【宿泊券プレゼント】編集部が泊まってみたい宿 vol.21「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」

【宿泊券プレゼント】編集部が泊まってみたい宿 vol.21「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」

【宿泊券プレゼント】編集部が泊まってみたい宿 vol.21「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」

泊まる キャンペーン モーニング 温泉 リゾートホテル ホテル
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

編集部員が泊まってみたい宿をご紹介し、さらにその宿の宿泊券を読者の皆さんに抽選でプレゼントしてしまおうという本企画。第21弾となる今回ご紹介する宿は、和歌山県にあるオールインクルーシブタイプのリゾートホテル「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA(ふぁいぶ すぷりんぐ りぞーと ざ しらはま)」です。テラスからそのまま温泉のプールに入れるスイートルームや、伊勢海老やアワビなどの高級食材が好きなだけ食べられる朝食、自由にお酒が飲めるバーエリアまで、追加料金が一切かからずに究極の贅沢が楽しめること間違いなしです!

Summary

東京から約1時間のフライトで南紀白浜へ!極上リゾート体験

東京から約1時間で行けるリゾート地、和歌山県の南紀白浜エリアに行ってみませんか。実は、羽田空港と南紀白浜空港の間には直行便が出ており、約1時間のフライトで手軽にアクセスできるんです。
空港から車で10~15分圏内には、パンダでおなじみのアドベンチャーワールドや、道後温泉・有馬温泉に並び日本三古湯に数えられる白浜温泉、そしてハワイのワイキキビーチと姉妹関係を結んでいる白良浜ビーチなど、観光的魅力が盛りだくさん!

そしてこの白浜エリアは海外からの観光客も多く、リゾートホテルが集まるエリアでもあります。
開業から1周年を迎えた「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」は、そんな白浜エリアにふさわしい、ラグジュアリーな時間にこだわったオールインクルーシブタイプのリゾートホテルなんです。

ホテルへのアクセスも、空港からは車で10分、白浜駅からも13分ほどでとっても便利。ロビーにあるソファからは、水盤の向こうに太平洋が続く美しい景色が見られます。

アートがところどころに散りばめられた館内。ロビーでは藤元 明氏の海ゴミを使ったアート『Last Hope #58』が飾られています。それではさっそく、ご褒美ステイにぴったりのホテルを見ていきましょう。

全室温泉付き!目の前に温泉プールが広がる贅沢な客室

4000坪もの広大な敷地に客室はたったの18室!各客室には、沈むことがないとされる北天の星座にちなんだ名前が付けられています。
プレミアスイートオーシャンビュー「GREAT BEAR(おおぐま座)」、ジュニアスイートデラックス「GIRAFFE(きりん座)」、プールガーデンデラックス「DRAGON(りゅう座)」のなかから、今回は「DRAGON」のお部屋をご紹介します。

テラスを含むと90㎡ある、定員2名とは思えない広々とした空間。各客室の天井が屋根のようなデザインで、まるでヴィラに泊まっているような気分に。

部屋の中にはモノトーンを基調としたシックなインテリアと、客室ごとに異なるアーティストの作品が飾られています。
「DRAGON」のお部屋の特徴はなんといっても目の前のプール。しかもこのプール、温泉なんです…!
テラスからそのまま出ることができ、10~20時の好きなタイミングでいつでも温泉プールを満喫することができます。
プールは9部屋ある「DRAGON」棟の前をまたがるようにどーんと設置されており、テラスからのびた梯子から入ることができます。
南紀白浜では初めての温泉プールで、水深は20~120cmと大人でもしっかり浸かれるほどの深さ。プールの面積は422㎡あり、温泉プールとしては日本で最大級の広さなのだとか。
2025年2月に新設された2台のバレルサウナ。予約不要で空いていたら自由に入ることができます。セルフロウリュも思いのまま、最後はプールに飛び込みましょう。
ちなみに夜になると、レーザーマッピングのショーやライトアップも開催されます。サプライズでメッセージを投影してもらうことも可能です。

部屋のなかにはウォーターサーバーが設置されていて、美容・健康への効果が期待されている水素水がいつでも飲めます。おみやげにもらえるホテルオリジナルの防水トートバッグとセットで使えば、気軽にプールに遊びに行けますね。

編集部の泊まったらしてみたいこと
部屋から直接プールに入るラグジュアリーな体験をしてみたい!タオルなど部屋のアメニティを使って入れるからとにかく楽なのもうれしいですね。
プールな気分じゃないときは、海外リゾートのような景色を眺めながらのんびりチルタイム。冷蔵庫に入っているドリンクはアルコールを含めてすべて無料です。

プールを満喫したらちょっとお昼寝…というのもあり!セミダブルサイズのベッドが2台設置されています。シーリー、シモンズに並ぶ最高級メーカー「サータ」のマットレスが使われています。

また、「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」のお部屋は18室すべてがスイートルーム、そしてどの客室にも専用の温泉が引かれてるんです。蛇口をひねれば24時間温泉が出てくるお風呂で、自分だけの温泉タイムを満喫しましょう。

アメニティはタイ生まれの自然派スキンブランド「THANN(たん)」。そのほか歯ブラシ、ヘアコーム、カミソリなどは環境に配慮して、竹を使用したオリジナルのオーガニックアイテムになっています。

せっかくの旅行だから大きなお風呂にも入りたい…!という人は大浴場へ。「DRAGON」の部屋がある棟の目の前にあるので移動も楽々。バスタオルは部屋から持っていきましょう。湯上がりアイスのサービスも忘れずにチェックしてくださいね。
ホテル内の温泉は“純泉”を使用。純泉とは深層1000mの地下から掘削した成分無調整、“純度100%の温泉水“の事を指し、これは和歌山でもとても珍しいのだとか。大地の恵みをそのまま受け取れる温泉で、身も心もほぐれます。

■大浴場
営業時間:15~24時(最終入場23時30分)、6~10時

編集部の泊まったらしてみたいこと
プールに、部屋のお風呂に、大浴場にと、とにかく温泉三昧したい!たくさん楽しんでつるつるのお肌になれるのがうれしすぎます。


夕食は南紀白浜の高級食材を使った会席料理をしっとり味わう

夕・朝食ともに、会場は2階建てのレストラン棟「LITTLE BEAR(こぐま座)」にて。もちろんこちらも追加料金は不要。2階がメイン会場となっています。
夕食は、南紀白浜でとれる四季折々の食材を会席スタイルで堪能。先付・造里・煮物・焼物・合肴・強肴・小鍋・ご飯・椀物・水菓子と10品ものご馳走が順番に運ばれてきます。焼き台も1人3台ずつ登場する、心尽くしの豪華な会席です。

造里は、和歌山の季節の刺身が並ぶ「季節の割鮮四種盛り」。写真は本マグロ、サザエ、ヒラメ、アシアカエビです。アシアカエビは、和歌山と徳島の間の海域である紀伊水道の名産品です。名前の通り紅白の足が特徴で、プリっとした身と濃厚な甘みが感じられます。

焼物は「熊野牛サーロインステーキ 地産野菜添え」。和歌山県の和牛である熊野牛をバターと一緒に焼き、赤ワインソースでいただきます。お肉は軟らかくてナイフ要らず。噛むと上品な風味の肉汁が味わえます。

小鍋は和歌山県を代表する高級グルメのクエ鍋。白身魚と思えないしっとりと脂ののった身が絶品。旬は10~2月ですが、こちらでは1年中クエ鍋を食べることができるそう。

オールインクルーシブの醍醐味!バーエリアで地元のお酒を堪能

お楽しみはまだまだ!フロント棟2階のバー「KING(ケフェウス座)」にも行ってみましょう。11~23時の間は出入り自由なので、チェックインして真っ先に向かうのもおすすめです。

なぜなら、なんとここにあるお酒が追加料金なしですべて飲み放題だから…!南紀白浜のブリュワリー「ナギサビール」や「紀州南高完熟梅酒」など、和歌山らしいお酒が勢ぞろいです。

ほかにも「和歌山ジントニック」などのカクテルや、本格的なワイン・日本酒などもいただけます。
ソフトドリンクなら、「有田みかんの味皇」や「梅ひと雫ジンジャエール」などをチョイスすると和歌山らしさを感じることができておすすめ。30種類以上の豊富なドリンクから、その時の気分で選んでみてくださいね。

お酒と一緒に食べたいちょっとしたお菓子もご用意。独特なサクふわ食感が人気の「かげろう」など、和歌山県の銘菓がおいてあることも。まさに至れり尽くせりです。

編集部の泊まったらしてみたいこと
気になったドリンクを手に、海を見ながらソファでひとやすみ。和歌山のお酒をここぞとばかりに試しながらゆったりおしゃべりするひとときが何よりの贅沢です。

昼と夜で雰囲気ががらりと変わるのもポイント。ソファ席や、丸い半個室席にカウンター席など、好きな席で思い思いの時間を過ごしたいですね。

■バー「KING(ケフェウス座)」
時間:11~23時

伊勢海老やアワビを好きなだけ…割烹ビュッフェで最高の朝食体験が叶う!

お待ちかねの朝食はビュッフェスタイル。南紀白浜で採れた伊勢海老やアワビなどの一流食材がこれでもかと並びます…!これらが朝食時間の7~10時(9時30分LO)の間、好きなだけ食べることができるなんてびっくり。
しかも、これらの最高級食材を目の前で焼いてくれるサービスまで。蒸し焼きになったあと、蓋があがった瞬間テンションが上がること間違いなし。お肉派の人はイチボやハネシタなどの希少部位が日替わりで登場するのでそちらをいただきましょう。
有名ホテルや店舗で腕を磨き、白浜温泉の「旅館むさし」で料理長、総料理長を務めたこともある荒巻料理長による豪華な料理の数々。なかには自ら海に入ってとってきたものもあるほど、地元食材を生かした料理にこだわっています。
尾頭付きの刺身の盛り合わせや野菜たっぷりの惣菜など、ゴージャスすぎる朝ごはんで、どれから食べたらいいか迷ってしまう…!
ご飯・パンや汁物・ドリンク類は2階に。天然酵母のパンや、梅とろろがのった紀州そばの椀などが並びます。
カットフルーツやミニケーキも好きなだけ。ドリンクは迷わずみかんジュースにしたいですね。
晴れた日には芝生テラスの席で食べることもできるそう。目の前に白亜の壁とヤシの木、プールを臨む、まるで海外のハイクラスリゾートのような空間で朝のひとときを過ごせます。
編集部の泊まったらしてみたいこと
好きなものを好きなだけ…のビュッフェスタイルが伊勢海老やアワビにも適用されるとは…!白浜の気持ちいい海風を感じながら焼きたての海鮮をお腹いっぱいになるまで堪能したい!

南紀白浜にあるリゾートホテル「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」。白浜の温泉と紀州の幸をふんだんに使った食事、飲み放題のバーなど、好きなものしかない空間に、誰もが癒やされること間違いなしです。オールインクルーシブならではの、すべてが叶う究極のリゾート体験をぜひ体感してみてください。

■FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA(ふぁいぶ すぷりんぐ りぞーと ざ しらはま)
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町300-2
TEL:0739-43-5500
チェックイン:15時~
チェックアウト:~11時
料金:「DRAGON」11万2000円~(1泊1室2名利用の場合)

「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」の宿泊券(ウェルカムドリンク付き)をプレゼント!

いつか編集部も泊まってみたい「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」。今回はご応募いただいた読者のなかから抽選で、1組2名様に1泊宿泊券(ウェルカムドリンク付き)をプレゼント。応募方法は簡単なのでぜひご応募ください♪

<編集部が泊まってみたい宿プレゼントキャンペーン応募要項>

<賞品>
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA「DRAGON」宿泊券(ウェルカムドリンク付き)1組2名様
※宿泊有効期間は2025年6月9日(月)~2025年11月30日(日)
※宿泊除外日は2025年8月9日(土)〜8月16日(土)
※宿泊券をご利用になる際は、「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」へのご予約が必要になります。宿泊券に記載されている当選コードをお控えのうえ、お電話にてご予約ください。
※ご希望の日程の空き状況によっては予約できない可能性があります。

<応募方法>
STEP1 「るるぶ&more.」Instagram公式アカウント (@rurubuandmore)をフォロー
STEP2 こちらのキャンペーン告知投稿 に「いいね」

<応募期間>
2025年4月25日(金)~ 5月7日(水)午前10時


~ご応募の前の注意!~
<応募規約>
  • Instagramアカウントが承認制、もしくは非公開の場合、抽選対象外となりますのでご注意ください。
  • 本キャンペーンはInstagramの後援、支持、運営ではなく、Instagramは関与していないものです。
  • 「Instagram」は、米国およびその他の国におけるMeta Platforms, Incの商標です。
  • キャンペーンの告知投稿への「いいね」を以って、「応募規約」及び「当選者発表・プレゼント発送について」「個人情報の取扱いについて」に同意したものとみなします。
  • 応募に係る費用は、応募者が負担するものとします。
  • 本キャンペーンへの応募における、エラー、ネットワークの中断、データ消失、不具合、遅延、応募内容の改ざん、ネットワーク回線の喪失などについて、当社はその責任を一切負いません。
  • 応募者は当社及び本キャンペーン関係者に対し、本キャンペーンへの参加や賞品の授与により生じる(直接・間接に関わらず)人身傷害、損失または損害に関する責任を問うことはできません。
  • 本応募規約は予告なく変更されることがあります。本応募規約が変更された場合は、変更後の内容が直ちに適用されます。
  • 結果に関するお問合せにはお答えできませんのでご了承ください。
<当選者発表・プレゼント発送について>
  • 応募締め切り後、厳正なる抽選を行ったのち、当選者の方にはInstagramダイレクトメッセージにてご連絡を差し上げます。
  • 当選者専用のGoogleフォームにて、賞品発送のため当選者様のInstagram ID、氏名、氏名カナ、郵便番号、住所、電話番号をお伺いします。なお、本キャンペーンにおいてクレジットカード情報の登録をお願いすることはありません。偽アカウントにご注意ください。
  • ご当選はお一人一点までとなります。複数のアカウントでご当選となった場合も、賞品のお届けは一点のみとなります。
  • 当選賞品の譲渡や換金、交換はご遠慮ください。
  • 当選賞品の発送は日本国内に限ります。
  • 当選の旨のメッセージは2025年5月中旬にお送り予定です。
  • ダイレクトメッセージが届いてから3営業日を過ぎてもご返信がない場合は、当選無効とさせていただきます。応募者の方の通信上の都合により受賞連絡が到着しない場合、弊社は一切の責任を負いません。
<個人情報の取扱いについて>
    1. 事業者の名称
      株式会社JTBパブリッシング
      東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11F
      代表取締役 社長執行役員 盛崎宏行
    2. 管理者の職名、所属及び連絡先
      管理者名:個人情報保護管理者 経営企画本部長
      所属部署:株式会社JTBパブリッシング 経営企画本部
      連絡先:jtbpublishing@rurubu.ne.jp
      ※土・日曜、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
    3. 個人情報の利用目的
      お預かりした個人情報は、以下の目的で利用します。
      ●プレゼントの抽選・当選及び発送に関する連絡、問合せのため
      ●るるぶ&more.の機能改善のための個人を特定しない形式のマーケティングデータの作成
      ●お問合せに対する回答のため
      ●応募に関する連絡、問合せのため
      ●当選賞品発送に関する連絡、問合せのため
    4. お預かりする個人情報の項目
      プレゼント当選者には、以下の項目を当選者専用のGoogleフォームにてお伺いいたします。
      ●Instagram ID、氏名・氏名カナ・郵便番号・住所・電話番号
    5. 個人情報の第三者提供
      当社は、次に掲げる場合を除き、今回ご入力いただくお客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
      ●ご本人の同意がある場合
      ●法令に基づく場合
      ●人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
      ●公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
      ●国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
      ●業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      ただし、賞品の予約および、賞品の発送を目的に、賞品提供元、配送業者、宿泊業者に必要な情報を開示させていただく場合があります。
    6. 個人情報に関する保有個人データまたは第三者提供記録の開示等および問合せ窓口
      当社が本件により取得した個人情報に関する保有個人データまたは第三者提供記録に関して、ご本人またはその代理人からの、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)に応じます。
      開示等の請求に関する手続きや窓口は、当社の個人情報保護方針:https://jtbpublishing.co.jp/privacypolicy/ 「個人情報の取扱いについて」中段をご覧ください。
    7. 個人情報を提供されることの任意性について
      お客様が個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目を入力いただけない場合は、賞品の発送等、サービスが適切な状態で提供できない場合があります。
    8. ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
      お客様により便利にお使いいただけるようCookie(クッキー)を使用することがあります。Cookieを使用するかどうかはお客様が利用されているブラウザの設定で変更可能ですが、使用を禁止した場合サービスを正常にご利用できなくなる可能性があります。
    9. 認定個人情報保護団体について
      認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法第37条に基づき主務大臣の認定を受けた団体で、対象個人情報の取扱いに関する苦情処理、対象事業者への情報提供等を通じ個人情報の適正な取扱いの確保を目的とする団体です。
      当社が加入する認定個人情報保護団体:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
      苦情の解決の申し出先:認定個人情報保護団体事務局
      〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
      TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779
    10. お問合せ窓口
      〒135-8165 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11F
      株式会社JTBパブリッシング 経営企画部 個人情報問合せ係
      jtbpublishing@rurubu.ne.jp
      ※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。


Text:中條望
Photo:中田浩資

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください