 8000円(消費税・サービス料込み)※3日前までに要予約(1名〜)
定休日:無休
アクセス:JR大阪駅から徒歩7分
Text:鴨 一歌
Photo:小川康貴
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。