
【富士山】登山の思い出をお持ち帰り!富士山みやげ15選
富士山の頂上や五合目で買えるおみやげは、登山記念にぴったりのユニークなものからご利益満点のありがたいものまでバラエティ豊か!登って下りるだけでなく、しっかり記念品も手に入れて帰りましょう。
Summary
- 下山前に買って帰りたい!五合目みやげ
- 【富士山めろんぱん】行列ができる五合目名物
- 【富士山オリジナルメダル】高級感のある輝きの記念オリジナルメダル
- 【世界の宝 富士山 地ビール】スッキリとしたのど越しがたまらない!
- 【富士山の空気】やっぱり空気もおいしい!?
- 【山弁富士山】登山前に腹ごしらえを
- 【富士山印鑑】普段使いしたいユニーク印鑑
- 【富士山ミルフィーユ】濃厚なチョコが高級感のあるミルフィーユ
- 【スキットル】ウイスキーをスマートに携帯
- 【富士山ロールペーパー】富士山みはらし限定のオモシログッズ
- 【雲上こけもも】果汁と果実がた~っぷり!
- 【富士山のお守り】パワースポットのお守りはご利益大!?
- 日本一を極めた証し!頂上みやげ
- 【しゃもじ】毎日お目にかかれるご利益しゃもじ
- 【御神箸】手頃な縁起物みやげとして重宝
- 【富士山守】身体健全にご利益あり
- 【御霊岩守り】御霊岩を納めたお守り
下山前に買って帰りたい!五合目みやげ
【富士山めろんぱん】行列ができる五合目名物
外はサクサク、中はフワフワの食感がたまりません!おみやげ用にボックス入りもあります。人気商品なので焼き上がり時間を目指して買いに行きましょう。
【富士山オリジナルメダル】高級感のある輝きの記念オリジナルメダル
直径38㎜のオリジナルメダル。富士山の高さである3776mが刻まれており、登頂記念にぜひゲットしたいアイテムです。
【世界の宝 富士山 地ビール】スッキリとしたのど越しがたまらない!
缶に葛飾北斎の「凱風快晴」と「神奈川沖浪裏」が描かれた、麦芽100%の地ビールです。コクとキレが魅力!
【富士山の空気】やっぱり空気もおいしい!?
名前のとおり、本当に富士山の空気を採取し詰めた缶詰。ウケを狙ったプレゼントに最適です!切手を貼れば郵送も可能。
【山弁富士山】登山前に腹ごしらえを
登山前の腹ごしらえにおすすめのお弁当。富士山形ご飯の山腹部分にはふりかけがたっぷりのっています。山頂部分はポテトサラダ。おかずの内容は予算や季節に変更あり。
【富士山印鑑】普段使いしたいユニーク印鑑
富士山の絵柄の下に名字が刻まれた印鑑。富士山好きであることをアピールするために、自分用に買って帰りたい一品です。
◆1~6の商品はここで買えます!
【富士山ミルフィーユ】濃厚なチョコが高級感のあるミルフィーユ
高級チョコメーカーMary’sとのコラボ商品。サクサク軽い食感とチョコの組み合わせを楽しんで! 個包装なのでおみやげに配りやすいのもポイントです。
【スキットル】ウイスキーをスマートに携帯
ウイスキーを入れて格好よく持ち歩けるスキットル。もちろん、中身は自分の好きな飲料でもOKです。
【富士山ロールペーパー】富士山みはらし限定のオモシログッズ
鈴木ともこ氏のイラストと富士山の豆知識をプリントしたトイレットペーパーは実用品としても◎。売り上げの一部が富士山の自然環境活動に役立てられています。富士山みはらしの限定品!
◆7~9の商品はここで買えます!
【雲上こけもも】果汁と果実がた~っぷり!
不老長寿の妙薬として珍重されたという、こけももを使った甘酸っぱいゼリー。すっきりとした味わいが特徴です。
◆10の商品はここで買えます!
【富士山のお守り】パワースポットのお守りはご利益大!?
富士山をモチーフにしたかわいいお守り。パワースポットとして人気を集める富士山御嶽神社の授与所で授与しています。
11の商品はここで買えます!
日本一を極めた証し!頂上みやげ
【しゃもじ】毎日お目にかかれるご利益しゃもじ
記念としてだけでなく、普段使いもできる縁起物として作られたしゃもじ。毎日これを使って運を呼び込みましょう。
【御神箸】手頃な縁起物みやげとして重宝
富士山頂上浅間大社奥宮と富士山の印が入った縁起物。日常使いもいいですが、お正月など特別な日に使いたいですね。
【富士山守】身体健全にご利益あり
頂上の2つの神社で授与しているお守りのなかで一番人気です。無事に下山できるよう身に着けて帰るのもいいですね。
【御霊岩守り】御霊岩を納めたお守り
浅間大神の鎮まる富士山の神聖な溶岩を10個ほど納めたお守り。心身強健のご利益があるといわれています。
◆12~15の商品はここで買えます!
■富士山頂上浅間大社奥宮(ふじさんちょうじょうせんげんたいしゃおくみや)
TEL:0544-27-2002(富士山本宮浅間大社)
時間:日の出~日没
休み:期間中無休(要問合せ)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶ富士山 富士五湖 御殿場 富士宮'25』に掲載した記事をもとに作成しています。