
【ハウステンボス】新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」がオープン! エリア詳細やフード・グッズも大紹介
ハウステンボスでは、ミッフィーをテーマにした新エリア「Miffy Wonder Square(みっふぃー わんだー すくえあ)」が2025年6月21日にオープン! ミッフィーのアトラクションやかわいいフードやグッズが登場し、最高の思い出を作れること間違いなしです!
ミッフィーエリアがついにオープン!
ハウステンボスで6月21日にオープンした「ミッフィー・ワンダースクエア」は、“ミッフィーとなかまたちの憧れの休日”をコンセプトとしたエリア。ミッフィーのかわいらしさを一日中満喫することができます。独自のライドやアトラクションがあるエリアは、世界中でハウステンボスだけなんです!(※)
グランドオープンでは、2つのライド型アトラクションや、国内初(※)の常設グリーティング施設、おいしいフードやかわいいグッズなどが登場。さらに今年の秋には、全世界で8500万部以上刊行された、ディック・ブルーナ氏創作の絵本やイラストの世界に没入できる屋内ウォークスルー型アトラクションもオープン予定です。
(※ハウステンボス調べ)
かわいらしさもおいしさも満点。ミッフィーフードが続々登場!
エリア内にある大型レストランやテイクアウト専門店、フードワゴンには、各店舗のコンセプトに添ったかわいくて特別感のあるミッフィーの新グルメが登場します。思わず写真を撮りたくなるような、魅力的なメニューがいっぱい!
Everyday Celebration Kitchen
最初に紹介するのは、「Everyday Celebration Kitchen (えぶりでい せれぶれーしょん きっちん)」。まるで絵本から飛び出してきたような大型レストランで、ミッフィーやなかまたちと一緒に、特別な今日をお祝いすることができます。ミッフィーの世界に浸りながら、忘れられない思い出を作りましょう!
「ミッフィーのお子様パーティープレート」は、子どもが大好きな食べ物を詰め込んだ、カラフルで楽しいスペシャルキッズプレート。見た目も味も楽しめる、笑顔あふれるひと皿です。
「おかしのくにのミッフィーパフェ」は、サクサクのガレットを崩して食べる、フルーツに囲まれたミッフィーのムースのパフェ。新鮮なフルーツの酸味とムースの甘さを楽しむことができます。
「雲にのったミッフィーフィナンシェ」は、バニラムースの上に、バターの芳酵な香りが彩るミッフィーのフィナンシェがのった一品。ムースの滑らかさと、口の中でとろけるような食感がポイントです。
Holiday Picnic Café
続いて紹介するのは、休日にピクニックを楽しむミッフィーをイメージしたテイクアウト専門「Holiday Picnic Café (ほりでー ぴくにっく かふぇ)」。心地よい風に吹かれながら、テイクアウトしたグルメを家族や友達と一緒に楽しめます。
「ミッフィーのきらきら青空ソーダ」は、青く澄んだ空を表現したゼリーと、きらきらのトッピングがかわいいパイナップル風味のソーダ。さわやかな味わいと見た目のかわいさが特徴で、飲むたびに青空の下でピクニックをしている気分になります。
「ミッフィーのふわふわそのぎ抹茶ラテ」は、長崎特産の「そのぎ抹茶」で草原をイメージした抹茶ラテです。抹茶の深い風味とふわふわの食感の、抜群の相性を楽しめます。
フードワゴン
またエリア内では、ミッフィーメニューを片手に持ちながら楽しめる「ミッフィーポップコーン」や「ミッフィーチュロス」も登場します。ハウステンボスオリジナルデザインのミッフィーが描かれた、かわいいパッケージのフードを片手に散策してみましょう♪
おそろいで身に着けたい! 気分が上がるファッションアイテム
「My Miffy Boutique(まい みっふぃー ぶてぃっく)」は、おしゃれでいつまでも大切にしたくなるようなファッションアイテムが揃うセレクトショップ。子どもも大人もお気に入りのアイテムが見つかること間違いなしです!
まるでミッフィーになりきった気分になれる、かわいらしい子ども用のワンピース。「ハウステンボスオリジナルミッフィー」とお揃いの、胸元のスカーフ風リボンがポイントです。
ミッフィーとチューリップのイラストがかわいいハウステンボスオリジナルTシャツも。家族や友達とお揃いで着てみたい!
ミッフィーのかわいらしさがぎゅっと詰め込まれたハウステンボスの新エリア。家族や友達と思いっきり満喫してくださいね♪
Text:田中音羽
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。