
【取材ルポ】去年よりもパワーアップした「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」のみどころ大公開!
2025年4月8日(火)~6月30日(月)の期間、東京ディズニーランドで開催中のスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を取材。カラフルなクワッキーダックたちがたくさん飾られて楽しさいっぱいのパークの様子と、グッズ&メニュー情報をお届けします。©Disney
summary
去年よりもパワーアップ!パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
舞台はドナルドの夢の中。ディズニーの仲間たちとゲストが一緒になって、ドナルドをたたえるパレードが今年も開催されます!
まずはパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を見たことのないゲストに全フロートをご紹介しましょう!
フロートは全部で6台。ファンタジーランドをスタートして、シンデレラ城前→プラザ2周(ピートのフロートのみ3周)→シンデレラ城前→トゥーンタウンへという流れで開催されます。
1台目は「クワッキーセレブレーションを先導するフロート」。
昨年のこのパレードで東京ディズニーリゾートのエンターテイメントに初登場したピートが、今年はドナルドの一番の親友となってセレブレーションのリーダーに!
2台目は「最高の友達ドナルドをたたえるフロート」。
ここにはミッキー、ミニー、プルートが乗っていて、ドナルドの好きなところをおしゃべり。1周目はデイジーもこのフロートに乗って登場!
3台目「シェフになったドナルドを絶賛するフロート」。
食いしん坊のチップ、デールが最高のシェフ、ドナルドを絶賛。今年からこのパレードに登場したクラリスはこのフロートに乗ってきます。
4台目はグーフィーが乗る「スポーツ万能、マッチョでクールな心優しいドナルドをたたえるフロート」。
5台目の「偉大な映画スター、ドナルドをたたえるフロート」にはディズニー映画『三人の騎士』でドナルドと共演したホセ・キャリオカとパンチートが乗って登場します。
最後は「ドナルドのフロート」。1周目はいつものコスチュームで、2週目はキング・オブ・スーパースターになった姿で登場! プラザ~トゥーンタウン間は2台目が先頭になり、1台目が最後尾になります。
そしてパワーアップした2025年バージョン。編集部が気付いた昨年との違いは…①ドナルドが夢の中で生み出した自身のファンの“クワッキーダック”がいっぱいデコレーションされたフロートに! 一部は動いて、賑やかさもUP♪
③プルートとクラリスが登場! プルートはミッキーたちのフロートに、クラリスはチップとデールのフロートに乗ってやってきます。
④デイジーはスタート時、2台目のフロートで登場、後半では6台目のフロートに移動して、ドナルドと一緒に♪
このほか細かいところでは、オープニングのMCのコメントも変わっていましたよ! ほかにもあるかも……。今年もぜひ鑑賞してみてくださいね!
ちなみにシンデレラ城前の鑑賞エリアなどの一部エリアは有料のディズニー・プレミアアクセスや東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ対象となります。購入方法は特設サイトで確認してくださいね。
パレード前後のドナルドとデイジーのやり取りも楽しいのでお聞き逃しなく!!
クワッキーダックがあちこちに!注目のデコレーションはココ
今回の「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」はデコレーションが熱い!
主な場所は、エントランス、ワールドバザールの中央とシンデレラ城前のプラザ。カラフルで小さなクワッキーダックがあちこちに飾られていて、スポットを探して歩くだけでも楽しいですよ!
なかでも必見のデコレーションはこちら!
エントランス周辺
「ドナルド花壇」は周りもイベント限定のバナーでデコレーション!
昨年プラザに飾られていたオブジェがエントランスの花壇内に登場♪
ワールドバザール
今年も中央に金色のドナルドのオブジェが登場! ハート形の花のオブジェとクワッキーダックのデコレーションに変更され、台座や周辺のバナーもブルーに。ドナルドカラーに彩られています♪
ワールドバザールを抜け、その先左手の花壇内にはこんなオブジェも! 鏡になっているので自分を映してみて。
シンデレラ城周辺
プラザ内はたくさんのクワッキーダックでデコレーション! 床のレッドカーペットならぬ“ブルーカーペット”には、ドナルドのシルエットや足型も。クワッキーダックがいるベンチもおすすめのフォトスポットですよ!
トラッシュカン(ゴミ箱)もドナルド! 上部には帽子も。細かい演出がディズニー好きな私にはたまりません!
パレードルート上では、イベントのフラッグを持ったキャストにも遭遇! 一緒に記念撮影もしてもらえますよ。見かけたら声をかけてみて!
↓↓↓パークチケット確約または購入権利特典付施設・プランも!↓↓↓