
「ミステリーるるぶ」発売記念! るるぶ×ドラマチック謎解きゲーム「行方不明になった部屋からの脱出」を元でんぱ組.incメンバーが体験!
旅行ガイドブックの「るるぶ」から、新たに謎解きとコラボした新商品「ミステリーるるぶ」全3種が2025年5月2日(金)に発売されました。さらにその発売を記念して、「ミステリーるるぶ」の謎解き制作を手掛けた「よだかのレコード」が5月にオープンした謎解きゲームの新店舗「ESCAPE(えすけーぷ)」で、るるぶ×ドラマチック謎解きゲーム「行方不明になった部屋からの脱出」も開催中。「るるぶ×謎解き」というかつてない斬新なコラボを、元でんぱ組.incの古川未鈴さん、相沢梨紗さんが体験してきました!
Summary
史上初! るるぶ×謎解きのコラボが実現
「ミステリーるるぶ」は2025年5月2日(金)に発売された、「るるぶ×謎解き」の新感覚”周遊型謎解き”商品。”周遊型謎解き”というのは、街中を歩きながら各所に仕掛けられた謎を解いていきクリアを目指すというゲームで、今Z世代や若者、ファミリー層の間で大人気なんです。制限時間がないものが多く、合間に気になるお店に入ったり、謎解きに全く関係のない観光を楽しんだりしてももちろんOK。基本的にキットを購入し、指定されたエリアでプレイすることがほとんどなのですが…なんとこの「ミステリーるるぶ」はその行き先すら"不明"なんです! 目的地はタビマエの謎を解くことで示されるのだそう。目的地を解明したら、そこでも更なる謎解きがプレイヤーを待ち受けているとのこと…。なんだかワクワクしてきました。「るるぶ」とのコラボなので、観光もたっぷり楽しめそうですね。
「歴史探訪編」「大自然満喫編」「アドベンチャー編」の3種類があり、どれも行き先は東京都心から日帰り圏内。タイトルからどこに行くことになるのかを予想して解いてみるのもおもしろそう!
「ミステリーるるぶ」発売を記念した謎解きイベントも開催!
さらに、「ミステリーるるぶ」の発売を記念して、「よだかのレコード」が運営する謎解きゲームの新店舗「ESCAPE」では、「行方不明になった部屋からの脱出」を開催! こちらは部屋の中に仕掛けられた謎を解いていき、制限時間内にクリアして、部屋からの脱出を目指す謎解きイベントです。差し迫る制限時間のなかで、果たして無事に脱出できるのか!? チームプレーも重要で、ハラハラドキドキや時間が迫る緊張感を味わえて、「ミステリーるるぶ」とはまた違った楽しみが詰まっています。
「行方不明になった部屋からの脱出」に古川さん、相沢さんがチャレンジ!
「ESCAPE」は大久保駅北口から徒歩約2分とアクセス良好。薬局の上にある青い看板が目印です。店舗内では今回ご紹介する「行方不明になった部屋からの脱出」のほかにもいくつか謎解きイベントが開催されており、短いと20分ほどで遊べるものもあるのだとか。サクっと気軽に謎解きをしたり、どっぷり謎解きの世界に浸かったり、いろいろな楽しみ方ができるのはうれしいですね。
ビルの2階に上がりドアを開けると、「ESCAPE」のロゴとキャラクターがデザインされた壁が目に飛び込んできます。壁の向こうにはいくつかの小部屋があり、体験するイベントごとに指定された部屋に入って謎解きを楽しめる作りになっています。どんな謎解きが待っているのか、ワクワクしますね!
今回は元でんぱ組.incの古川未鈴さん、相沢梨紗さんが「行方不明になった部屋からの脱出」に挑戦!まずは受付でゲーム内容の説明を聞きます。どうやら今回は友人が行方不明になってしまったとのこと。妙な書き置きを残した友人の行方を突き止めるべく、部屋に残された謎を解いていきます。
一度に遊べる人数は4人までとなっているので、2人などで申し込んだ場合は初対面の人と一緒のチームになることも。チームワークが試されます…!仲間を誘って4人で挑戦してみるとよりいっそう盛り上がるはず。なお、当日でも空きがあれば体験できますが、土日は席が埋まってしまうことも多いため、予約がおすすめです。
説明を聞いたら準備完了! 制限時間は40分。果たして2人は友人を見つけて、脱出できるのでしょうか?
靴を脱いで部屋に入ると、いよいよ「行方不明になった部屋からの脱出」がスタートです!
部屋には大量の「るるぶ」が!? いよいよ謎解きスタート!
ここが行方不明になった友人の部屋…。一見何の変哲もない普通の部屋に見えます。一体友人はどこへ行ってしまったのでしょうか。パソコンに映る画面と、床にある足跡マークが気になるところです。
よく見ると、本棚には大量の「るるぶ」が! 友人が旅行好きなのかもしれません…こうして眺めていると、ついつい行きたい国や地域の妄想が広がって、旅行に行きたくなってしまいますね。これも謎解きで使うアイテムなのでしょうか?
あたりを見てみると、机の上には書き置きらしきものが。
「旅に出ます。会いたくなったら探してください。」
「旅に出ます」ときたら普通は「探さないでください」が決まり文句なはずなのに、奇妙なメッセージですね…。さらに、この部屋にはどうやら閉じ込められてしまったようです!謎を解かないと脱出できないとのことで、2人もさっそく謎解きをスタート。
やはり謎解きにはあの大量の「るるぶ」を使うみたい。どんな展開が待ち受けているのでしょうか?ここからはぜひ、ご自身で体験してみてくださいね。
ワクワクの連続! リアルな体験ならではの楽しさがたっぷり
少し時間が経ち、2人が部屋から出てきました! 果たして結果は…?
見事脱出成功! ところどころ2人の笑い声や驚きの声が中から聞こえてきたので、きっと予想できない展開や謎の仕掛けがあったのかも?
謎解きの中でたくさんの仕掛けがあったようですが、今回の「行方不明になった部屋からの脱出」の醍醐味はやはりたくさんの「るるぶ」を使って謎を解いていくところ。大きな写真で観光地やグルメの情報を一気に読めたり、アクセス情報や地図の情報もパパっとページをめくるだけで調べられたりするガイドブックのよさが、謎解きでも生かされています。今回の謎解きだけでなく、普段の旅行の時にも読んでみるときっと旅行が今まで以上に楽しくなるはず!
普段は観光の場面で便利な「るるぶ」が、今回は謎解きで大活躍。何冊もの種類を一気に見るという体験もなかなか貴重なのではないでしょうか。「るるぶ」のラインナップを頭に入れておくと少し謎解きに役立つかも…? 謎解きイベントの詳細は、ぜひ下記のリンクからチェックしてみてくださいね。
◼️行方不明になった部屋からの脱出
会場:ドラマチック謎解きゲーム3号店-ESCAPE-
住所:新宿区北新宿1-8-17 ヒジカタビル2F
期間:〜2025年8月31日
料金:前売3400円、当日3900円、グループチケット1万3600円
※前売券完売の場合、当日券はなし
ゆったり謎解きと観光を楽しみたい人には「ミステリーるるぶ」!
観光も謎解きもどちらも楽しみたい!時間に縛られずゆっくり謎解きをしたい!という方には「ミステリーるるぶ」がおすすめ。場所を問わず解ける目的地を導くためのタビマエの謎、そして示された目的地に行って解くタビナカの謎の二部構成になっています。
今回は目的地を導くためのタビマエの謎にも古川さん、相沢さんが挑戦しました。先ほど謎解きゲームの部屋から脱出してきたばかりで、頭も活性化されてフル回転…!どんどん謎を解いていきます。
こうやって友人や仲間と一緒に謎を解くのも謎解きの醍醐味! すぐ閃くものや分からないものが必ず人によって違うので、何人かで一緒に遊んでみるとおもしろそうです。誰が早く解けるか、なんて競ってみるのも盛り上がるはず。
目的地を導くことができたら、プロローグ用紙にある二次元コードからアクセスできるwebページにその答えを入力して、完了! これでタビマエの謎は終了です。示された目的地に行く日にちは特に指定されないので、もし一緒に解いた人がいるなら、予定の合う日に一緒に行くのがおすすめ。ヒントサイトがあるので、難しい問題のときは活用してみるとよさそうです。答えも載っているそうですが…なるべくなら見ないで解きたいですよね。
コメントの通り、目的地を導くところから現地での謎解きまでたっぷり楽しめるだけでなく、「るるぶ」がついているので観光やグルメも存分に楽しめるぜいたくな商品になっていそう!「ESCAPE」でも販売しているので、謎解きゲームを体験したらそのまま購入も可能です。
今度の週末はこれまでとは一味違う、謎に満ちた一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
◼️ミステリーるるぶ
『謎解き×首都圏おでかけ ミステリーるるぶ 歴史探訪編』
『謎解き×首都圏おでかけ ミステリーるるぶ アドベンチャー編』
『謎解き×首都圏おでかけ ミステリーるるぶ 大自然満喫編』
価格:各2530円(税込)
判型: 変形B5(271mm×192mm)
内容物:クリアファイル/ミステリーるるぶ冊子/謎冊子 共通(※ページ数・その他パーツは種類により異なる)
発売日:2025年5月2日(金)
発行:株式会社JTBパブリッシング
販売:ネット書店、よだかのレコード系列店舗、一部書店
- 【プロフィール】
-
古川 未鈴(ふるかわ みりん)
-
幼少期からアイドルに憧れ、2025年1月まで「でんぱ組.inc」のアイドルとして活動。新体操、クラシックバレエの経験を生かし、同グループではキャッチフレーズ “歌って踊れるゲーマーアイドル” としてセンターを務めた。ゲームが好きで、コンシューマーからアーケード、ネットゲームまで幅広く網羅し、ゲーム番組のMCとして出演中。 2015年に高松市観光大使就任。2019年に漫画家・麻生周一との結婚を発表し、現在、一児の母。
- Instagram:@furukawamirin
- 相沢 梨紗(あいざわ りさ)
アイドルグループ「でんぱ組.inc」のリーダーとして 2025年 1 月まで活動。
2017年に “パーソナリティーを大切にする人の「バトルドレス」” をコンセプトに掲げたファッションブランド「MEMUSE」を立ち上げ、デザイナーを務める。特技は料理で、レシピ集を出版。また、ラジオ DJ も長年担当するなど幅広く活躍。2018 年にポップカルチャー大阪プロジェクト応援隊長に就任。
Instagram:@risacheeese
Photo:川田航平
Text:るるぶ&more.編集部
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※InstagramはMetaの登録商標です