観光の合間に立ち寄りたい! 夜まで楽しめる大型複合スポット「京都伏見稲荷OICYビレッジ」

観光の合間に立ち寄りたい! 夜まで楽しめる大型複合スポット「京都伏見稲荷OICYビレッジ」

京都府 食・グルメ ハンバーガー カフェ ランチ ディナー
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

京阪本線の伏見稲荷駅から参道へと向かう道沿いにある「京都伏見稲荷OICYビレッジ(きょうとふしみいなりおいしいびれっじ)」は、伏見稲荷エリアには珍しい、夜遅くまで営業をしていて、飲食スペースの席数が多い大型複合施設。さまざまな飲食の専門店とアートな雑貨、京都みやげが揃います。

Summary

伏見稲荷エリアではレア! 約200席、夜21時まで営業の大型複合施設

京阪電車の伏見稲荷駅から伏見稲荷の参道へ続く道沿いにある「京都伏見稲荷OICYビレッジ」は、選りすぐりの飲食店とセンスのよいおみやげや雑貨を集めた大型の複合施設。夕方には閉まる店や席数の少ないお店が多い中、夜21時まで営業していて、約200席の席数を確保している希少な存在です。

店舗の建物は奥まった場所にあり、入口はフォトスポットになっています。ここで止まらず、まずは奥まで行ってみて。

通路を進むと大きな建物と広々としたテラスが広がっています。テラスゾーンと館内1~3階のフロアがあり、テラスゾーンには「鳥貴バーガー」「京都 皇神茶(すめかみちゃ)」「肉匠 森つる」の3軒が並びます。

建物内の1階には、「HOKKAIDO WAGYU SUSHI ROLL」「MOCCA Gelato Monaka」「名代宇奈とと」「ラーメンまこと屋」「京都伏見 中華そば たけ部」の5軒。1階テラス席・店内席(合わせて約100席)、2階店内席(約32席)、3階ビレッジデッキ席(約64席)のどこで食べても自由です。

風が通り抜け、とても心地のよいビレッジデッキ席。稲荷山の緑も見えます。

2階「おみやげ横丁」の横には広々とした喫煙スペースも。

いまや食べられるのは全国でここだけ! 「トリキバーガー」

注目店は、日本全国に約600店舗を展開する人気焼鳥チェーン店「鳥貴族」の新業態「鳥貴バーガー」。2025年6月現在、名物の「トリキバーガー」を食べられるのは、全国でここ「京都伏見稲荷OICYビレッジ」のみです。

「グリルチキンバーガー スパイシーソース」700円 「国産ポテトM」300円
「グリルチキンバーガー スパイシーソース」700円 「国産ポテトM」300円

「高品質のチキンバーガー」&「トリキプライス」のコンセプトの元に作られたバーガーは、メイン具材の鶏肉はもちろん、野菜やバンズにいたるまで国産素材にこだわった、妥協なしの一品。

バンズはふんわり、野菜はシャキシャキ。なによりもグリルで圧力をかけながら焼いた鶏もも肉は、やわらかくて、うま味がぎゅっと閉じ込められています。ポテトも油ぎれがよく、ホクホク。ジャガイモ本来の甘さを感じられます。

旅の記念に! 伏見稲荷モチーフのトッピングがかわいいソフトクリームを

飲食ブースは1階に集中していますが、コーヒーとソフトクリームは、2階「おみやげ横丁」のレジに併設されています。SNSで話題の伏見稲荷ソフトクリームはこちらで購入。

「伏見稲荷ソフトクリーム(アイシングクッキー1個付き)」 バニラ・抹茶各500円 アイシングクッキーの追加は1個につき150円
「伏見稲荷ソフトクリーム(アイシングクッキー1個付き)」 バニラ・抹茶各500円
アイシングクッキーの追加は1個につき150円

味はバニラ・抹茶・バニラと抹茶のミックスが選べ、伏見稲荷モチーフがアイシングされたクッキーが1つ付いてきます。2個目からは有料でトッピング可。かわいく盛って、入口の鳥居の前で記念写真の撮影はいかが?

アートなおみやげ&「よーじや」商品がフルラインナップ

2階「おみやげ横丁」は、観光地にある昔ながらのおみやげ店とは一線を画した品揃え。

京都・伏見稲荷発のクリエータープロジェクト「GRAPHIC KITSUNE」の商品など他のみやげ物店では見かけないような珍しいアイテムがたくさんあります。

メイドイン京都にはこだわらず、アート目線で優れた商品をセレクト。衣食住に関わるさまざまな雑貨がバラエティ豊かに並び、ちょっぴり宝探し気分を楽しめますよ。

そして、京都みやげの人気ランキングに必ず登場する「よーじや」の商品がほぼフルラインナップで揃います。JR京都駅や祇園に行けば買えますが、伏見稲荷エリアでこの品揃えはここだけ。広いスペースに見やすく展示されているので、買い物しやすいところもgoodです。




入口から全貌が見えないため、こんなにも広いスペースが広がっていることが外からわかりにく「京都伏見稲荷OICYビレッジ」。営業時間が長く、席数が200席近くあり、デッキ席や喫煙できるテラスもある、何でもありのいたれりつくせりの施設です。

■京都伏見稲荷OICYビレッジ
(きょうとふしみいなりおいしいびれっじ)

住所:京都府京都市伏見区深草一ノ坪町13−5
TEL:080-7149-7245(代表)
営業時間:1階フードコート9~22時(21時LO)、2階伏見稲荷おみやげ横丁9~21時
定休日:なし
アクセス:京阪本線伏見稲荷駅から徒歩1分


Photo:photo scape CORNER.大﨑 俊典
Text:京都ライター事務所 小西尋子

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください