大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

大阪城公園で食の祭典「大阪グルメEXPO2025」開催中!約30店の名物料理が一度に味わえる

大阪府 食・グルメ イベント 期間限定 大阪城 ご当地グルメ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪で今、大注目の食のイベント「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY(おおさかぐるめ えきすぽにせんにじゅうご さぽーてぃっど ばい さんとりー)」が開催中。2025年4月12日(土)~10月13日(月・祝)の期間限定で有名グルメ店が続々出店する、食いだおれの街ならではの食の祭典をご紹介します。

Summary

名店のグルメを1度に堪能できる食の祭典を大阪・関西万博に合わせて開催

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」は、大阪・関西万博の開催期間にあわせ、約6ヵ月間(185日)にわたって実施する一大グルメイベントです。

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

大阪城公園の太陽の広場を会場に、有名グルメガイド掲載店から、大阪で愛され続ける名物店、行列が絶えない話題の人気店まで常時約30店が大集合。名物グルメの数々を一度に味わうことができます。
さらに店舗は、期間中随時入れ替わるので、何度訪れても新たな美味に出合えるのも魅力的です。

大阪グルメEXPO

会場には、冷房を備えた巨大テント「祭MATSURI」と「宴UTAGE」に約1000席を設けるほか、テラスエリア、スタンディングエリアなどもあり、思い思いに過ごせます。
さらにモバイルオーダー&キャッシュレス決済で注文や支払いもラクラク。支払いに現金は使用できないので注意してください。

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

会場となる大阪城公園の太陽の広場は、JR大阪城公園駅から徒歩2分の好立地!Osaka Metro大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分、森ノ宮駅からなら徒歩8分と、どこからでも行きやすいのもうれしいポイントです。
では早速、どんなお店の料理が味わえるのか紹介していきます!

多彩な食の名店のなかから見逃せない注目店をピックアップ!

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」には、一度は味わってみたい有名グルメ店が多数出店中です。
「オムライスの店 北極星」は、大正11年(1922)創業の老舗。胃弱だった常連客への思いやりから生まれた、やさしい味わいのオムライスのほか、本店でも人気の唐揚げなども提供します。

■オムライスの店 北極星
出店期間:4月12日(土)~5月11日(日)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「グリル梵 堂島店(ぐりるぼん どうじまてん)」は「ビーフヘレカツサンド」で有名です。自家製パン粉でサクッと揚げた軟らかな牛ヘレカツは特製ソースと相性抜群で食べごたえたっぷり!

■グリル梵 堂島店
出店期間:4月12日(土)~6月1日(日)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「空心伽藍堂(くうしんがらんどう)」は、本場中国で腕を磨いた大澤シェフの自由な発想を表現した中国料理が味わえる名店。食通をうならせてきた名物の「空心流麻婆豆腐」は必食です。

■空心伽藍堂
出店期間:4月12日(土)~6月1日(日)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「ボンカリテ」は、大阪で複数の飲食店を展開する唐渡シェフが初めて展開するフードコンテナ。大赤海老や国産牛サーロインなどのぜいたくな食材を使い、フレンチの技を生かして焼き上げたお好み焼は絶品です。

■ボンカリテ
出店期間:4月12日(土)~10月13日(月)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY
大阪・鶴橋で評判の「韓国海苔巻き専門店 麦の家」も出店。手作りにこだわったキンパは、「焼肉キンパ」や「チーズキンパ」など10種類以上が揃い、子どもから年配の方まで愛されています。

■韓国海苔巻き専門店 麦の家
出店期間:4月12日(土)~10月13日(月)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「火鍋三田 薬膳なつめ」は古くから薬の町として知られる大阪・船場発の薬膳料理店。“食べることは薬と同じもの”という薬食同源の考えに基づいて調理された「麻辣湯薬膳春雨(まーらーたんやくぜんはるさめ)」などの薬膳料理が楽しめます。

■火鍋三田 薬膳なつめ
出店期間:4月12日(土)~10月13日(月)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「アゲたで!大阪 supported by 熊の焼鳥」は、予約の取れない名店「熊の焼鳥」が監修した唐揚げが味わえると注目を集めています。唐揚げには、MBS「せやねん!」、ABC特番「きよしが丸かじり ベストヒットグル目ぇ~西川家の美味しい沖縄旅~」、カンテレ特番「ミルクボーイ×見取り図 ありつけ!」の3番組が考案した3種のソース付き。食べ比べるのが楽しそう!

■アゲたで!大阪 supported by 熊の焼鳥
出店期間:4月12日(土)~10月13日(月)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

北海道から直送される新鮮なラム肉が食べたいなら「生ラム肉専門店 らむ屋」へ。クセは少なく、うま味たっぷりのヘルシーなラム肉を「ジンギスカン」や人気の「ラムチョップ」で思い切りほおばってみて。

■生ラム肉専門店 らむ屋
出店期間:4月12日(土)~10月13日(月)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

体験型店舗「AJINOMOTO BRAND ギョーザステーション」は、2025年2月にリニューアルした冷凍食品の「AJINOMOTO BRANDギョーザ」を自分で調理し、羽根つき餃子がキレイに焼き上がる感動とおいしさを体験できる店舗。ギョーザを史上最高にキレイに焼き上げて、店内に設置する『「AJINOMOTO BRANDギョーザ」チャレンジパネル』に焼き名人として名前を刻んでみては?

■体験型店舗「AJINOMOTO BRAND ギョーザステーション」
出店期間:2025年4月12日(土)~7月13日(日)

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

飲み物は、会場内に2カ所設置する「サントリー ドリンクブース」へ。

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

泡までこだわった「サントリー生ビール」や、強炭酸の刺激がたまらない「翠ジンソーダ」は食事と相性抜群。爽快なキレ味の「ジムビームハイボール」や「こだわり酒場のレモンサワー・タコハイ」、ワインやオールフリーなど人気ドリンクをラインアップ!

■サントリー ドリンクブース
出店期間:2025年4月12日(土)~10月13日(月)

期間限定のグルメフェスも開催

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

期間中全6回実施される「大阪ラーメンフェスタ」は、毎回設定されるテーマにあわせて、全国から人気店や注目店が集結するとあって話題です。
5月は【日本の人気店・話題店】、6月は【日本全国のご当地ラーメン】、7月は【冷やしやつけ麺といった夏麺】、9月は【人気ラーメン店同士が作るここでしか食べられないコラボ麺】、10月は【今話題のご当地ラーメン】といった食欲をそそるテーマ揃いで、毎回足を運びたくなります。

大阪グルメEXPO
※写真はイメージ

2025年4月22日(火)~5月7日(水)に開催中なのが、「WAGYU FES×食肉祭」。「世界中に、日本の食肉文化の感動を」をテーマに、焼肉や甘辛のすき焼き丼、肉汁あふれるハンバーグやうま味たっぷりのローストビーフ丼といった、和牛を中心とした肉料理を提供する8店が出店しているので、ぜひ早めに訪れてください。

楽しいステージなどの“食×エンタメ”コンテンツも充実

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」では、おいしい料理と一緒に、吉本新喜劇やプリンセス天功イリュージョン、ストリートショーや音楽ライブなどのバラエティー豊かなパフォーマンスを楽しむこともできます。

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

エンタメコンテンツも盛りだくさんなので、食べて盛り上がって、お腹も心も大満足のひとときを楽しめますよ。なお、「宴UTAGE」の公演を観覧するには、食事券と観覧チケットがセットになった「UTAGEセット」の購入が必要です。公式サイトをチェックして、チケットをゲットしてくださいね。

【公演メニュー】
<宴UTAGE>料金:5000円
① 11時30分~14時30分(公演:13時~13時45分)②18時30分~21時30分(公演:20時~20時45分)
<祭MATSURI>料金:無料
① 12時~12時45分 ②15時~15時45分 ③17時~17時45分 ④19時~19時45分

大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY

国内外の観光客から地元の人まで、特別な食体験ができる「大阪グルメEXPO 2025 supported by SUNTORY」。グルメもエンタメも満喫できる特別な185日間を満喫しに、ぜひ出かけてみてください。

■大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY(おおさかぐるめ えきすぽにせんにじゅうご さぽーてぃっど ばい さんとりー)
開催期間:2025年4月12日(土)~10月13日(月・祝)※185日間
住所:大阪府大阪市中央区大阪城3 大阪城公園 太陽の広場
TEL:06-6314-6105(平日10~19時)
入場料:無料
営業時間:11~22時
アクセス:JR大阪城公園駅から徒歩2分、Osaka Metro大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分・森ノ宮駅から徒歩8分

Text:平林みわ(ピース)
Photo:大阪グルメEXPO2025 運営事務局

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください