
【小田急ホテルセンチュリーサザンタワー】地上100mからの景色を望みながら楽しむ! 旬の桃を使った「ピーチアフタヌーンティー」が登場
2025年7月1日より、東京・JR新宿駅南口の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー(おだきゅうほてるせんちゅりーさざんたわー)」では、甘く上品な香りが人気のフルーツ・“桃”を使ったアフタヌーンティーを提供中。ショートケーキやローズマリー香るタルトなどの桃尽くしのスイーツや、スパイシーでカラフルなセイボリーが大集合です!
気になる「桃のアフタヌーンティー」の内容は?
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」20階の「ラウンジ サウスコート」では、みずみずしく上品な甘さが魅力の夏のフルーツ、“桃”を主役にした「ピーチアフタヌーンティー」を2025年8月31日(日)まで提供中です。
3段スタンドで提供されるアフタヌーンティーの上段には、甘い香り漂う「桃のショートケーキ」や「桃のミルクレープ」、さわやかな口当たりが心地よいクリームチーズベースの「桃のモンブラン」、つるんとしたのど越しなめらかな「ピーチ杏仁」が登場。
中段のセイボリーでは、暑い季節に食べたくなるスパイシーな味わいの「タンドリーチキンのパニーニ」、カラフルで涼しげな「夏野菜のアスピック」、そして「ドライピーチのピンチョス」と、ぜいたくな3品がラインナップしています。
下段の焼き菓子には、桃とさわやかな香りのローズマリーを使用した「桃とローズマリーのタルト」が。ほかにも、桃のピールを入れた「桃のフィナンシェ」や、ピンク色でフォルムがかわいい「ピーチマカロン」が揃います。
そしてアフタヌーンティーならではのスコーンは、焼きたてが別皿で用意されます。王道の「プレーン」と、ベルガモットピーチティーを練りこんだ「ピーチティースコーン」の2種類を、桃のコンフィチュール(果実の形を残したジャム)とピーチバターで楽しみましょう!
AFTERNOON TEA MENU
●上段
桃のショートケーキ、桃のミルクレープ、桃のモンブラン、ピーチ杏仁
●中段(セイボリー)
タンドリーチキンのパニーニ、夏野菜のアスピック、ドライピーチのピンチョス
●下段
桃とローズマリーのタルト、桃のフィナンシェ、ピーチマカロン、桃のコンフィチュール、ピーチバター
●別皿にて
スコーン2種(ピーチティースコーンとプレーン)
●ドリンク
紅茶やコーヒー、ハーブティーなど、15種類以上。
※1時間30分フリーフローにて提供。
アフタヌーンティーと合わせたい特製ドリンクも!
アフタヌーンティーと同じく、8月31日(日)までオプションドリンクも提供中(各1400円)。食前の乾杯にもおすすめのピーチ香るさわやかな味わいのノンアルコール2種、アルコールを加えたカクテル1種が用意されています。
●「ピーチソーダフロート(ノンアルコール)」
●「ペシェサングリア (アルコール)」
●「ピーチストロベリーフィズ(ノンアルコール)」
新宿の街並みを望みながら旬の桃を使ったアフタヌーンティーをいただくぜいたく時間。「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」で素敵なひとときを過ごしてみて。
■小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「ピーチアフタヌーンティー」
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1
場所:ラウンジ サウスコート(「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」20F)
TEL:03-5354-2172(受付時間9~18時)
期間:提供中~2025年 8月31日(日)
時間:平日 12~20時(最終予約受付18時)、
金曜 12~21時(最終予約受付19時)、
土・日曜、祝日 11時30分~20時(最終予約受付18時)
※2時間制(ドリンクは30分前LO)
料金:5000円(税・サービス料込)
※写真はすべてイメージです
※食材の仕入れ状況によりメニュー内容、提供方法などを変更する場合があります
Text:森本有紀
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。