
【大阪】知られざる絶景スポット4選|グルメやテーマパークだけじゃない!大阪観光で訪れたいスポット
大阪といえば、グルメやアミューズメントなど都会的な楽しみ方が一番に思い浮かびますが、実は非日常を感じられる絶景スポットもたくさんあるんです!今回は、大阪を拠点に写真家として活動し、SNSでも人気のAkiさん(@a.k.i__camera)におすすめの場所を教えてもらいました。
Summary
日本随一! 四季折々の花が一面に咲き誇る「ハーベストの丘」のお花畑
大阪府堺市に位置する「ハーベストの丘(はーべすとのおか)」は、動物とのふれあいや遊具・アトラクション、体験教室などのアクティビティや、地元産の食材を使った料理や園内で作られたグルメが味わえるレストランが揃い、さまざまな体験ができる自然いっぱいの農業公園。
吊橋を渡った先には「村のエリア花畑 太陽の丘と星の丘&月の丘」という、約3000㎡のお花畑が2つ。季節ごとに異なる花が一面に咲き誇ります。
■ハーベストの丘(はーべすとのおか)
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
TEL:072-296-9911
営業時間:10~17時(最終入園は16時)
定休日:不定休 ※休園日は公式サイトで要確認
料金:大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳以上)1000円、幼児(3歳以下)無料、障がい者(中学生以上おとな)750円、障がい者(4歳以上子ども)500円、介添え750円
広大な「ほしだの森」に浮かぶ全長280mの巨大吊橋で空中散歩
府政100周年を記念して整備された、9つの園地からなる自然公園「府民の森(ふみんのもり)」。大阪府の東側、縦に連なるように広がる森の総面積は617haをも誇ります。四季折々の美しい景色が見られるのはもちろん、キャンプ場やハイキングコースなど、園地ごとに異なる個性豊かな魅力があるスポットです。
大阪府交野市に広がる「ほしだの森(ほしだのもり)」は「府民の森」の園地の一つ。総面積105haを誇るこの森では、トレッキングやアスレチック、本格的なクライミングウォールなどが楽しめます。
なかでも注目は、全長280m、高さ50mの巨大吊橋「星のブランコ」。人が渡ることのできる吊橋としては、全国的にも最大級の規模です。交野市は七夕伝説の里といわれ、星降る里のシンボルという意味を込めて「星のブランコ」という愛称が付けられたのだとか。
吊橋からは、季節によって異なる表情の「ほしだの森」を眼下に望むことができます。スリルを味わいながら空中散歩を楽しんで♪
■ほしだの森(ほしだのもり)
住所:大阪府交野市星田5019-1
TEL:072-891-0110
営業時間:9時30分〜16時30分 ※吊橋の利用可能時間。園内の散策などは24時間開放
定休日:無休
料金:無料
※クライミングウォール施設利用には、事前に利用講習会の受講が必要。利用講習の開催日は公式サイトで要確認。(利用講習を受けない場合、フリースペースのみいつでも利用可能)
講習会受講後のクライミングウォール施設利用は予約制。利用料金(1日利用の場合700円)がかかります
目の前に海と関西国際空港を望む「りんくう公園」からの夕焼け
大阪府泉佐野市と田尻町にまたがる「りんくう公園(りんくうこうえん)」。関西国際空港の対岸に位置し、目の前に広がる海はもちろん、関西国際空港から飛び立つ飛行機や、明石海峡大橋、淡路島まで望むことができます。
おすすめは夕焼けの時間帯。特に夕日に映えるのが噴水「四季の泉」です。3つの大きな輪は、「夏至」「春分・秋分」「冬至」の、太陽の軌道を表しているのだそう。
■りんくう公園(りんくうこうえん)
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271
TEL:072-469-7717
営業時間:散策自由
定休日:無休
料金:無料
まるで映画の中?! まっすぐ続くメタセコイアの並木道「菰池」
「菰池(こもいけ)」は、大阪府堺市にあるため池。池の周囲には遊歩道や東屋などの休憩施設があり、地元の人たちにも散歩コースとして親しまれているスポットです。池の周りがぐるっとメタセコイアの木で囲まれているのが特徴です。
まっすぐ続く遊歩道の両脇にメタセコイアが並ぶ様子は、まるで映画の中のような雰囲気。春の新緑から秋の紅葉、冬の葉が落ちた姿まで、季節によってまったく異なる表情を見ることができます!
■菰池(こもいけ)
住所:大阪府堺市中区土塔町
TEL:072-228-6972
利用時間:散策自由
定休日:無休
料金:無料
※駐車場はなし
※管理者は土塔町自治会、土師町自治会、新家町自治会、堺市産業振興局農政部農業土木課
大阪のにぎやかなイメージとは異なる、美しい景色が目白押し。ぜひ気になるスポットにぜひ訪れて、非日常を味わってみてくださいね。
【監修者プロフィール】Photo:Aki
Aki
SNS:@a.k.i__camera
大阪を拠点に活躍する写真家。美しい花や自然風景の写真がSNSで人気。堺市の公認アンバサダーも務めている。
Text:河野未夢(vivace)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。