
京都・木屋町にアートな抹茶カフェがオープン!「TEA WAVE 京都」
京都の夜の街、木屋町通の、シックでモノトーンなギャラリービル内にある抹茶専門店「TEA WAVE 京都(てぃー うぇーぶ きょうと)」。お茶の産地全国第2位の鹿児島の人気店が、九州以外のエリアに初出店です。入れたてのお茶、手作りにこだわった抹茶スイーツのおいしさを堪能できます。
Summary
夜の街、京都・木屋町通に出現! 鹿児島抹茶スイーツのギャラリーカフェ
京都の歓楽街として有名な木屋町エリア。居酒屋やバーの入る雑居ビルが立ち並び、週末の夜には学生たちを中心に多くの酔客で賑わいますが、昼間は人通りも少なく、比較的落ち着いたイメージ。
そんな木屋町通にあり、店構えも黒を基調とした夜っぽい雰囲気でありながら、平日の昼に、吸い込まれるかのように人が入っていくお店を発見。それが、カフェなのに夜の街にあり、抹茶の名産地・京都にありながら鹿児島産の抹茶を使用するという、ちょっと気になるお店「TEA WAVE 京都」です。
「TEA WAVE 京都」が入っているビルは、木屋町のアートギャラリー「COCO Gallery KYOTO」の運営するビル。6階建ての2階BARスペースが昼はカフェになっています。1階でオーダーして、2階へ。
ビル内は、ステップフロアで8フロアに分かれる、不思議な構造。階段を挟むようにスペースが分かれ、壁の代わりに細い柱が支えるスケルトンな階段が左右のスペースを区切ります。空間そのものがアーティスティック。
メインのカフェ空間であるソファ席の1段下にはカウンター席。夜はバーカウンターとして使われるスペースで、おひとりさまにも使い勝手のよい造りです。
階段が折り返す踊り場にもカウンター席があるのがおしゃれ。椅子にほどこされたペンキアートは「TEA WAVE 京都」のスタッフの手によるものです。
上階のギャラリースペースへの入場料は、エキジビションがあるときも基本的に無料。ビルの中を上に下に移動して、アートな気分に浸れます。
鹿児島の抹茶をふんだんに使った多彩なスイーツはすべて手作り!
「TEA WAVE」の本店は、お茶の産地として全国第2位の薩摩・鹿児島にあり、九州以外での店舗は「TEA WAVE 京都」が初めて。鹿児島出身のオーナーが、知覧茶や鹿児島茶など薩摩茶の魅力を広く知らしめたいと、世界から人の集まる京都に出展を決めたそうです。
「TEA WAVE」の魅力のひとつは、一杯一杯、注文が通ってから抹茶を点ててくれるので、その香りのよさを存分に味わえること。
人気メニューの「抹茶ラテ」は氷の上に、そっと点てた抹茶を注ぎ、濃厚なミルクと抹茶の美しいグラデーションができるように仕上げます。
三温糖のシロップでほんのりとした甘さをプラスして、抹茶とミルクの味を引き立てます。抹茶の清涼感がのどの乾きを潤し、すっきり。
デザートは、抹茶のプリンの上に抹茶のアイスがのった、ダブル抹茶の「濃厚抹茶プリン」。銀の高台デザート皿にのったクラシックな姿も美しいです。別添えの抹茶シロップをとろりとかけて、さらに抹茶づくし。
抹茶を濃く強く感じる抹茶アイスも、舌にとろける濃厚な抹茶プリンもどちらも手作り。無添加で、お茶の持つ味わいを大事に作られているデザートです。
濃厚な口どけにメロメロ、売り切れ続出の「抹茶バスチ」
メニューの種類は多く、抹茶ドリンクと抹茶スイーツのさまざまな組み合わせが楽しめます。鹿児島の本店では売り切れが続出するほど人気のバスクチーズケーキ「抹茶バスチ」とあわせていただいたのは、抹茶とチョコレートの最強タッグをドリンクにした「チョコ抹茶ラテ」。
抹茶のほろ苦さに甘いチョコレートソースを加えてミルクで調和した「チョコ抹茶ラテ」は、デザートを食べたかのような満足感がある一杯です。
そして、「TEA WAVE」に来たなら、食べておきたいのが「抹茶バスチ」。クリームチーズの濃厚さに負けないくらいたっぷりと抹茶を加えて焼き上げたコクのあるバスクチーズケーキです。舌にまといつくような生地のなめらかさ、抹茶の風味がたまりません。
抹茶好きにはたまらない「TEA WAVE」。さらに夏の盛りに向けて、よりすっきりとしたメニューを増やす予定なのだとか。非日常を味わえるアートなビルで、抹茶づくしのひとときを体験してみてはいかがでしょうか。
■TEA WAVE 京都(てぃー うぇーぶ きょうと)
住所:京都府京都市中京区鍋屋町209-2 3F MINATO / COCO Gallery KYOTO 1F
TEL:なし
営業時間:12~18時
定休日:無休
アクセス:京阪本線祇園四条駅から徒歩約3分
Photo:photo scape CORNER.大﨑 俊典
Text:京都ライター事務所 小西尋子
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。