
銀座に志かわの新業態カフェ「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」で自慢の食パンとコーヒーのペアリングを楽しむ
「銀座に志かわ」の新業態カフェ「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY(ぎんざ にしかわ こーひー ろーすたりー)」が2025年3月にオープン。無機質テイストでおしゃれな店内で、自慢の水にこだわった高級食パンを使ったフードと、こだわりのスペシャルティーコーヒーを楽しむことができます。厳選されたペアリングは、ただ相性がいいだけではなく、「に志かわ」の新たな一面を見られる体験になるはず!
「銀座に志かわ」の新業態カフェがオープン
東京メトロ新富町駅から徒歩約6分、歌舞伎座や和光などのお出かけスポットが点在する通りにあるのが「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」。これまで高級食パン専門店として全国に店舗を展開してきた「銀座に志かわ」の新業態カフェです。
営業中は、に志かわのアイコン的な「食パン」と書かれたのれんが飾られているので、近くまで行けばすぐにわかるはず!
「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」では食パンを使ったフードとドリンクを9種類展開。ドリンクのなかでも特にこだわっているというコーヒーは、に志かわの食パンがもつ香りとフレーバーをより複雑に味わえるように仕上げていいます。ペアリングを通して、これまでにない新たな角度から「に志かわ」の食パンを楽しめそうですね♪
※種類数はオープン時のもの
水にこだわった高級食パンで作るハニースティック
そもそも「銀座に志かわ」の食パンってなに?と思う人も多いはず。
特徴的なのは水へのこだわりです。独自開発のアルカリイオン水を仕込み水として使うことで、カナダ産最高級小麦粉やバター、生クリーム、はちみつなどの素材のうま味を最大限に引き出し、上品な甘さを生みだしています。
またこだわりの仕込み水は、パンの白い部分であるクラムはもちろん、耳までやわらかく仕上げ、絹のようになめらかでしっとりとした食感を楽しめます。
そんな自慢の食パンを使ったフードが「ハニースティック(4本入り)」600円。パン生地に厳選したバターとはちみつを贅沢にまとわせており、スティックタイプなので銀座エリアの食べ歩きにもぴったりです。
塩味のきいたバターと濃厚なはちみつが口いっぱいにじゅわっと広がる幸福感がたまりません! 甘さは控えめで1本ぺろりと食べきりやすいうえに、クラムと耳の食感のコントラストがいいため満足度が高いです。
フードメニューは順次登場予定で、季節ごとに具材が変わるサンドイッチなどが楽しめるようになるそう。足を運ぶたびに新たなメニューに出合えるのはうれしいですね。
光サイフォンで作るスペシャルティーコーヒーとペアリング
「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」では、高品質の豆を店内で焙煎します。焙煎機は都内初のセミオートタイプで、遠赤外線による焙煎で素材の味わいをよりフルーティーに仕上げられるのだとか。
そんな豆をこだわりの抽出で楽しめるのが「サイフォンコーヒー」680円(ブレンド)、800円(シングル)。名前の通りハロゲンランプの光サイフォンを使って抽出し、質の高い味わいのコーヒーをスピーディーに提供します。抽出中はランプが赤く光るため見た目が美しく、待ち時間に眺めていると心が落ち着きそう。
「サイフォンコーヒー」のほかにおすすめのドリンクは「カフェラテ」(ブレンド)680円、(シングル)830円。スペシャルティーコーヒーが持つコクのある味わいとミルクのバランスが◎。
店内は無機質テイストで、間接照明がおしゃれな空間。座席はソファが7席設置されているので、ゆったりとくつろぎながら過ごせます。
ギフトに喜ばれるおすすめ食パン
これまで全国に展開してきた「銀座に志かわ」でも購入できる商品の販売も行っています。どれも家族や友人へのギフトにぴったりですが、おすすめしたいのは「塩バター食パン」と「月初め食パン」1200円。
「塩バター食パン」は、口溶けのいい食パンに角のないまろやかな瀬戸内の藻塩、そしてバターの風味をくわえた塩パン好きにはたまらない商品。手のひらサイズで食べ切りやすいミニ食パンなので、ギフトとして喜ばれやすいのもポイントです。
「月初め食パン」はその名の通り、毎月1日から10日までの間に限定販売される月替わりの1斤サイズ食パン。「水にこだわる高級食パン」の生地に季節を感じる旬の味わいを巻き込み、見た目も味も個性的な仕上がりになっています。4月は濃厚なせとかを使ったジューシーさが魅力の「愛媛 濃厚せとかあん」でした。5月は「伊勢かぶせ茶あん」を予定しているそうなので、ぜひギフトに選んでみて♪
いかがでしたか?「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」では、こだわりの食パンと高品質なドリンクのペアリングを楽しめます。路面店で気軽に訪れられるので、まだ「に志かわ」の食パンを味わったことのない人は特にチェックしてみてくださいね!
◼︎ GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY
(ぎんざ にしかわ こーひー ろーすたりー)
住所:東京都中央区築地2-15-17 築地食パンビル1F
TEL:なし
営業時間:8時30分〜20時
定休日:不定休
アクセス:東京メトロ新富町駅4番出口から徒歩6分
Text&Photo:小杉環太(エフェクト、写真一部は「GINZA NISHIKAWA COFFEE ROASTERY」提供)
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。