• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 大阪府
  • 大阪・関西万博で愛媛県・新居浜市のエキサイティングなお祭りを体験! ゲストには水樹奈々さんが登場【5/21開催】
大阪・関西万博で愛媛県・新居浜市のエキサイティングなお祭りを体験! ゲストには水樹奈々さんが登場【5/21開催】

大阪・関西万博で愛媛県・新居浜市のエキサイティングなお祭りを体験! ゲストには水樹奈々さんが登場【5/21開催】

大阪府 おでかけ 体験 フェス・祭り るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪・関西万博に2025年5月21日(水)、四国3大祭りのひとつである新居浜太鼓祭りがやってきます! その迫力満点なお祭りの様子を観賞できるだけでなく、なんと太鼓台をかつぐ貴重な体験もできるんです。日本が誇る伝統文化を全身で感じてみませんか?

Summary

\ 万博のチケット購入はこちら! /

大阪・関西万博「新居浜太鼓祭り」って、どんなイベント?

世界各国や企業のパビリオンなどが集結し、連日賑わいを見せている大阪・関西万博。その会場で、2025年5月21日(水)に「新居浜太鼓祭り」の体験イベントが開催されます。
新居浜太鼓祭りは「かき夫」とよばれる人々が力を合わせて巨大な太鼓台を担ぎ、まちを練り歩く愛媛県の伝統的なお祭り。イベント参加者は「かき夫」の一員として実際に太鼓台を持ち上げ、エネルギッシュなお祭り気分を味わうことができるんです!
そのほかにもゲストによるパフォーマンスなど、みどころ満載ですよ。

イベントの目玉である太鼓祭り体験は、11時~、11時30分~、15時~、15時30分~の計4回開催されます。
太鼓台を担ぎ上げる「かき夫」を体験できるほか、衣装の着用や、太鼓叩きにもチャレンジできますよ。
太鼓台3台による壮大で圧巻のパフォーマンス「かきくらべ」にも注目です。

豪華ゲストにも注目!【声優・歌手・水樹奈々さん/画家・石村嘉成さん】

当日は、新居浜市にゆかりのあるゲストによるパフォーマンスも予定されています。
気になるゲストはこの方々です!

【特別ゲスト:水樹奈々さん】
特別ゲスト:水樹奈々さん

声優、ナレーター、歌手としてマルチに活躍されている水樹奈々さん(新居浜市出身)。
新居浜市の初代新居浜ふるさと観光大使や愛媛県の伊予観光大使(いよかん大使)に就任されています。
14時30分からのステージで開催される、パフォーマンスは必見です!

【特別ゲスト:石村嘉成さん】
特別ゲスト:石村嘉成さん

13時頃には、新居浜市在住のアーティスト・石村嘉成さんによるライブドローイングを開催。
第2回新エコールドパリ浮世・絵展をはじめ、多くの受賞歴がある新進気鋭のアーティストによるダイナミックな色彩表現に、目を奪われること間違いありません!

ほかにも、新居浜市を中心に活動する鳴子踊りグループ「浜っ鼓★弾★DAN」による演目や、新居浜南高校の学生による新居浜市紹介も見逃せませんね。

参加方法などをチェック!

大阪・関西万博でのイベントに確実に参加するには、以下のリンクからチケットの購入&イベントの抽選申込みが必要です。
また予約枠に空きがあれば、当日の飛び込み参加も可能です。ぜひ動きやすい服装で参加してみましょう♪

\ 万博のチケット購入はこちら! /


そもそも新居浜太鼓祭りって?

新居浜太鼓祭りは愛媛県を代表する秋祭りで、新居浜市で毎年10月中旬に開催されています。
金糸の立体刺繍で彩られた高さ約5.5m、長さ約12m、重さ約2.5tにも及ぶ巨大な太鼓台(山車)が市内を練り歩き、あたりは興奮に包まれます。
太鼓台は元々、豊年の秋を感謝して氏神に奉納されていたもので、その起源ははっきりとはわかっていませんが、最も古い記録では、江戸時代後期に「神輿太鼓」として登場しています。
明治中期以降に大型化した太鼓台は、職人たちの手によって修理や新調が繰り返され、現在では地元住民だけでなく、多くの観光客が魅了されているイベントなんです。

2025年の新居浜太鼓祭りは、10月16~18日に開催される予定となっています。万博会場で体験してみた後は、ぜひ現地・新居浜市に足を運んで、本物の熱狂に包まれてみてはいかがでしょうか。

\ 大阪・関西万博で太鼓祭りを体験しよう /


\ 新居浜市のことをもっと知りたいなら /


●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:新居浜市

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください