• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 千葉県
  • 【東京ディズニーシー】7月16日テイクオフ!新ステージショー「ドリームス・テイク・フライト」をレポート!【#編集部のおでかけキロク】
「ドリームス・テイク・フライト」

【東京ディズニーシー】7月16日テイクオフ!新ステージショー「ドリームス・テイク・フライト」をレポート!【#編集部のおでかけキロク】

おでかけ ディズニー 東京ディズニーシー ミッキーマウス キャラクターグッズ 千葉県
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

東京ディズニーシーでは、2025年7月16日(水)から「ハンガーステージ」にて、新しいステージショー「ドリームス・テイク・フライト」がスタートします。ショーの舞台は飛行機工場。たくさんの人の思いを乗せた飛行機が空を飛ぶまでのストーリーを、リズミカルな歌とダンス、そして最新鋭の舞台技術で描きます。さらにショーをモチーフにした限定グッズも発売。ディズニー大好きな編集部員が体験してきました♪ ©Disney

Summary

「ドリームス・テイク・フライト」ってどんなストーリー?

 ©Disney
始業前の工場に、工場長を務めるピートと
飛行機づくりに誇りと情熱を注ぐミッキーや職人たちが集まると、
大忙しの1日が始まります。
そこに塗装係のドナルドダックや、
道具調達係のチップとデール、
電気技師のマックスなどが登場し、
さまざまなハプニングを乗り越えながらも、
飛行機をつくりあげようと力を注ぎます。
ハンガーステージ

ショーが行われるのは、ロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」。「ハンガー」とは飛行機の格納庫のことで、建物の随所に飛行機に関連するモチーフが散りばめられています。まさに「ドリームス・テイク・フライト」のテーマにぴったりな会場で、どんな体験ができるのでしょうか!

ディズニーの仲間たちと飛行機を作ろう!感動のショー内容や登場キャラクターをご紹介

ミッキー
ピート

まずはミッキーと工場長のピートが登場。ダンサーと一緒に華やかなオープニングナンバーを披露し、飛行機工場の1日が始まります。

ドナルド
ドナルドやダンサーの持つ刷毛の動きにあわせて、映像も変化していく
ドナルドやダンサーの持つ刷毛の動きにあわせて、映像も変化していく

突然雨が降ってきて、工場が雨漏りしてしまいました。そこへやってきたのは、塗装係のドナルド。ペンキ缶で受けた雨粒が軽快なリズムへと変わり、コミカルなダンスを繰り広げます。ステージに投影されるプロジェクションマッピングとダンサーの動きが連動する演出も必見です!

続いては、職人たちの休憩シーン。ギターを持った職人が「リメンバー・ミー」を歌うと、ステージにミゲルが登場! 2人のハーモニーが美しく重なり合います。

道具調達係のチップとデールのシーンでは、大きなバケツやドラム缶がステージに登場。飛行機工場ならではの道具を使った音で、楽しいリズムを奏でます。さらに『ライオン・キング』のティモンやダンサーたちも客席に下りてきて、ボディーパーカッションでゲストを盛り上げます。ぜひ手拍子でショーに参加してみて!

続いてのシーンでは、トラブルで工場が停電してしまいました。修理に駆け付けたマックスが、照明効果を駆使したかっこいいパフォーマンスを繰り広げます。まるで光が体に乗り移ったかのように電飾とダンスが融合した演出は、ショーのプロデューサーを務める石原基成さんも特におすすめなのだそう。

パイロットのミニーは、大空への思いを歌とダンスで表現します。勇気を持って未来に向かって進むミニーに呼応するように、『メリダとおそろしの森』のメリダや、モアナやポカホンタスなど、強く美しいプリンセスたちが人気ナンバーを披露します。

ミッキーがプロベラを取り付けて、飛行機が完成!
ミッキーがプロベラを取り付けて、飛行機が完成!

ショーがフィナーレに近づき、ミッキーやピートをはじめとする飛行機工場の仲間たちが大集合!『白雪姫』の劇中歌「ハイ・ホー」に合わせ、みんなで協力して飛行機を組み立てていきます。最後にミッキーがプロペラを取り付けて、たくさんの人たちの夢をのせた飛行機が完成! 工場はお祝いムードに包まれます。

ラストシーンでは、いよいよミニーが飛行機に乗り込みます。ステージ一面が雲に包まれて、まるで本当に大空を飛んでいるかのような演出は感動すること間違いなし!

職人たちの飛行機にかける熱い思いや、空へ飛び立ちたいという大きな夢を描いた「ドリームス・テイク・フライト」。ディズニーの仲間たちが夢に向かって奮闘する様子を見て、自分も頑張ろうという気持ちになれました!!

「ドリームス・テイク・フライト」を見るには?エントリー受付やDPAの情報をチェック

ハンガーステージ

ショーは1日5回実施(※日によって異なる)。すべての公演で、無料のエントリー受付(抽選)で当選するか、ディズニー・プレミアアクセス(DPA)1人2500円の購入が必要となります。

エントリーは1施設につき1日1回のみ可能で、各公演開始時間の45分前まで受け付けています。DPAは無くなり次第終了のため、狙っている人は朝一番にチェックするのがおすすめです!

そのほか東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ(公式宿泊プラン)やファンダフル・ディズニー(ファンクラブ)の専用席もあるので、詳しくは公式サイトを確認しましょう。

おみやげにもおすすめ! ショーをモチーフにしたグッズも販売中

メディテレーニアンハーバーの「エンポーリオ」をはじめとするショップでは、「ドリームス・テイク・フライト」がモチーフになったグッズを販売中! 雑貨やステーショナリー、ぬいぐるみなど、ショーを見た記念にぜひゲットしたい商品が揃っています。

ポストカードセット 500円
 ©Disney

「ポストカードセット」500円

クリアホルダーセット 750円
 ©Disney

「クリアホルダーセット」750円

ステッカーセット 1200円
 ©Disney

「ステッカーセット」1200円

フライトタグ 1000円
 ©Disney

「フライトタグ」1000円

フライトタグセット 7000円
 ©Disney

「フライトタグセット」7000円

ピンバッジ 1200円
 ©Disney

「ピンバッジ」1200円

カンバッジセット 1100円
 ©Disney

「カンバッジセット」1100円

カラビナ 1400円
 ©Disney

「カラビナ」1400円


↓↓↓パークチケット確約または購入権利特典付施設・プランも!↓↓↓

ぬいぐるみバッジ 2600円
 ©Disney
ぬいぐるみバッジ 2600円
 ©Disney
ぬいぐるみバッジ 2600円
 ©Disney
ぬいぐるみバッジ 2600円
 ©Disney

「ぬいぐるみバッジ」各2600円

ぬいぐるみバッジセット 3800円
 ©Disney

「ぬいぐるみバッジセット」3800円

ポータブルクッション 1600円
 ©Disney

「ポータブルクッション」1600円

タンブラー 2900円
©Disney

「タンブラー」 2900円

トートバック 3600円
 ©Disney

「トートバック」3600円

きんちゃく 850円
 ©Disney

「きんちゃく」850円

東京ディズニーシーの新規ショー「ドリームス・テイク・フライト」をご紹介しました。夏季限定で平日・休日問わず15時から入園できる「アーリーイブニングパスポート」でも、エントリー受付で当選するチャンスは十分にあります! ミッキーと仲間たちによるワクワク&感動の公演を、ぜひ見に行ってみてくださいね♪

■東京ディズニーリゾート(とうきょうでぃずにーりぞーと)
住所:千葉県浦安市舞浜
営業時間:9~21時 ※変更になる場合があります
料金:1デーパスポート7900円~1万900円
「ウィークナイトパスポート」4500円~6200円 ※17時以降の入園可能
「アーリーイブニングパスポート」6500円~8700円 ※15時以降の入園可能
定休日:無休


Text:今井友貴
Photo:山田凌也、今井友貴

●価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください