【おとなのソロ部】のれんがかかった半個室席も! 大阪梅田「喫茶室KOHORO」で朝活

【おとなのソロ部】のれんがかかった半個室席も! 大阪梅田「喫茶室KOHORO」で朝活

食・グルメ おとなのソロ部 おひとりさま カフェ モーニング ソロ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

大阪・梅田の阪神百貨店7階にある「喫茶室KOHORO(きっさしつこほろ)」では、おいしいモーニングやカフェ時間が楽しめます。和と洋がほどよくミックスした店内はとても心地よく、ひとりカフェを楽しむ人もたくさん。ほっこり和むわっぱのおむすびとともに、朝活を楽しんで。

Summary

阪神百貨店の人気カフェ「喫茶室KOHORO」

「喫茶室KOHORO」があるのは、大阪・梅田の阪神百貨店7階。リビング用品やインテリア、カフェなどが並ぶフロアの、ちょうど真ん中あたりに位置しています。

“贅沢ではないけれど味わい深い、日常のご馳走”をテーマに、「KOHORO」ならではの器やカトラリーをセレクトしつつ、モーニング・ランチ・喫茶メニューを提供します。

窓の外の景色も心地よい
窓の外の景色も心地よい

デパートの中にある喫茶店とあって、天井が高く開放的でリッチな雰囲気がうれしいところ。木の雰囲気を大切にしたあたたかみのある店内にも和まされ、お買い物の途中に休憩がてら訪れたい、素敵な空間づくりがなされています。

ソロおすすめPoint
ひと席ひと席が詰まっておらずほどよい距離があるので、隣の会話に邪魔されることなくひとりの時間が楽しめます。のれんが設けられた半個室も3席あり、おひとり様も使用可能。周りの目線もより気になりにくいです。


曲げわっぱに入ったおむすびにきゅん。朝活にぴったり

そんな「喫茶室KOHORO」の看板メニューともいえるのが、オープンから午前11時30分まで提供するモーニングのひとつ「わっぱのおむすびとお味噌汁」1000円。
薄い木の板で仕立てられた工芸品、曲げわっぱひとつと、自家製のお味噌汁がお盆にのって提供されます。

わっぱのふたを開ける瞬間にワクワク……!

中に入っているのはまぁるいころんとした俵型のおむすび2つと、糠漬け3種類。おむすびに使われる塩は、スペイン・バスク地方で作られるミネラル分たっぷりのアニャナの塩。茶色い方は、醤油麹をベースに玉ねぎや鰹節などをブレンドしたふりかけがまぶされています。糠漬けは日によって異なり、この日はにんじん・ごぼう・小松菜が並んでいました。

シンプルながらも、噛み締めるごとに滋味深いおいしさがあふれるおむすびと糠漬け。やさしく握られていて、ひと粒ひと粒しっかり感じられるのもうれしいです。
お味噌汁のだしはいりこのみでとり、こちらもホッとするおいしさ。素朴な食べ物の中に、こんなに豊かな広がりがあるんだなあとちょっぴり感動します。食の楽しさ、豊かさを改めて発見できる、すてきなモーニングです。

ソロおすすめPoint
女性客の多いフロアとあって、7〜8割は女性客。特にモーニングはソロ客も多く、ひとりでじっくり味わっている姿もよく見られるそうです。休日はどうしてもオープン時から混み合ってしまうので、ゆっくりしたい場合は平日を狙うのがベター。


デザートは硬め食感のプリンで

デザートメニューの一部はモーニングの時間帯でも楽しめます。こちらの「カスタードプリン」500円も朝から提供。卵・砂糖・牛乳のみで作られた、幅広い世代に愛される素朴な味わいです。

アクセントは、なんといってもほろ苦いカラメルソース! 卵と牛乳のシンプルなおいしさにカラメルが大人の余韻を残し、何度でも食べたくなる味わいに仕上がっています。
デザートメニューはほかに「コーヒーゼリー」800円や、フルーツとバターケーキ生地をオーブンで焼き上げた「コブラー」1500円なども並びます。

喫茶時間ならリングシューはぜひ食べておきたい

ドリンクと一緒にオーダーすると200円引きに
ドリンクと一緒にオーダーすると200円引きに

11時30分以降のランチ・喫茶時間なら、人気の「KOHOROのリングシュー(ドリンクセット)」1280円はいかがでしょう。大阪・堺市にある焼き菓子とコーヒーのお店「エルマーズグリーン コーヒーアンドベイクス」で焼き上げたサックサクのシュー生地にクリームを挟んだ、見た目も華やかな一品です。

自家製のカスタードクリームと、クレーム・ドゥーブルという高脂肪の生クリームを重ねた、甘さ控えめながらも濃厚なダブルクリームが特徴的。シュー生地の食感とシューにトッピングしたアーモンドの香ばしさ、クリームのなめらかな味わいが存分に楽しめる、後引くデザートです。
このリングシューに季節のフルーツをトッピングした、限定のスイーツもとっても人気(ドリンクセット1400円)。売り切れることもしばしばなので、希望する場合は早めの来店がおすすめです。

オリジナルブレンドの「ホットコーヒー」単品600円は、ミルクチョコレートやプルーンを思わせるほっこりとした甘味に果実味も生きた中深煎り。誰でも飲みやすい味わいで、スイーツやお食事とも相性ぴったりです。

ソロおすすめPoint
シェアもいいけど、ソロで訪れれば、リングシューひとりでじっくり楽しめる贅沢感も楽しめます。少し大きめではありますが、軽やかなのでペロリです。口いっぱいに頬張りながらおいしい時間を楽しんで。


デパートのカフェでひとり時間を楽しむのも、またオツなもの。朝活にランチにカフェにと、いろんな時間帯に訪れたくなるお店でした。

■喫茶室KOHORO(きっさしつこほろ)
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店7F
TEL:06-6345-2654
営業時間:10~20時(19時30分LO)
定休日:阪神梅田本店に準ずる

ソロおすすめMemo
■ソロ率:40%(平日の午後)
■おすすめの利用シーン:おいしいモーニングを食べたいとき、お買い物の合間の休憩に、スイーツに癒やされたいとき



Text&Photo:木村桂子(ウエストプラン)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください