• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 【おとなのソロ部】市ヶ谷「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」の「パーソナル選書」で新しい本との出合いに心弾むひとり時間
【おとなのソロ部】市ヶ谷「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」の「パーソナル選書」で新しい本との出合いに心弾むひとり時間

【おとなのソロ部】市ヶ谷「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」の「パーソナル選書」で新しい本との出合いに心弾むひとり時間

おとなのソロ部 ブックカフェ 読書 キーマカレー おでかけ 週末おでかけ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

久しぶりに本を読みたいと思ったけれど、どんな本を読もうか迷ってしまう。せっかく読むのなら、自分にぴったりな1冊を読みたい! と思ったことはありませんか? 市ヶ谷にある「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore(ぶっくかふぇ ちゃいとせんしょ ちゃぷたーず ぶっくすとあ)」では、読書の時間があまり取れない人へ「久しぶりに読む1冊」を提案する「パーソナル選書」を行っています。新しい本との出合いを楽しむ、ほかにはない読書体験をご紹介します。

Summary

テラコッタで統一された、本と出合うためのブックカフェ

JR市ヶ谷駅から徒歩約7分の場所にある「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」は、「久しぶりに読む1冊目の本のご提案」がコンセプトの、選書専門のブックカフェ。人との出会いと、本との出合いを組み合わせたマッチングサービスを提供しているオンライン書店「Chapters bookstore(ちゃぷたーず ぶっくすとあ)」の実店舗としてオープンしました。

毎週水〜金曜日が営業日で、月に1度ほど土曜日営業もしています。詳しい営業スケジュールは公式SNSでチェックしてくださいね。また支払いはキャッシュレスオンリーなので、ご注意を。

もともとはパートナーを見つけるためのマッチングサービスでしたが、恋愛ではなく本との出合いを目的としたお客さんも多くいることが分かり、本の選書を中心とした実店舗のオープンに至ったそう。店内は「Chapters bookstore」のテーマカラーでもあるテラコッタで統一されています。

ソロおすすめ Point
お客さんは、ほとんどがおひとりさま。みなさん本との出合いや読書を楽しみにきているので、周りの目を気にせず本に集中する時間を過ごせます。カウンター席が多いところも過ごしやすくて◎。

お店の中でひときわ目を引くのは、カウンターの奥にある大きな本棚。ここには、お客さんに提案する文庫本が並べられています。

真ん中の鏡に書かれているのは、「パーソナル選書」のキーワードでもある「How do you feel today?(いま、心のお天気は?)」。「パーソナル選書」はこの質問から始まります。

今の自分にぴったりな本が見つかる「パーソナル選書」を体験!

「パーソナル選書」1200円

チャイについてはのちほどゆっくり説明するとして、さっそく、チャイをお供に「パーソナル選書」1200円がスタート。

「どこでこのお店を知ってくれたんですか?」や「最近読んだ本や好きなジャンルとかはありますか?」など、最初はアイスブレイクも兼ねて、スタッフとの雑談から始まります。スタッフは気さくな方ばかりで、緊張することなく話をすることができました。

ソロおすすめ Point
「パーソナル選書」は公式SNSのリンクから予約することができます。予約優先ですが、当日空きがあれば飛び込みで依頼もOK。取材時に訪れていたお客さんのなかには、「パーソナル選書」をしてもらうためにひとりで島根県や広島県からやってきたという人も。

取材時の筆者の心のお天気は曇り空。仕事や休日は楽しいけれど、なんだか気持ちが晴れない。もやもやした気持ちを抱えていました。

そんな気持ちを伝えたら「普段、本を読むならどこで読みますか?」「いま読みたいジャンルの本はありますか?」「もし仕事が休めたとしたら、旅行に行く・美術館に行く・食事に行く、のどれですか?」など、質問を通じてぴったりな本を探してくれました。

本を普段読まない人でも楽しめるように、本棚にはSFやファンタジー、小説、エッセイ、実用書など幅広くラインナップ。一方で、ちょっと難しい純文学や上下巻本などは置かれていません。

ソロおすすめ Point
どう答えていいか分からず言葉に詰まってしまっても、マンツーマンで気持ちを引き出すようにじっくり話を聞いてもらえるので、口下手な人や人見知りの人でも大丈夫。答えていくうちに、自分の考えや思いがまとまっていく感覚が心地よかったです。

ひととおり質問が終わったら、本棚からぴったりな本を持ってきてもらえます。お店で取り扱っている本は約70冊。まるで心の処方薬を出してもらうような気分になりました。

今回選んでもらった本は6冊。基本は5冊ですが、人によっては6冊提案することもあるのだそう。読んだことがある本の場合は、別の本を提案してもらうこともできます。

1冊ずつ簡単なあらすじと、どんなところがぴったりなのか解説してもらえます。今回は「もやもやした気持ちを吹き飛ばすために、今の自分とはまったく違う人生をのぞいてみたい」「普段読まない恋愛小説も気になる」という筆者の気持ちに応えた選書になりました。

今回、ご提案していただいた本のなかから1冊をご紹介。 川上未映子さんの『すべての真夜中の恋人たち』は、読むと内省をしたくなるようなちょっと暗めの恋愛長編小説。人付き合いがとにかく苦手で人とまったく喋らない生活を送る主人公が、カルチャーセンターで出会った男性と距離を縮めてく物語です。彼に惹かれていくにつれて出てくる落ち着かない気持ちや不安を、心を開いて見せてくれているような気持ちになるそう。

「今の自分とはまったく違う人生をのぞいてみたい」というリクエストにぴったりな本で、とても惹かれました。

本の内容や見どころをスラスラ話すスタッフの様子からも、その本のことが心から大好きで、おすすめしたい気持ちが伝わってきます。今回選んでいただいた本はどれも面白そうで、すぐに読んでみたくなりました。

ひととおり本の紹介をしてもらったら、「パーソナル選書」は終了。お店で本を買うこともできますし、本のタイトルだけメモして別の場所で買ってもOK。お店にいる間は試し読みをすることもできます。

ソロおすすめ Point
パーソナル選書が終了した後も、そのまま席でくつろぐことができます。どのお客さんも選んでもらった本をすぐに読み始めて、読書時間を満喫していました。


「パーソナル選書」のほかにも、メッセージアプリで手軽に体験できる「無料選書診断」もあります。「パーソナル選書」はちょっぴり緊張する……という人は、こちらで診断するのもおすすめです。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな本を提案してもらえます。出てきた画面をスタッフに見せれば、本棚から出してもらうことも可能。「無料選書診断」はいつでも行えるので、「新しい本に出合いたいな〜」と思ったときは試してみてくださいね。

読書時間をさらに充実させるフードメニューもチェック

「もこもこホットチャイ」600円
「もこもこホットチャイ」600円

「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」は、フードメニューにも力を入れているのだそう。今回は、シグネチャーメニューのチャイと、自信作だというキーマカレーをご紹介。

スパイシーな風味とミルクのまろやかさがクセになる「もこもこホットチャイ」は、お店の名前にも登場する看板メニュー。ふわっと香るスパイスの香ばしい匂いも、読書タイムのひと息にぴったりです。

コーヒーや紅茶ではなくチャイを提供しようと思った理由は、「オンライン書店の名前がChapters bookstoreなので、チャ(Cha)で始まるものを提供したかったから」なのだそう。なお、チャイが苦手な人のために、コーヒーやカフェラテも用意されています。

「塩麹のキーマカレー」ドリンクセット1200円 ※単品の場合は900円/@ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore
「塩麹のキーマカレー」ドリンクセット1200円 ※単品の場合は900円/@ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore

「塩麹のキーマカレー」は、毎朝カフェのキッチンで仕込んでいるフードメニューです。ひき肉とマッシュルームのゴロゴロとした食感がたまりません! 砂糖や塩を使わず、塩麹とトマトの酸味がベースなので、健康志向の人にもおすすめのカレーです。

子どもでも食べやすい程よい辛さと、濃厚な温泉卵のコクが絶妙にマッチしておいしい! スパイシーなチャイとの相性もバッチリで、あっという間に食べ終えてしまいました。 「パーソナル選書」や読書ではなく、キーマカレーを目当てに訪れるお客さんも多いのだとか。

今の自分にぴったりな本を紹介してくれる「パーソナル選書」が体験できる「ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore」をご紹介しました。 「パーソナル選書」を通じて新しい本だけでなく、等身大の自分とも出会うことができたような気がします。選んでもらった本を読むのが、今からとても楽しみです。普段手に取らないような本と出合いたくなったら、ぜひ訪れてみてくださいね。

■ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore
(ぶっくかふぇ ちゃいとせんしょ ちゃぷたーず ぶっくすとあ)

住所:東京都新宿区市谷田町2-20 司ビル1F
TEL:非公開
営業時間:11時30分〜17時
定休日:月・火曜、土・日曜
パーソナル選書予約フォーム:https://app.aitemasu.me/u/chapters/personalsensho
無料選書診断:https://bit.ly/4b9iE1s

ソロおすすめMemo
■取材時のソロ率:100%(平日の午後)
■おすすめの利用シーン:本の世界に没頭したいとき、新しい本との出合いを楽しみたいとき、自分自身を見つめ直したいとき、おいしいカレーが食べたいとき


Photo:増田朱音(vivace)、ブックカフェ チャイと選書 Chapters bookstore
Text:増田朱音(vivace)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください