【皆生温泉】絶景宿6選&立ち寄りスポット

「湯喜望 白扇」の客室露天

【皆生温泉】絶景宿6選&立ち寄りスポット

るるぶ情報版(国内)編集部 るるぶ情報版(国内)編集部
おでかけ 絶景 温泉 絶景ホテル 宿泊 週末おでかけ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

美保湾海底から湧く温泉で、「塩の湯」ともよばれている鳥取県米子市にある皆生(かいけ)温泉。泉質は塩分濃度が濃いため保温力が高く、美肌効果もあります。海辺には皆生海水浴場があり、夏には海水浴客で賑わいます。 オーシャンビューが広がる客室や、露天風呂から打ち寄せる穏やかな白波を眺めながら、ゆっくり過ごせるくつろぎの湯宿を厳選してご紹介。立ち寄りスポットにも足を運んでみてくださいね。

Summary

開放的な湯船で自家源泉を堪能「華水亭」

湯賓館の女性用トルマリン露天風呂から日本海が望める
露天風呂付き客室は全8室。自家源泉の湯が注がれた湯船がある
県内産食材を用いた会席料理。食事は会食場か部屋食

豊富な湯量を誇る自家源泉を、日本海を一望しながら楽しめるお宿。貸切風呂(50分2200円)をはじめ、エステ&アロマサロンなど設備も多彩です。

■華水亭(かすいてい)
住所:鳥取県米子市皆生温泉4-19-10
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩8分
TEL:0859-33-0001
料金:1泊2食付平日2万9850円~、前日 3万3150円~
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:1500円、15~21時、火曜定休(要問合せ)

旅館とホテルのいいとこ取り「皆生游月」

10数mの長さを誇り、日本海が一望できるインフィニティ天空露天風呂
客室はすべてオーシャンビュー

旅館「皆生松月」の姉妹館。旧来の旅館のイメージとは異なることから、あえてRYOKANと表記とのこと。 境港の新鮮な魚介類を中心とした創作和食もおすすめです。

■皆生游月(かいけゆうげつ)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-11-1
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩5分
TEL:0859-31-0080
料金:1泊2食付平日3万1350円~、休前日 4万150円~(2名)
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:不可

露天風呂をはじめ多彩な風呂を楽しめる老舗「皆生松月」

最上階の露天風呂と大浴場からは日本海と雄大な大山を望める
露天風呂でくつろげるベッド付き客室もある

大浴場や、檜風呂・岩風呂といった貸切風呂、露天風呂付きの部屋などがある老舗宿。創作和会席も人気です。公式サイトで予約をすると姉妹館「皆生游月」の大浴場も利用できます。

■皆生松月(かいけしょうげつ)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-4-25
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩5分
TEL:0859-31-1100
料金:1泊2食付平日2万3100円~、休前日 3万5200円~(2名1室)
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:1100円、17〜20時、土・日曜、祝日定休

全客室から日本海を一望できる癒やしの宿「湯喜望 白扇」

客室露天風呂から日本海の絶景を眺めつつ湯浴みが楽しめる
全館畳敷きなので足裏に心地よい

全館畳敷き、全室が日本海一望のジャグジーバス付き。客室は6種類あり、露天風呂付き客室やツインベッド客室もあります。夕食は新鮮なお造りや山陰の味覚満載の会席料理を味わえます。

■湯喜望 白扇(ゆきぼう はくせん)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-12-33
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩6分
TEL:0570-050-148
料金:1泊2食付平日2万900円~、休前日2万5300円~
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:不可

潮騒を感じながら湯の温もりに心ほどける「皆生グランドホテル 天水」

名前のとおり広々した大浴場「日本海」は湯量もたっぷり
ベッドを備えた和洋室は幅広い年代に人気の部屋

ホテルの目の前には日本海が広がり、海を見渡せる大浴場が自慢。旬の素材を使った料理が楽しめる、渚のおもてなし料理は人気があります。

■皆生グランドホテル 天水(かいけぐらんどほてる てんすい)
住所:鳥取県米子市皆生温泉4-18-45
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩8分
TEL:0859-33-3531
料金:1泊2食付平日1万9950円~、休前日2万3250円~
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:1200円、15~21時、火曜定休(要問合せ)

客室からも露天風呂からも海を望める「皆生シーサイドホテル 海の四季」

海が一望できる大浴場「美保の湯」には露天風呂を併設
西館と東館のツインルーム

海沿いに位置し、全室がオーシャンビュー。大浴場と露天風呂はもちろん、貸切露天風呂(40分3300円)と貸切家族風呂(40分2200円)も天然温泉かけ流しです。

■皆生シーサイドホテル 海の四季(かいけしーさいどほてる うみのしき)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-4-3
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩2分
TEL:0859-34-2222
料金:1泊2食付平日1万7600円~、休前日2万900 円~
IN/OUT:15時/10時
日帰り入浴:1650円、16~21時、不定休(要問合せ)

温泉で火照った体を冷ましに、温泉街を散策するのもいいものです。ここからは宿泊と併せて立ち寄りたいスポットを2軒ご紹介します。

神社にお参りして運気もアップ♪

温泉名の「皆生きる」の名のとおり、長寿や健康を司っている「皆生温泉神社」。お参りしてから温泉に入ればご利益にあやかれそう!

■皆生温泉神社(かいけおんせんじんじゃ)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩8分
TEL:0859-34-2888
料金:境内自由

夕方にでかければ美しい光景が見られる

夕方から夜にかけて漁火が眺められる「漁火展望台」。境港や美保関はもちろん、天気がよければ隠岐の島が見えることもあります。

■漁火展望台(いさりびてんぼうだい)
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-1970
交通:バス停皆生温泉観光センターから徒歩5分
料金:見学自由

日本海を眺めながら保温力の高い温泉に浸かって、体の芯から温まり、温泉街をぶらり。心も温まる滞在ができそうです。

誌面では、皆生温泉周辺の観光スポット以外にも、松江、出雲などの情報もたくさん紹介しています。ぜひ『るるぶ松江 出雲 石見銀山’26』の誌面でお楽しみください。

皆生温泉のおでかけ情報は『るるぶ』をチェック★


Text&Photo:るるぶ編集部


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は『るるぶ松江 出雲 石見銀山’26』に掲載した記事をもとに作成しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください