• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】常夏感あふれる「トロピカルアフタヌーンティー」でリゾート気分を満喫♪
アフタヌーンティー “Stones” MONTBLANC Edition

【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】常夏感あふれる「トロピカルアフタヌーンティー」でリゾート気分を満喫♪

食・グルメ スイーツ アフタヌーンティー ホテル ホテルメイド 東京都
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」では季節のアフタヌーンティーとして、「トロピカルアフタヌーンティー」が2025年8月31日(日)までの期間限定で登場!今回は、そんなスペシャルなアフタヌーンティーを編集部が実食してきました。リゾートホテルで味わう、ハワイ情緒あふれるトロピカルなアフタヌーンティーに身も心もうっとりすること間違いなしです♪

Summary

カハラの季節のアフタヌーンティー!今夏のテーマは「トロピカル」

横浜で味わえる絶品アフタヌーンティーとして名高いのが、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」内の「THE KAHALA Lounge(ざ かはら らうんじ)」で提供されるアフタヌーンティー。
季節ごとに異なる趣向を見せる季節のアフタヌーンティーですが、今夏は「トロピカル」をテーマとしたメニューが2025年8月31日(日)までの期間限定で登場します。

常夏の島ハワイを思わせる、南国ムード漂うメニューは、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」の真骨頂!今回は、気になるアフタヌーンティーの詳細を現地に赴いて実食レポートしていきます。

まずは「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」をご紹介!

東急東横線みなとみらい駅より徒歩約8分。ハワイ・オアフ島で60年以上愛され続けている名門ホテルの姉妹ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」にやってきました。

ザ・カハラ・ホテル外観

到着してまず、迫力のある外観に圧倒…!
写真左奥に見えている、弧を描いたような波形の壁は、荒波をイメージしているそう。みなとみらいの海辺の風景にぴったりな外観になっています。

エントランスには、横浜の市花であるバラ、プルメリア、フルーツ、潮の香りなどをブレンドしたホテルオリジナルの香りが漂っています。フローラルながらもどこか南国情緒を感じさせる香りに、すでに心はリゾート気分…。うっとりした足取りで先へと進みます。

エレベーターで14階のスカイロビーへ向かうと、開放感あふれる空間が姿を現します。
一面ガラス張りで、高層ビル群とその先に広がる横浜港の眺めを見渡すには最高のロケーション。高い天井から吊るされたシャンデリアは、ハワイの初代国王であるカメハメハの王冠をイメージしたもので、荘厳ながらも明るいきらめきで空間を彩っています。

スカイロビーを奥へと進むと、今回お目当てのアフタヌーンティーがいただける「THE KAHALA Lounge」に到着!早速中に入っていきましょう。

「THE KAHALA Lounge」で味わう、トロピカルアフタヌーンティー

「THE KAHALA Lounge」は、クラシックモダンな雰囲気ながらも、ヘリボーンの床やハワイのコアの木をイメージしたウッディな壁が温かみのある空間となっています。

空間の真ん中にそびえるのは、オーキッド(ラン)と横浜のバラをかけ合わせたオリジナルデザインのシャンデリア。ゴージャスな佇まいに目を奪われながら、席に着きます。

「トロピカルアフタヌーンティー」は、カハラお馴染みのケーキスタンドとジュエリーボックスで提供されます。
鮮やかなイエローやオレンジを基調としたフレッシュな彩りのスイーツ、セイボリーに思わずうっとり見惚れてしまいます…。

ケーキスタンドは、横浜のランドマークともいえる観覧車「コスモクロック21」をかたどったオリジナルのもの。後ろから見てみると、より観覧車感を感じられます。

プティフールがたくさん入ったジュエリーボックスは、上面の蓋には鍵がかかっているため、自分で手元の小さな鍵を挿して開けるという素敵な演出付き!
プレゼントのリボンを解くようにして鍵を開けると、夏らしいブルーや浮き輪型がかわいいスイーツが登場します。

写真映えするアフタヌーンティーを撮り終えたら、いざ乾杯!
ウェルカムドリンクは、マンゴーの甘みのなかに、パッションフルーツの独特な酸味がほんのりアクセントとなったスパークリング。暑い夏にぴったりの清涼感あふれるドリンクです。

全11種のこだわりスイーツ&セイボリーを実食♪

今回の「トロピカルアフタヌーンティー」は、スイーツ6種、セイボリー5種で構成された全11種のメニューとなっています。
上段には、「マンゴーとパッションフルーツ 夏色モンブラン」をはじめとした4品が並びます。
中段は、「タルトマング・マスカルポーネ」をはじめとした、南国感あふれるビジュアルのスイーツ3種。

下段には、「プティキッシュロレーヌ トラディショナルスタイル」など4種のセイボリーが並びます。
目移りしながらも、いざ実食!

「マンゴーとパッションフルーツ 夏色モンブラン」(写真下)は、スイートな見た目に反して、実はセイボリーという驚きの一品。フロマージュ・ブランのさっぱりとしたベースに、甘さ控えめのモンブラン搾りのマンゴークリームがかけられ、落ち着いた味わいに仕上げられています。

「バナーヌ・パッション・トロピコー」(写真左上)は、トロピカルフルーツのピューレとバナナのジュレの2層構造のスイーツ。まったりした甘さのバナナジュレは、さっぱりとしたトロピカルフルーツの上層と混ぜることで、甘酸っぱいトロピカルな味わいへと調和していきます。

なかでもおすすめは、「プライニング真空調理した鶏胸肉とスパイシートマトソースのクラブハウスサンド ザ・カハラ 横浜スタイル」(写真右上)。鶏むね肉のしっとり感に、トマトのフレッシュな味わいと、パプリカパウダーが絡んだレタスのスパイシーさが重なり、一口噛むだけで凝縮されたおいしさをめいっぱい感じることができます。
「ハワイアンドーナッツ マラサダ」(写真左)は、特におすすめしたいスイーツ。伝統的なアフタヌーンティーではスコーンが定番ですが、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」ではスコーンの代わりにハワイ名物のマラサダが提供されています。
きつね色に揚げられた生地はサクッとしていながら、じゅわっと口にとける魅惑の味わいで、病みつきになること間違いなし!


「カヌレ・ド・ボルドー」(写真右)は、一口ぐらいの控えめサイズながらも、もっちりむっちりの重厚な食感で満足感の高い一品。時折感じる芳醇なラム酒の香りとオトナな余韻に心が落ち着きます…。

コンポートのパインが上にのった「ノワドココ・アナナス」(写真左奥)は、ナッツが練りこまれたサクサクの表面に対して、中のムースはとろ~りとした口どけ。ココナッツの濃厚な甘みが味わえる、まさに一度に二度おいしいスイーツです。


鮮やかな黄色に、ちょこんと添えられた花が南国感満載の「マカロンベルガモット・パンプルムースロゼ」(写真右)は、ベルガモットの風味豊かなクリームの中に、グレープフルーツのコンフィを忍ばせたさっぱりスイーツです。
とくに心惹かれるのは、艶めくマンゴーが宝石箱のような「タルトマング・マスカルポーネ」。マスカルポーネは、バニラビーンズがたっぷりと入っていて、カスタードのような優しい甘みに仕上げられています。
さらには、マンゴーの濃厚な甘みと合わさることで、王道のスイーツ感あふれる味わいに。あまりのおいしさに、思わず笑みがこぼれてしまいました…!

「アトランティックサーモンとアボカドのマリアネットサワークリーム」(写真右)は、ほどよい歯ごたえのアボカドに、なめらかで塩気のあるサーモンを合わせた一品。さらっとした舌触りのサワークリームをつけると、より多層的な味わいに。ピリッと辛みのあるピンクペッパーもアクセントにちょうどいい!


「コンソメジュレとマイスのヴルーテ キャビアリ キャビアとフレーバーオイル」(写真左上)は、コンソメスープととうもろこしのジュレの上にキャビアをオン…!スープは一口味わうとさっぱりとした印象ですが、後々スパイシーなうま味も感じられます。


最後にいただくのは、「プティキッシュロレーヌ トラディショナルスタイル」(写真左下)。お店でよく食べられるタルト生地のキッシュとは異なり、柔らかな食感の中に小麦とバターの優しい味わいと、チーズの濃厚なコクとベーコンのうま味が凝縮されています。シンプルな具材ながらも、素材の味を生かしたおいしさで、一口サイズとは思えない満足感が味わえました♪

ジュエリーボックスのプティフールは、チョコレート菓子を中心としたかわいいスイーツがラインナップされています。

カカオを模したチョコレートがビターでほろ苦いのに対し、浮き輪や貝を模したチョコレートはミルクチョコレートのまろやかな甘みが強いように、チョコレート菓子はそれぞれ味わいが異なり、かわいいビジュアルと相まって、飽きることなく堪能することができちゃいますよ!

カハラブルーのティーセットもかわいい
カハラブルーのティーセットもかわいい
ドリンクは、フリードリンク制となっており、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」のオリジナルブランドの紅茶16種類とコーヒーやソフトドリンクを3時間めいっぱい楽しむことができます。

特におすすめなのは、西小山・五十嵐園と共同開発したという和紅茶の「ゴールデンドロップ」。
ハチミツのような甘美な香りとは対照的にすっきりした飲み心地で、アフタヌーンティーの最後にぴったりの極上の一杯でした!

リゾート感あふれる、「THE KAHALA Lounge」のアフタヌーンティー。
みなさんも、ぜひ体験してみてくださいね。

■ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「トロピカルアフタヌーンティー」
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3
場所:「THE KAHALA Lounge」(「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」14F)
TEL:045-522-0077(レストラン予約10~17時)
期間:開催中~2025年8月31日(日)
時間:12時、12時30分、16時、16時30分 ※各回3時間制
料金:1人1万120円、オリジナルベア付 2人2万3540円 ※税・サ込


Text:望月七愛
Photo:中條望、一部「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」写真提供

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください