• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • イチゴ狩りにBBQ、フリーフローまで! 「THE FARM スロウマウンテン成田」で進化したグランピングを満喫【すみずみ宿泊レポ】
イチゴ狩りにBBQ、フリーフローまで! 「THE FARM スロウマウンテン成田」で進化したグランピングを満喫【すみずみ宿泊レポ】

©︎THE FARM スロウマウンテン成田

イチゴ狩りにBBQ、フリーフローまで! 「THE FARM スロウマウンテン成田」で進化したグランピングを満喫【すみずみ宿泊レポ】

るるぶ&more.編集部 るるぶ&more.編集部
おでかけ ホテル グランピング アクティビティ るるぶ&more.編集部 すみずみ宿泊ルポ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「THE FARM スロウマウンテン成田(ザ ファーム スロウマウンテンなりた)」は、豊かな自然に囲まれたアウトドアリゾートホテル。おしゃれなテントや客室に滞在しながら、BBQやキャンプファイヤーなどを楽しむグランピング体験ができちゃいます。それだけでなく、1年中体験できる「いちご狩り」や好きなだけドリンクが楽しめるフリーフロー、大人も夢中になってしまうアスレチックなど、ホテルステイを充実させるアクティビティも盛りだくさん! 1日いても遊び尽くせないほど豪華なグランピング体験のご紹介です。

Summary

都心から離れて特別な体験ができるアウトドアリゾートホテル

©THE FARM スロウマウンテン成田
©THE FARM スロウマウンテン成田
東関東自動車道の成田ICから約15分、成田空港からバスで約15分の場所にある「THE FARM スロウマウンテン成田(ザ ファーム スロウマウンテンなりた)」では、日常から離れてゆったりと過ごしたり、ユニークなアクティビティを楽しんだりと、ここでしかできない特別な宿泊体験ができます。まずは施設全体をご紹介しましょう!
「施設全体マップ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「施設全体マップ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「“⾃然”をもっとアクティブに。“泊まる”をもっと上質に。」がコンセプト。約5万㎡の広⼤な敷地で、アウトドアの開放感とホテルの快適性を融合させた、新しい形の宿泊体験ができるアウトドアリゾートアホテルです。

⾃然に囲まれた広⼤な敷地に、豊富なアクティビティと旬の野菜が収穫できる農園があり、⾃然と調和した贅沢なひとときを過ごせます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
まずは、ウッドがアクセントになったおしゃれなフロントでチェックイン。自動チェックイン機でサクッと手続きができちゃいます。もちろん、スタッフも常駐しているので安心。
「フリーフロー」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「フリーフロー」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
チェックインをしたら、まずは宿泊者専用のフリーフローをいただきましょう! 14〜23時、翌7〜12時まで自由に楽しむことができます。

奥のカウンターには、自家製クラフトコーラやオレンジジュースなどのソフトドリンクから、蔵前にあるカフェ「BARK(バーク)」で焙煎された「SLOWMOUNTAINオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー」など、約10種のドリンクが並んでいます。
(左から)「SLOWMOUNTAINオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー」、「自家農園産 いちごソーダ」
(左から)「SLOWMOUNTAINオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー」、「自家農園産 いちごソーダ」
今回は「SLOWMOUNTAINオリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー」と「自家農園産 いちごソーダ」をセレクト。

「スペシャルティコーヒー」は、苦みのあとにさわやかな後味がくるすっきりとした味わいが特徴! 「THE FARM スロウマウンテン成田」の自家農園で育ったいちごを100%使用した「いちごソーダ」は、イチゴの甘酸っぱさを堪能できる贅沢なドリンク。フレッシュなイチゴをふんだんに使っているからこその濃厚な味わいがたまりません!
「アルコール」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「アルコール」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
14〜23時の間はなんとアルコール類も飲み放題! ウイスキーや赤ワインなど約5種類が並びます。炭酸水や氷の用意もバッチリなので、アレンジして楽しめますよ。
「ビール」
「ビール」
せっかくなので、ビールもいただくことに。備え付けのサーバーから注ぐことができ、クリーミーな泡立ちのビールが楽しめます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
暑い⽇は冷たい水に足をひたしながら、⼼地よい川のせせらぎを聞いてビールを一杯、なんて過ごし方も素敵。 今後、追加料金でアルコールメニューが増えるプランも検討しているとのことなのでお楽しみに。

宿泊すみずみinfo
フリーフローはチェックイン日の14時からチェックアウト日の12時まで、いつでも楽しむことができます。(※アルコールの提供はチェックイン日の23時まで)ホテルの敷地内であればどこで楽しんでもOKなので、お部屋や芝生の上などでくつろぎながら飲むのもおすすめ!


お泊まりしながら大自然を満喫できる「グランピングテント」

©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
フリーフローでひと休みしたら、早速お部屋へ。フロントから出ると、緑あふれる広大な景色が目の前に広がります。開放感たっぷりで、海外の公園に来たような気分に。本日泊まるお部屋に向かう前に、ちょっと散策していきましょう!
「じゃぶじゃぶ川」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「じゃぶじゃぶ川」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
芝生の真ん中には自由に入って遊ぶことができる「じゃぶじゃぶ川」が。ちなみに、手押しポンプ式の井戸は実際に水を出すこともできます。
「グランピングテント リバーサイド」2 名 1 室 1 泊 4 万 3640 円〜(税・サービス料込)/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「グランピングテント リバーサイド」2 名 1 室 1 泊 4 万 3640 円〜(税・サービス料込)/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「THE FARM スロウマウンテン成田」は「グランピングテント」と「コテージ」の2タイプのお部屋があります。今回は「コテージ」タイプのお部屋に宿泊しましたが、せっかくなので「グランピングテント」タイプものぞき見。「じゃぶじゃぶ川」のせせらぎが聞こえる「リバーサイド」のお部屋を見学させてもらいます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
グランピングテントの中は広々としていて、男性が立っても頭がぶつからないほど余裕のある造り。ふかふかのダブルベッドの枕元にはコンセントがひとつずつ用意されていて、充電も困りません。

エアコンはもちろん、空気清浄機や冷蔵庫も完備されていて、「コテージ」タイプと同様に快適に過ごせます。グランピングテントは南京錠でロックするので、セキュリティもバッチリ。

宿泊すみずみinfo
「グランピングテント」タイプに宿泊した場合、お風呂は別棟にあるプライベートシャワールームを使用します。グランピングテントごとに用意されているので、時間やほかの宿泊者を気にせずにシャワーを浴びられるのもうれしいポイント。アメニティやタオルなどはプライベートシャワールームに用意されています。

©THE FARM スロウマウンテン成田
©THE FARM スロウマウンテン成田
グランピングテントの隣には、食事用のテントが。夕食のBBQや朝食はここでいただきます。自然に囲まれて心地よい風に吹かれながら食べるご飯は、それだけでおいしさがアップしそう!
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「フォレスト」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
ホテルの奥地には、まるで静かな森の中でキャンプをしている気分が味わえる「フォレスト」エリアも。
「ブランコ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「ブランコ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
実は、「グランピングテント」タイプは異なる自然の景色が楽しめる4種類の宿泊エリアに分かれているんです。木々に囲まれた「フォレスト」エリアには、大人も楽しめる木でできたブランコがありました!
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
また、ブランコの近くには⾃然を眺めてゆったりできるベンチも。カップルや友⼈同士で、ゆったりフリーフローのお酒やドリンクを飲みながら過ごすこともできます。

同じ「グランピングテント」タイプでも、雰囲気がガラリと変わって違った宿泊体験ができそうですね。


大人数の宿泊もOKな「コテージ」で、贅沢な宿泊体験もアウトドア気分も堪能

「コテージ メゾネット」2 名 1 室 1 泊 7 万 6040 円〜(税・サービス料込)/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「コテージ メゾネット」2 名 1 室 1 泊 7 万 6040 円〜(税・サービス料込)/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
あたりをゆっくり散策したら、本日宿泊するコテージへ。最大7名まで泊まれる「メゾネット」は、グランピングらしく自然を楽しみつつも、自宅やホテルの客室のようにゆったり過ごすこともできるいいとこ取りのお部屋です。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
玄関を開けて最初に飛び込んでくるのは、豪華なダイニングルーム。まるでデザイナーズマンションのようなおしゃれな空間にテンションも上がります。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
ダイニングルームの奥には、革張りのおしゃれなソファが置かれたリラックススペースも。座り心地抜群で、のんびりくつろげちゃいます。
1階にはダブルベッドが2台用意されています。枕元の小窓からは豊かな自然が見え、眺めているだけで癒やしの時間に。

宿泊すみずみinfo
高密度連続スプリングスのマットレスが特徴のフランスベッドを全施設で採用しています。寝返りしやすく、ぐっすり眠れること間違いなしです。
2階へ続く階段は吹き抜けになっていて、開放感たっぷり! 大きな窓もあり、朝日で目覚めることもできそうです。
畳が敷かれた和室と広々としたデッキがある2階。クローゼットには敷布団が用意されていて、布団派の人もゆったりくつろげちゃいます。

宿泊すみずみinfo
和室にはプロジェクターも完備! 昼間はホテルのアクティビティで遊んで、夜はプロジェクターで映画鑑賞する贅沢なホテルステイも楽しめます。

ウッドデッキからは「THE FARM スロウマウンテン成田」を一望。どこまでも続くような青空と、鮮やかな緑を眺めていると、忙しい日々を忘れて清々しい気持ちになります。

宿泊すみずみinfo
ホテルの周りは山や森に囲まれているので、天気がいい日の夜には満天の星空を堪能することができます。望遠鏡を持ってきて、天体観測を楽しむのもおすすめ。

グレーの壁とダークブラウンの洗面台がおしゃれなバスルームは1階にあります。広々としていて、朝の準備やヘアメイクも快適にできますね。
タオルが置かれている棚には、ヘアブラシやカミソリ、スキンケアセットなど全部で6種類のアメニティを用意。お泊まりに必要なアイテムは揃っているので、持参するアイテムが少なくて済むのもうれしいポイントです。

宿泊すみずみinfo
全部屋にリファのドライヤーを導入! アメニティボックスの近くに置いてあるので使ってみてくださいね。

黒をベースにした高級感あふれる浴室も、広々としていて快適。シャンプーやボディソープはオーガニックのものが用意されています。ほっとひと息つける優雅なバスタイムが楽しめます。

周年栽培のイチゴや季節の野菜をたっぷり収穫!

「いちご狩り」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「いちご狩り」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
コテージでくつろいだら、お待ちかねのアクティビティの時間に! 「THE FARM スロウマウンテン成田」はオールインクルーシブプラン(宿泊料金に滞在中の食事やサービスの料金が含まれているプラン)を採用しているので、アスレチックや収穫体験などのアクティビティを追加料金なしで楽しむことができます。まずは、「いちご狩り」から体験!

宿泊すみずみinfo
ホテルのアクティビティは基本予約制。1部屋につき、それぞれ1回ずつ体験することができます。チェックインの際に予約用の二次元コードがもらえるので、忘れずに読み取って予約してくださいね!
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
1年を通してイチゴ狩りが楽しめるように、品種を変えながら育てているのだとか。取材時(2025年6月)は、「よつぼし」という品種のイチゴの収穫ができました。

真っ赤に熟れたイチゴからは甘酸っぱい香りがして、とってもおいしそう! 入場時にいただけるプラスチックカップのふたが閉まるまで、自由に収穫することができます。小ぶりな物なら6〜7個、大ぶりの物なら4〜5個くらい入れることができました。
「収穫体験」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「収穫体験」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
続いて、「いちご狩り」ができるビニールハウスの前にある畑で「収穫体験」をすることに。取材時(2025年6月)は、ラディッシュを収穫することができました。
畑から野菜を収穫するなんて子どものころ以来なので、思わずワクワク。大きく実ったラディッシュはとってもおいしそう!
(左から)「にんじん」、「かぶ」、「じゃがいも」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
(左から)「にんじん」、「かぶ」、「じゃがいも」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
農園ではほかにもじゃがいもやにんじんなど、季節にあわせて収穫できる野菜が変わります。どの野菜が収穫できるかは、訪れてからのお楽しみ。

宿泊すみずみinfo
「いちご狩り」や「収穫体験」の体験時間は30分。収穫したいちごや野菜は持ち帰って、客室や自宅で楽しむことができます。楽しいホテルステイのおみやげにもぴったり。


童心にかえって楽しめるアクティビティはまだまだたくさん!

「エアリアルアドベンチャー」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「エアリアルアドベンチャー」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「いちご狩り」や「収穫体験」を満喫したら、次は「エアリアルアドベンチャー」へ。ここでは、ハーネスを付けて楽しむ本格的なアスレチック体験をすることができます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
研修コース、初心者コース、中級者コース、上級者コースの4つに分かれていて、まず研修コースでハーネスの使い方を学んだ後、約50分間自由にアスレチックに挑戦することができます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
上級者コースは最大高さ9mの場所でアスレチックに挑戦するので、大人でもクリアはなかなか難しいのだとか。頑張ってクリアしたときの達成感はひとしおです。
「ジップライン」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「ジップライン」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田

中級コースと上級コースの最後は、最長100mのジップライン。森の中をかけ抜けるように滑っていく爽快感がたまりません! ジップラインだけ楽しむこともできるので、アスレチックが苦手な人も大丈夫。ぜひ、風を切るすがすがしさを体験してくださいね!

「ARシューティング」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「ARシューティング」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
続いては、スマートフォンとモデルガンを使って、太古の森からやってきた恐竜を倒す「ARシューティング」に挑戦! かっこいい銃にテンションも上がります。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
モデルガンから弾や空気砲は出ませんが反動はあるので、なかなか本格的。自分の体力ゲージの管理やリロードもしないといけないので、戦略を考える必要もあります。映像もリアルで、本当に目の前を恐竜が駆け巡っているかのよう。
ステージは全部で3種類。ステージごとに登場する恐竜が変わるので、違った雰囲気でシューティングが楽しめます。
ラスボスはティラノサウルス! ここで倒せば恐竜を太古に帰すことができるのですが……。残念ながら筆者はクリアすることができませんでした。全ステージをクリアすると、倒した恐竜の数や獲得したポイント、グループで参加した場合は順位なども表示されるので、盛り上がること間違いなし!ARシューティングは初めてでしたが、すっかり夢中になって楽しんでしまいました。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
アクティビティを満喫していたら、あたりはすっかり暮れて夜に。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
明かりが灯り、幻想的な雰囲気に包まれます。
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
20〜21時は、フロント前の焚き火エリアでファイヤープレスも行っています。ゆらめく炎を眺めながらくつろぐ時間は至福のときです。


グランピング気分を盛り上げる! 夕食&朝食をチェック

「アメリカンBBQ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「アメリカンBBQ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田

お楽しみの夕食はBBQスタイル。2種類のメニューから選ぶことができ、今回は「アメリカンBBQ」をセレクト。メインの「牛肉のステーキ with 季節野菜のグリル ガーリック岩塩(ピ ーナッツバターソース)」を筆頭に、「トルティーヤチップスwithオリジナルタコスミート サルサソース添え」や「ハワイアンガーリックシュリンプ」など、アメリカならではのメニューが楽しめて大満足!

「コリアンBBQ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「コリアンBBQ」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田

もうひとつのメニューは「サムギョプサル」を中心に、「チャプチェ」や「トッポギ入り オジンオポックム」など韓国料理が楽しめる「コリアンBBQ」。グランピングをしながら本格的な韓国料理をいただけるのもうれしいポイント。

©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田

材料の用意や後片付けを気にせず気軽にBBQが楽しめるのもグランピングならでは。アクティビティを堪能してお腹ペコペコでしたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました!

「DIYサンドイッチ朝食」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田
「DIYサンドイッチ朝食」/©︎THE FARM スロウマウンテン成田

朝食は「DIYサンドイッチ朝食」。フロントまで取りにいく必要があるので、フリーフローのドリンクも一緒に持ってくるのがおすすめです。

ホテルのキッチンで作る焼きたてパンに、フレッシュな野菜やチーズ、ゆで卵などをたっぷりはさんで自分流にアレンジできるサンドイッチは格別! 自家農園産のイチゴを使ったジャムもあって、甘酸っぱい味わいを堪能することができます。

宿泊すみずみinfo
夕食や朝食で使用している野菜の一部も「収穫体験」ができる畑で採れたものを使用しています。採れたて野菜のおいしさをぜひ味わってくださいね!


ホテルからすぐに行ける、周辺のおすすめ観光スポット3選

【ホテルから車で25分】航空科学博物館

外観
外観

国内初の航空に関する博物館で、実物のエンジンなどを見ることや、DC-8フライト体験や大型模型の操縦体験(有料・各要整理券)ができる。屋外には実際に飛行していた航空機約20機を展示。

5階は360度パノラマの展望室になっていて、成田空港に離着陸する飛行機が眺められる。毎週日曜は、ミニ折り紙飛行機教室なども開催。747機首部分にはツアー形式で中に入り、パイロット気分でコックピットで記念撮影が可能(有料、要整理券)。


【ホテルから車で25分】成田山新勝寺

開基1070年を記念して平成20年(2008)に落慶した総ケヤキの総門
開基1070年を記念して平成20年(2008)に落慶した総ケヤキの総門

天慶3年(940)、寛朝[かんちょう]大僧正により開山された、真言宗智山派の大本山。本尊は弘法大師開眼の不動明王像と伝えられ、江戸期から「成田のお不動さま」とよばれ親しまれている。

約23万㎡の広大な境内には、額堂や光明堂、釈迦堂、仁王門、三重塔(すべて重要文化財)が点在。現在の大本堂をはじめ、前本堂の釈迦堂、旧本堂の光明堂を巡れば、寺の発展の歴史をたどることができる。

【ホテルから車で25分】成田山公園

成田市観光協会
成田市観光協会

昭和3年(1928)に完成した公園。「成田山新勝寺」大本堂裏に広がる。敷地面積は16万5000㎡にもおよぶ。3つの池が配された広大な庭園は、四季折々の風情が豊か。梅や紅葉の名所としても知られる。梅・紅葉まつりについては成田市観光協会の公式サイトを参照。

リアルなおすすめタイムスケジュール

【1日目】
10:00 「航空科学博物館」で、飛行機の操縦体験や見学を楽しむ
14:00 「THE FARM スロウマウンテン成田」に到着。チェックインをしたら、フリーフローでひと休み
15:00 「いちご狩り」や「エアリアルアドベンチャー」など、予約したアクティビティを満喫
19:00 夕飯のアメリカンBBQをお腹いっぱい堪能
20:30 ファイヤープレスの炎を眺めながらリラックス
22:00 コテージの2階デッキで天体観測を楽しむ
23:00 ふかふかのベッドでおやすみなさい

【2日目】
8:00 フロントで「DIYサンドイッチ朝食」を受け取り、朝食
9:00 チェックアウト前に「ARシューティング」に挑戦!
10:00 チェックアウト。荷物をまとめて、車で移動
11:00 「成田山新勝寺」を参拝して、厄除けや健康長寿を祈願
12:30 「成田山公園」を散策して四季折々の豊かな自然を楽しむ
14:00 近くの「成田山表参道」で遅めのランチやおみやげを購入
夕方 車に乗って帰路へ

©︎THE FARM スロウマウンテン成田
©︎THE FARM スロウマウンテン成田
ホテルステイならではの快適さと、大自然を満喫するアクティビティの両方が楽しめるグランピングを、さらにグレードアップさせた宿泊体験ができる「THE FARM スロウマウンテン成田」。今度の休日は豊かな自然の中で思いっきり遊んだり、日常を忘れてリラックスする、特別なグランピングを楽しんでみてはいかがですか。

■THE FARM スロウマウンテン成田(ざ ふぁーむ すろうまうんてんなりた)
住所:千葉県成田市前林818
TEL:非公開
チェックイン/アウト:14時/10時
料金:2名1室 1泊7万6040円〜(税・サービス料込)
※掲載料金は掲載時の料金となり、予約のタイミングによって変動します
アクセス:東関東自動車道/成田ICから約15分、路線バス「前林入口」から徒歩1分


Photo:THE FARM スロウマウンテン成田 /増田朱音(vivace)
Text :増田朱音(vivace)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください