イチゴカフェ「ICHIBIKO 蔵前店」で一度は食べたい! 限定のオリジナルストロープワッフル

イチゴカフェ「ICHIBIKO 蔵前店」で一度は食べたい! 限定のオリジナルストロープワッフル

食・グルメ カフェ イチゴ ワッフル チーズケーキ ショートケーキ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

江戸時代から職人の街として栄え、現在では古い倉庫や工場などがリノベーションされたおしゃれスポットが増えている蔵前エリア。2025年1月、そんな蔵前エリアにイチゴスイーツ専門店の「ICHIBIKO(いちびこ)」がニューオープンしました。東京近郊や東北北海道エリアに10店舗を展開する「ICHIBIKO」ですが、「オリジナルストロープワッフル」が食べられるのはここ蔵前店だけだとか。早速訪れてきましたよ。

Summary

大きな照明とおしゃれ雑貨が映える、おしゃれな店内

イチゴスイーツ専門店「ICHIBIKO」は、「いちごの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」として2017年に東京・世田谷区太子堂にカフェ1号店をオープンしました。そして2025年1月にオープンしたのが、10店舗目となる蔵前店です。

蔵前駅から徒歩10分ほど歩くと見えてくる、開放的な入り口。「ICHIBIKO蔵前店」の内装はこれまでのICHIBIKOとはまた雰囲気が異なり、建材やインテリアの素材感を大切にしつつ、より洗練された印象に仕上げたのだとか。打ちっぱなし壁やむきだしの天井の無機質さとナチュラルさが共存した空間です。

入り口を入ると、ゆるやかにカーブを描くカウンターに並ぶスイーツに目がいきます。「ICHIBIKO」のスイーツは、すべてイチゴを使ったもの。親会社が宮城県山元町のいちご農園・GRAであり、「食べる宝石」をコンセプトにする高級な「ミガキイチゴ」をメインで使用。旬を過ぎた夏時期などはオランダやアメリカのイチゴを使うなど、その時期で一番おいしいイチゴが厳選して使われています。

店内は入って右側がケーキカウンター、左側がイートインの席というシンプルな造り。イートインの場合は、まずカウンターでオーダーと支払いを済ませてから席へ。混み合っている場合は、席を先に確保しておくといいでしょう。焼菓子・半生菓子以外は、基本的にはすべてのスイーツとドリンクがテイクアウトできます。

丸いテーブルを囲むのは、12席。外から見ても目立つ大きな照明は、チュニジアで作られたもの。すべて職人さんの手作業で編まれているそうです。BGMには、ワールド感のあるインストゥルメンタルが流れ、それがまた洗練された雰囲気を増長しています。ナチュラルさもある空間ですが、ほっこりしすぎていなくておしゃれ。

テーブルの上に飾られている雑貨は、木でできたオブジェがマグネットでくっつくようになっているという、ユニークなもの。雑貨でもほっこりしすぎずに新しさを表現したいという思いで、置かれているそうです。このように小さな雑貨にもこだわりをもって買い付けられているからこそ、店内の雰囲気が個性的でありつつも、統一感のあるものに。

蔵前店限定メニューのオリジナルストロープワッフルは必食!

「オリジナルストロープワッフル チョコレート&ナッツ(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円
「オリジナルストロープワッフル チョコレート&ナッツ(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円

ショーケースにあるイチゴスイーツに目移りしつつ、今日のお目当ては蔵前店限定の「オリジナルストロープワッフル」! ストロープワッフルとは、薄く焼いたワッフル生地の間にキャラメルシロップがサンドされた、オランダの伝統的なお菓子。オランダでは温かい飲み物を入れたカップの上などに置いて、キャラメルを溶かしてから食べます。

「ICHIBIKO」の「オリジナルストロープワッフル」は、ジャムとホイップを付けて食べても甘じょっぱさを楽しめるようにと、キャラメルシロップの代わりに、塩がアクセントになっている甘さ控えめのクリームチーズをはさんでいます。

「オリジナルストロープワッフル ホワイトベリー(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円
「オリジナルストロープワッフル ホワイトベリー(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円

「オリジナルストロープワッフル」は3種類。「ホワイトベリー」は、ワッフルの半面にホワイトチョコレートがたっぷりと塗られ、その上にドライイチゴとドライピスタチオがぎっしりとのっています。自家製ジャムとホイップがたっぷり付いてくるのが、またうれしい! 木イチゴが使われている酸味強めのイチゴジャムと軽いホイップで、甘すぎず軽やかな味わいを楽しめます。ワッフルの生地自体にもイチゴのパウダーが練られており、口に運ぶとほのかにイチゴの香りが。

「オリジナルストロープワッフル チョコレート&ナッツ(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円
「オリジナルストロープワッフル チョコレート&ナッツ(自家製ジャム&ホイップ付き)」1530円

こちらは、たっぷりのチョコの上にたくさんのナッツが散りばめられている「チョコレート&ナッツ」。もう1種類は、「オリジナルストロープワッフル プレーン(自家製ジャム&ホイップ付き)」1430円です。今後もいろいろなフレーバーを展開予定だというから、楽しみです。

プレーンのほうを食べたり、トッピングのあるほうを食べたり、ジャム&ホイップを塗ったり。いろいろな食べ方で、違う味わいを楽しむことができます。温めてもらうこともできるので、オーダーの際に伝えましょう。温めると、より香ばしさが増し、ふにゃっとした新鮮な食感を楽しめます。

テイクアウトも可能。テイクアウト時も自家製ジャムとホイップが付く
テイクアウトも可能。テイクアウト時も自家製ジャムとホイップが付く
「ストロベリーチャイティー」561円
「ストロベリーチャイティー」561円

一緒に楽しむドリンクは、こちらの「ストロベリーチャイティー」が人気だそうです。甘過ぎないチャイで、ほんのりイチゴの香りを楽しむことができます。「オリジナルストロープワッフル」と一緒に食べるにはホットがおすすめですが、「アイスストロベリーチャイティー」561円もありますよ。

ほかにもイチゴスイーツがたくさん! おみやげにテイクアウトも

「いちごのレアチーズケーキ」770円
「いちごのレアチーズケーキ」770円

「オリジナルストロープワッフル」以外にも、「ICHIBIKO」にはオリジナリティあふれるイチゴのスイーツがあります。こちらの「いちごのレアチーズケーキ」は、ふんわり仕上げたムースに、イチゴの蒸留酒に漬け込んだスポンジをあわせた少し大人な味。

中には大きなイチゴが!食べ進めるうちに、レイヤーでイチゴの食感を楽しめる
中には大きなイチゴが!食べ進めるうちに、レイヤーでイチゴの食感を楽しめる

パッと見はシンプルなレアチーズケーキといったたたずまいですが、中にはフレッシュなイチゴとイチゴジャムが入っています。

「いちごのショートケーキ」825円
「いちごのショートケーキ」825円

こちらが「ICHIBIKO」で一番人気という、「いちごのショートケーキ」。大粒のミガキイチゴを使用し、イチゴを堪能できる原点回帰のショートケーキです。カットしたときにこのようにイチゴたちが仲良く並ぶように作るのは、熟練した職人の技が必要だとか。

(写真左)「いちごのジャムサンドクッキー」453円、(写真右)「いちごとミルクのジャムサンドクッキー」496円
(写真左)いちごのジャムサンドクッキー」453円、(写真右)「いちごとミルクのジャムサンドクッキー」496円

ちょっとでいいから甘いものが食べたい……というときにあるとうれしいのが、クッキー。香ばしいクッキー生地と、イチゴの果肉感とバターの風味。食べごたえがあって、一枚でも大満足です!

(写真左)「いちごのパンナコッタ」572円、(写真右)「いちごのプリン」506円
(写真左)「いちごのパンナコッタ」572円、(写真右)「いちごのプリン」506円

イートインでゆっくりイチゴスイーツを堪能したら、せっかくだからおみやげも。パンナコッタやプリンも人気だそうです。

焼菓子や半生菓子も取り扱っています。こちらはイートインができないので、家で楽しむ用として、ぜひ買っていきたい!

「いちびこクランチチョコレート」(3個入り)1512円
「いちびこクランチチョコレート」(3個入り)1512円

テイクアウト限定商品の人気はこちら。イチゴチョコレートとフィアンティーヌ(薄い焼き菓子)が混ざっていて、イチゴのフレッシュさとザクザクの食感が楽しめる「いちびこクランチチョコレート」です。おみやげに渡すと喜ばれること間違いなしのかわいさです。

「ICHIBIKOいちごミルクのもと」1360円
「ICHIBIKOいちごミルクのもと」1360円

テイクアウトでは、4~5倍を目安に牛乳と混ぜるだけで手軽においしいイチゴミルクを作ることができるこちらも人気。イチゴジャムよりさらりとしているので牛乳とも混ざりやすく、それでいてイチゴのごろっとした果肉感を味わうことができます。ギフトにもいいですね。

東京下町さんぽを楽しむ若い世代から地元の人まで、老若男女が集う新しいカフェ。蔵前めぐりの休憩スポットに、ぜひ訪れてみてくださいね。

■ICHIBIKO 蔵前店(いちびこ くらまえてん)
住所:東京都台東区鳥越1-30-10 1F
TEL:03-5825-4734
営業時間:11~18時
定休日:無休


Text:松崎愛香
Photo:yoko

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください