
アフタヌーンティー好き編集部員が選ぶ! 一度は拝みたいケーキスタンド5選
アフタヌーンティーと聞いて真っ先に思い浮かぶ、3段重ねのケーキスタンド。でも実は、ケーキスタンドひとつとってもそのホテルやレストランにしかないこだわりのものがたくさんあるんです…! 今回は、アフタヌーンティー好き編集部員の”のじょ”が、ケーキスタンド目線で本当におすすめしたいアフタヌーンティーを5つご紹介します。
Summary
ホテルのシルエットがそのままスタンドに! 「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」
横浜のランドマークにもなっている「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。
2階にあるラウンジ&バー「マリンブルー」は、青を基調とした内装が特徴で、まるで豪華客船で旅をしているかのような雰囲気を楽しめる空間です。
大きな窓からは横浜港を一望でき、昼間のティータイムから夜景が楽しめるバータイムまで、時間によって魅力が変わるラウンジになっています。
こちらのアフタヌーンティーのポイントは、ホテルの外観をかたどったオリジナルのスタンド! ヨットの帆をイメージしたスタイリッシュな形のスタンドで楽しめるんです。
お茶に関しても、シンガポールのティーブランド「TWG Tea」とドイツのティーブランド「Ronnefeldt」の両方をいただけるのがレアすぎる、お茶好きの人も納得のアフタヌーンティーです。
2025年7月14日(月)~9月15日(月・祝)までの期間は、夏が旬のみずみずしい桃をふんだんに使った「桃のアフタヌーンティー」が登場しますよ。
■ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ラウンジ&バー「マリンブルー」
「桃のアフタヌーンティー」
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
場所:ラウンジ&バー「マリンブルー」(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル2F)
TEL:045-223-2267(レストラン予約/10~19時)
期間:2025年7月14日(月)~9月15日(月・祝)
時間:12時~ ※2時間制
定休日:無休
アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分
料金:7700円(桃入りスパークリングワイン1杯&25種のカフェフリー付)、6500円(25種のカフェフリー付)※税・サ込
六本木ヒルズ52階の絶景で味わう6段ケーキスタンド「THE SUN&THE MOON Restaurant」
六本木ヒルズ森タワー52階にあるレストラン「THE SUN & THE MOON(Restaurant)」。
東京タワーや東京スカイツリーはもちろん、海抜250mから見られる東京の景色と、 “天空の森”をテーマに植物がディスプレイされた空間は非日常感たっぷり。
こちらのケーキスタンドで注目なのはその圧倒的な高さ。70cmを超え、6段ものスタンドは六本木ヒルズ森タワーのシルエットを、黄色く丸い形の皿は店名「THE MOON(=月)」をイメージしています。
ケーキはもちろん、毎回テーマに合わせたオリジナルのノンアルコールカクテル2種が出てくるのもポイント。展覧会や企画展と連動したコラボレーションメニューになることも多いので、併せてチェックしましょう。
2025年7月1日(火)~9月17日(水)までの期間は、優雅にキラキラと海で泳ぐ人魚をイメージした「桃とトロピカルフルーツのマーメイドアフタヌーンティー」が登場予定です。
アフタヌーンティーも楽しみたいけどパフェもちょっと食べたいみたいな気持ちを見事に叶えるケーキスタンドです。
■THE SUN&THE MOON Restaurant「桃とトロピカルフルーツのマーメイドアフタヌーンティー」
住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F
TEL:03-3470-0052
期間:2025年7月1日(火)~9月17日(水)
時間:11~17時(15時LO)※アフタヌーンティー提供時間
定休日:無休
アクセス:東京メトロ六本木駅直結
料金:7000円 ※税込・サービス料10%別
※別途、六本木ヒルズ森タワーの「VIEW CHARGE」1人500円あり(52階、53階への入館券がある場合はチャージなし)
※窓際席は別途2000円(1テーブル)
渋谷カルチャーを表現したスケボー型ケーキスタンド「ホテルインディゴ東京渋谷」
渋谷駅からもアクセス抜群な「ホテルインディゴ東京渋谷」。
ホテルの随所に渋谷のカルチャーを感じられる要素を取り入れており、11階にあるオールデイダイニング「Gallery 11」でも、渋谷の街からインスピレーションを受けた、ほかでは味わえないイタリア料理が揃います。
こちらのケーキスタンドはなんとスケートボード型! 遊び心あふれるケーキスタンドになっているんです。
イギリスのティーブランド「Brew Tea Co.」の紅茶はもちろん、コーヒーも日本のスペシャルティーコーヒーの先駆者である「ONIBUS COFFEE」によってホテルのためにブレンドされたものをいただけます。
2025年9月10日(水)までの期間限定で、「ドン・キホーテ」とコラボしたスペシャルアフタヌーンティーを展開中。「ドン・キホーテ」のキャラクターである「ドンペン」「ドンコ」をはじめ、「ドン・キホーテ」のポップでキャッチーなカラーやユーモラスな世界観がアフタヌーンティーになっています。
ちなみにこのスケートボードは渋谷のショップ「STORMY」で買い付けているものなのだそう。"ネイバーフッド(近くのエリア)”を大事にする「ホテルインディゴ東京渋谷」らしいケーキスタンドです。
■ホテルインディゴ東京渋谷「Gallery 11」
ドン・キホーテ×ホテルインディゴ東京渋谷 コラボレーションアフタヌーンティー
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12
場所:オールデイダイニング「Gallery 11」(ホテルインディゴ東京渋谷 11F)
TEL:03-6712-7475(10時30分~21時30分)
期間:開催中~2025年9月10日(水)
時間:14時30分~17時30分(16時LO)
定休日:無休
アクセス:東京メトロ渋谷駅A2番出口から徒歩約3分、またはJR渋谷駅ハチ公口から徒歩約6分
料金:5940円 ※税込・サービス料別
予約困難な観覧車型ケーキスタンドのアフタヌーンティー「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
ハワイ・ホノルルで60年以上愛され続けている名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」。
今年で開業5周年を迎える「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」では、クラシックモダンで洗練された雰囲気が素敵な「THE KAHALA LOUNGE」でアフタヌーンティーを提供しています。
ケーキスタンドは横浜を連想させるアイコンのひとつ、観覧車コスモクロックをかたどっているオリジナルのもの。
ハワイといえばコーヒーをおみやげにする人も多いと思いますが、ここではホテルの開業を記念して作られた「オリジナルブレンドコーヒー」がいただけます。
2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間は、マンゴーやパッションフルーツ、パイナップルなどトロピカルフルーツを使用したスイーツが並ぶ「トロピカルアフタヌーンティー」が登場。「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」の真骨頂ともいえる、南国のハワイらしいメニューで夏のご褒美にぴったりです。
しかも上の蓋は鍵がかかっていて自分で開ける仕掛けになっています。プレゼントをほどくようなワクワク感が感じられること間違いなしです。
■ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「トロピカルアフタヌーンティー」
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3
場所:THE KAHALA LOUNGE(ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 14F)
TEL:045-522-0077(レストラン予約10~19時)
期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
時間:12時、12時30分、16時、16時30分 ※各回3時間制
定休日:無休
アクセス:みなとみらい線新高島駅、みなとみらい駅から徒歩約8分
料金:1人1万120円、オリジナルベア付 2人2万3540円 ※税・サ込
一度は見たことのある鳥かご型の憧れスタンド「ザ・ペニンシュラ東京」
有名ホテルのアフタヌーンティーといえば、「ザ・ペニンシュラ東京」にある「ザ・ロビー」は外せません!
正面玄関を入ると広がる、ホテルの顔ともいえる優雅な空間。空に広がるホタルや花火をイメージした1313個ものクリスタルLEDライトを使ったシャンデリアに、「ザ・ロビー」のバルコニーから毎日行われる午後の生演奏など、魅力が尽きない場所です。
アフタヌーンティー好きなら一度は見たことのあるバードケージ型のスタンド。見た目にも味にもこだわったセイボリーとスイーツが約6種類ずつ載っています。
こちらの紅茶は、ペニンシュラオリジナルのフレーバーとロサンゼルスの高級ティーブランド「アートオブティー」のもの。ポットでサーブされてもちろんお好きに茶葉を変えて楽しめます。
2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間は「メロン&グレープ アフタヌーンティー」を開催。ジューシーなマスカットをはじめ、香り豊かなメロンやスイカといった夏のフルーツがふんだんに使われた、上品な夏のアフタヌーンティーメニューになっています。
どの季節も素敵ですが、特にクリスマスシーズンは、ホテル全体がゴージャスなクリスマスの雰囲気になるのはもちろん、クリスマスディナーのような豪華なセイボリーと、オーナメントのようなスイーツのかわいらしさがより特別感を演出してくれるのでおすすめです。
■ザ・ペニンシュラ東京「メロン&グレープ アフタヌーンティー」
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1
場所:ザ・ロビー(ザ・ペニンシュラ東京 1F)
TEL:03-6270-2888
期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
時間:11時30分~20時30分(18時30分LO)
定休日:無休
アクセス:東京メトロ日比谷駅A6・A7または東京メトロ有楽町駅A6・A7出口直結
料金:1人1万円 ※税・サ込
アフタヌーンティー愛強めの編集部員による実際に好きなケーキスタンドを5つご紹介しました。
みなさんもぜひ素敵なティータイムを過ごしてみてくださいね。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。