• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 大阪府
  • グラングリーン大阪 南館にオープン! 「ホテル阪急グランレスパイア大阪」で大人のステイを満喫【すみずみ宿泊ルポ】
グラングリーン大阪 南館にオープン! 「ホテル阪急グランレスパイア大阪」で大人のステイを満喫【すみずみ宿泊ルポ】

グラングリーン大阪 南館にオープン! 「ホテル阪急グランレスパイア大阪」で大人のステイを満喫【すみずみ宿泊ルポ】

大阪府 すみずみ宿泊ルポ 泊まる ホテル シティホテル ニューオープン
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2025年3月にグランドオープンした、大阪の注目商業施設「グラングリーン大阪」。この南街区内に同時オープンしたのが「ホテル阪急グランレスパイア大阪」です。“Natural State”をデザインコンセプトに、自然体でゆったりとした時間が過ごせて、大人が楽しめるホテルとなっています。クラブフロアに滞在すれば、クラブラウンジや健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」(以下、「うめきた温泉 蓮」)も利用できるなど、魅力たっぷりのホテルを徹底紹介します。

Summary

大人の満足をとことん叶えるホテル

「ホテル阪急グランレスパイア大阪」があるのは、JR大阪駅、阪急・阪神大阪梅田駅、Osaka Metro梅田駅から徒歩圏内の商業施設「グラングリーン大阪」内。JR大阪駅西口の2階連絡通路と、うめきた地下出口からそれぞれ徒歩約4分の場所にあります。

静かな癒やし(REST)と、明日への活力(INSPIRE)を提供する阪急阪神第一ホテルグループのブランド「レスパイア」にグラン(GRAN)を冠した、新ブランドとなります。

ロビーには、日本文化や地域の本などが並ぶライブラリーを併設。本はホテルのコンセプトに合わせ、書店チェーンの「ブックファースト」がセレクトしたものです。

食・文化・地域など、気になるテーマの本がずらりと並びます。新しい本と出合う瞬間を楽しみたいです。

宿泊すみずみinfo
ライブラリーに並ぶ本は、ロビーで読めるのはもちろん滞在中であれば客室にも自由に持ち込めます。気になる本を抱えて客室で読書タイムを過ごすのも◎。

チェックイン・チェックアウトはすべてセルフカウンター式。ホテルスタッフが常駐しているので、やり方がわからなければすぐに尋ねられて安心です。

スタンダードフロアにはアメニティがないため、ロビーから必要な分だけ持っていきましょう。
ロビーに用意されているのは歯ブラシ・ヘアブラシ・カミソリの3種類です。

チェックイン前から利用できるラウンジが便利

8時から22時まで、すべての宿泊者が使用できるラウンジが6階にあります。チェックイン前から利用できるため、早く到着したときには大阪の景色を眺めながらゆったり過ごせるのがありがたい。

飲み放題のソフトドリンクサービスもあり。コーヒー・紅茶・ほうじ茶・抹茶・カフェラテなど、種類が豊富なのはうれしいですね。ライブラリーの本を持ち込んで読書をしながら、何時間でもくつろいでいたいです。

宿泊すみずみinfo
ラウンジ入口には荷物を預けられる鍵付きロッカーが4台あります。ロッカーがいっぱいの場合は、もちろんフロントに預けることも可能。チェックインの時間まで預けておいて、身軽に出かけられます。

写真向かって左奥にトイレの個室が並ぶ
写真向かって左奥にトイレの個室が並ぶ

6階にはほかにも更衣室があったり、眺望も楽しめる女性専用のパウダールームがあったりと大充実。とくにパウダールームは思わず「わっ」と声を上げるほど開放的なので、ぜひ一度利用してみて。

自然体でくつろげる居心地抜群の客室

スタンダードツイン
スタンダードツイン

客室は全482室で、ベッドタイプはダブルかツイン。客室に過度な装飾を施さない、シックでモダンな雰囲気が大人の旅をエレガントに演出します。天井から床までの大きな窓を採用し、開放感あふれる空間も素敵です。

ベッドサイドのテーブルには、部屋内すべての照明やエアコンなどを操作できるタブレットがあります。照明のボタンを探してうろうろしなくていいのは便利。

またカプセル式のコーヒーマシンと、コーヒー・紅茶・日本茶のカプセル、水2本を完備。もちろん無料で飲めるものです。

宿泊すみずみinfo
YouTubeやNetflixなど動画配信サービスを利用できるスマートテレビが全室に採用されています。各サイトにログインすれば自宅と同じように動画が楽しめて、くつろぎ時間もより豊かに。

バス・トイレは全室セパレートタイプ。独立洗面台が設けられ、朝の準備も快適です。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープは国産ブランド「ペリカン石鹸」のものを採用し、ボトルで用意されています。

また全客室に、1人あたり3日分の水と食べ物を入れた災害備蓄品も収納。万が一の事態が起こった際にはホテルの案内を待たず宿泊者の判断で開けることができ、迅速な対応が可能です。

ちょっと贅沢してクラブフロアでご褒美ステイも♪

クラブジュニアスイート
クラブジュニアスイート

26・27階のクラブフロアは、客室も広めでさらにゆったりくつろげます。こちらは、いちばん広い48㎡の「クラブジュニアスイート」。ベッドルームとリビングルームが別れた間取りで、おやすみ時間も優雅に演出。ブルーとレッドのグラデーションのレースカーテンがなんともおしゃれです。

レースカーテンを開けるとさらに開放感でいっぱいに。目の前に広がる“うめきた”の景色にうっとりします。

リビングスペースには大きなソファやワークデスクが備えられ、作業したいときにも便利。少し近未来感のあるインテリアも楽しく、非日常感がより刺激されます。

宿泊すみずみinfo
スマートテレビは、リビング・ベッドルームに1台ずつ設置され、テレビ・動画観賞をそれぞれで楽しめます。また「Marshall(まーしゃる)」のBluetoothスピーカーも用意され、好きな音楽に包まれながらくつろげるなど……至れり尽くせり。

クラブエグゼクティブツイン
クラブエグゼクティブツイン

ワンルームタイプなら、44㎡の「クラブエグゼクティブツイン」もおすすめ。広々とした客室にソファやテーブル、ラウンジチェアなどが設けられ、滞在中のくつろぎを豊かに演出します。

ワークデスクや「Marshall」のスピーカーも完備。気分が上がります。

宿泊すみずみinfo
独立洗面台は2台あり、パートナーや友人と並んで使用することができます。鏡が大きく、支度もはかどります。

クラブフロア・スタンダードフロアともにセパレートタイプのオリジナルナイトウェアが用意されています。ホテル客室から宿泊者専用エレベーターで直接行き来できる健康増進施設「うめきた温泉 蓮」へは、このナイトウェア姿とルームスリッパでアクセス可能。着替えの手間なくラフに行けるのはとっても楽ちんです。なお、クラブフロアの宿泊者は滞在中1泊につき1回入館でき、スタンダードフロアの宿泊者はフロントでチケットを購入できるのも便利。

クラブフロア専用のラウンジで晩酌タイム

クラブフロアの宿泊者だけが利用できるラウンジ「クラブラウンジ」も魅力たっぷりです。“大人が楽しめる空間”というコンセプトに則って、落ち着いた雰囲気の中でとびきりの眺望が楽しめます。

ここでは、ナッツ類やドライフルーツ、焼き菓子などの軽食を常時用意。

UCCのラグジュアリーブランド「Largo(らるご)」のコーヒーや、日本茶、紅茶などのソフトドリンクに加え、約70種類のリキュールやウイスキーなどアルコール類もずらり! 自分で自由にカクテルを作って楽しめるとあって、お酒好きにはたまらない場所です。

宿泊すみずみinfo
机の配置が壁を向いているため周りからの視線が気にならないのもうれしい!机は本やノートを広げても気にならないくらいの大きさで、考え事をしたい人だけでなく何か作業をしたい人にもちょうど良いサイズ感でした。

©ホテル阪急グランレスパイア大阪
©ホテル阪急グランレスパイア大阪

夜はさらに雰囲気抜群。バーのような感覚でディナーのあとにゆったり落ち着いて利用するのもよさそうです。

©ホテル阪急グランレスパイア大阪
©ホテル阪急グランレスパイア大阪

夜には提供される軽食の種類も増えるので、より充実した時間が過ごせそう。友人やパートナーと語らったり、ひとりでゆっくり自分の時間を楽しんだりと、さまざまな使い方ができます。

■クラブラウンジ
場所:27階
営業時間:10~21時(20時30分LO)

グラングリーン大阪内にある「うめきた温泉 蓮」へもぜひ足を運びたい!

「ホテル阪急グランレスパイア大阪」は、宿泊者専用エレベーターで「うめきた温泉 蓮」に直接行けるのも大きな魅力のひとつ! なお、クラブフロアの宿泊者は1泊につき1回無料で利用できる特典付き。

宿泊者専用エレベーターで4階まで降りたら、専用通路で 「うめきた温泉 蓮」へ。写真左のシューズボックスに履き物を入れ、裸足で進みます。

扉の前にある読み込み端末に二次元バーコードをかざし、中に入りましょう。

「うめきた温泉 蓮」は3・4階の2フロア構成になっていて、温浴施設は主に3階、休憩スペースは主に4階にあります。ホテルとの連絡口は4階です。

こちらが大浴場やサウナなどがある温浴施設の入口。旅館の温泉のような大浴場、ロウリュ演出もあるサウナ、全6エリアの岩盤浴・溶岩浴(別料金)など充実のラインナップに心が躍ります。

加えて最新マシンを備えたフィットネスジムや照明をぐっと抑えた暗闇フィットネス、ヨガレッスンにボクササイズまで、さまざまなトレーニングが無料なのもうれしいポイント。

さらにプール利用料も入館料に含まれているというから驚きです。25mプールが3レーン備わった十分な広さで、しっかり運動できます。

宿泊すみずみinfo
ぶくぶく泡が吹き出たジャグジープールもあり、リラックスタイムを存分に堪能。ナイトタイムは映像投影による幻想的な空間も楽しめます。

別料金にはなりますが、屋内プールの横に屋外温水インフィニティプール(平日2200円、土・日曜、祝日3300円)もあり。奥にはプールバーも用意され、リゾート気分に誘われつつ、うめきたの夜景を眺めてうっとり。

センターラウンジ
センターラウンジ
御食事処 発酵道 水蓮
御食事処 発酵道 水蓮
鮨カウンター
鮨カウンター

4階にはウェルビーイングをイメージした開放的なセンターラウンジが広がりつつ、麹を効果的に使った発酵料理がいただけるレストランで食事も堪能。もちろん寝転がってくつろげるスペースがあったり、個室でマッサージを受けられたり(要予約)、各種美顔器をレンタルできたりと、さまざまな楽しみ方が叶います。ぜひ訪れて、とびきりのリラックスを体感してくださいね。

■健康増進施設 うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
(けんこうぞうしんしせつ うめきたおんせん れん うぇるびーいんぐ ぱーく)

住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館3・4F
TEL:06-6377-7777
営業時間:6時~24時30分(※大浴場は24時まで)
定休日:なし
入館料:ベーシックプラン 平日3190円、土・日曜、祝日 3740円

朝食はオールデイダイニング「MAISON VERTE」で

朝食を提供するオールデイダイニング「MAISON VERTE(めぞん ゔぇるて)」。東京の人気フレンチレストラン「L’AS(らす)」の新業態としてオーナーシェフ・兼子大輔氏がメニュー監修を手がけています。朝から天井の高い開放的な空間で食事を楽しめるのはとっても心地よいです。

©MAISON VERTE
©MAISON VERTE

ローカル食をモダンにアレンジしたメニューをはじめ、和洋取り合わせた約150種類の食事と飲み物をビュッフェスタイルで提供。たこ焼きや串カツなど大阪らしいメニューも並び、楽しさを演出します。

■MAISON VERTE(めぞん ゔぇるて)
場所:ホテル阪急グランレスパイア大阪 5F
TEL:06-6456-7171
営業時間:【Breakfast】7~10時 (9時30分LO)、【Lunch】11時30分~14時30分(14時30分LO)、【Tea Time】14時30分~17時30分 (17時LO)、【Dinner】17時30分~23時(コース利用最終入場21時、22時LO)、【Bar】15~23時(22時LO)

宿泊すみずみinfo
アフタヌーンティーが楽しめるカフェラウンジ、オリジナルカクテルやバーフードを提供するバーも併設。さまざまなシーンで利用でき、ホテルステイをより豊かにしてくれます。


ホテルからすぐに行ける、周辺のおすすめ観光スポット3選

【ホテルからすぐ】グラングリーン大阪

JR大阪駅前のうめきたエリアで開発が進められてきた「グラングリーン大阪」。2024年9月の先行まちびらきに続き、2025年3月21日に南館がグランドオープンしました。広大なうめきた公園をはじめ、高感度なショップ&レストランがずらりと勢揃いし、楽しくお買い物できます。

■グラングリーン大阪(ぐらんぐりーん おおさか)
住所:大阪府大阪市北区大深町5-54
TEL:店舗・施設により異なる
営業時間:店舗・施設により異なる
定休日:店舗・施設により異なる

【ホテルから徒歩3分】グランフロント大阪

JR大阪駅や阪急大阪梅田駅そばの大型複合商業施設「グランフロント大阪」。約260店舗のショップ&レストランや新たな知的価値を生む複合施設「ナレッジキャピタル」、”コンテンポラリーラグジュアリー”がコンセプトの「インターコンチネンタルホテル」などが集積。ショップは人気店をはじめ、インテリア・ライフスタイル雑貨店舗も充実。うめきた広場と南館地下1階はテイクアウト&イートインの店、南館7~9階には全国の名店が揃います。また、「上質な大人の社交場(あそびば)」をコンセプトにした北館6階「ウメキタフロア」では深夜まで食事が楽しめます。

【ホテルから徒歩18分】梅田スカイビル

空中庭園で結ばれた2棟のビルは、遠くからでも目立つ独特のフォルム。40階・屋上の展望台は360度ビューで、屋上では地上173mの風を浴びながら大阪を一望できます。夜になると屋上にある「ルミ・スカイ・ウォーク」では、輝く蓄光石が足下に散りばめられ、ムード満点。

リアルなおすすめタイムスケジュール

【1日目】
10:00 ホテル着。チェックイン前に6階のラウンジでくつろぐ
11:00 荷物を預けてうめきたエリアを散策。「グラングリーン大阪」でお買い物&昼食
16:00 クラブフロアにチェックイン。部屋着に着替え、「うめきた温泉 蓮」へ
18:00 「うめきた温泉 蓮」で麹料理をいただき、おなか満腹
19:00 「うめきた温泉 蓮」から客室へ戻ってしばし休憩
19:30 クラブラウンジでしっぽり飲み直し。ほろ酔い気分で会話が弾む
23:00 客室へ戻っておやすみなさい

【2日目】
8:00 起床
8:30 支度をして朝食へ。ビュッフェを堪能
9:30 ホテル内のジムで軽く汗を流す
11:00 チェックアウト。荷物はホテルに預けておく
11:10 「グランフロント大阪」でお買い物。ランチタイム♪
14:30 「梅田スカイビル」へ。展望台に登ってうめきたの風景を眺める
16:00 「グランフロント大阪」に戻ってカフェタイム
17:00 ホテルで荷物をピックアップして帰路へ

“大人のためのくつろぎ”にとことんこだわった「ホテル阪急グランレスパイア大阪」。シンプルでありながら洗練されたインテリアや、便利なラウンジ、共用部分など、楽しく快適に過ごせる工夫が隅々まで詰まっています。注目のうめきたエリア散策にもちょうどいいホテルで、ワンランク上のくつろぎを体験して。

■ホテル阪急グランレスパイア大阪
(ほてるはんきゅうぐらんれすぱいあおおさか)

住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館
TEL:06-6372-8506(代表)
時間:チェックイン:15時/チェックアウト:12時
料金:1泊素泊まり1室6万800円~(税・サービス料・宿泊税込)
アクセス:JR大阪駅 うめきた地下出口から徒歩約4分、西口から徒歩約4分


Text&Photo:木村桂子(ウエストプラン)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください