• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 大阪府
  • 【大阪・なんば】「夜パフェ専門店Number Kuma」で独創的なパフェにうっとり。麗しいルックスととことん計算された味わいのバランスに感動!
夜パフェ専門店Number Kuma

【大阪・なんば】「夜パフェ専門店Number Kuma」で独創的なパフェにうっとり。麗しいルックスととことん計算された味わいのバランスに感動!

食・グルメ カフェ スイーツ 大阪府 大阪のカフェ カフェ巡り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

今や一日のシメとして定着した夜パフェ。夜パフェブームを巻き起こした札幌の「夜パフェ専門店Pafaitria Pal」の系列店「夜パフェ専門店 Number Kuma(よるぱふぇせんもんてん なんばー くま)」は大阪の繁華街・なんばにあります。旬の果物を使用し、ジェラートやソルベ、使うパーツまですべて手作りという、こだわりのパフェ。食べる人をうっとりとさせる独創的なルックスに加え、とことん計算され尽くした繊細な味わいはまさに新体験! その魅力に迫ります。

Summary

OsakaMetro・なんば駅から徒歩2分! 繁華街にたたずむ夜パフェ専門店

夜パフェ専門店 Number Kuma

「夜パフェ専門店 Number Kuma」があるのは、アクセス至便なOsakaMetro・なんば駅13番出口から徒歩2分の場所。まずは御堂筋に出て左(北)へ。角にあるホテル「ファーストキャビン」を左折したらすぐ。難波新地四番丁筋の左(南)側にお店が見えてきます。

夜パフェ専門店 Number Kuma

熊のイラストと店名が描かれた大きな白いのれんが目印です。

夜パフェ専門店 Number Kuma

階段で2階に上がったところに店舗はあります。

夜パフェ専門店 Number Kuma

夜の食事を終えたあとにパフェを食べに行く「夜パフェ」文化が発祥したのは北海道・すすきの。すすきのに「夜パフェ専門店Pafaitria Pal」を構える橋本学さんが、東京や大阪、福岡、沖縄に出店し、全国に夜パフェを広めました。

夜パフェ専門店 Number Kuma

大阪には今回紹介するなんばの「夜パフェ専門店 Number Kuma」と、心斎橋の「Pafaitria Pal」の2店舗があります。お店のピークタイムはなんと22時。ディナー後にわざわざ食べにやってくる超人気のパフェとは?その魅力に迫ります。

パーツはすべて手作り! 麗しいルックスを支える緻密な手仕事

夜パフェ専門店 Number Kuma
「麦わら帽子の君が」2780円(提供は2025年8月18日まで)

大きな麦わら帽子がのった、斬新なルックスのパフェが席に運ばれてきました。インパクトのあるルックスのパフェを次々と生み出すことで定評がある、こちらのお店。驚くべきことに、パーツやジェラート、ソルベなどは既製品を使わずに、すべて店内で手作りされています。

夜パフェ専門店 Number Kuma

こちらの麦わら帽子ももちろん手作り。つば部分はとうきびダンテル、丸い部分はパッションフルーツチョコレート、リボン部分はマスカルポーネクリームとホワイトチョコレート、セロリチップ で作られています。帽子だけでもかなりの手仕事が詰まっていることがうかがえます。

パフェの複雑な構成に驚き! 底からすくって味わうことで絶妙なおいしさに

夜パフェ専門店 Number Kuma

「麦わら帽子の君が」の構成は、底にとうきびムース、醤油香るディプロマット、香ばしいパイ、マリーゴールドと麦茶のジュレ、アーモンドガレット、ジェノワーズ、スイカのコンカッセ、白胡麻のラングドシャ、ジューシーなスイカと赤肉メロン、トップにはとうきびジェラートと塩キャラメルジェラートがのっています。
聞いただけではどんな味がまったく想像がつかないと思うのですが、混ぜて食べることで、素材が混ざり合って絶妙なおいしさに。全体的にさっぱりとしていて、くどさや濃さが一切ありません。甘さをおさえてみずみずしく、旬の果物のおいしさを満喫できて、なんともさわやか!でも、フルーツのおいしさに特化しているパフェとは一線を画しています。果物の味わいに頼る、というよりも、全体を計算され尽くした緻密な構成により生み出された独特のみずみずしいおいしさがあります。
なるほど、これならディナー後の時間でも、ペロリと食べられます。2軒目に夜パフェをチョイスする人が増加している人気ぶりにも納得!

夜パフェ専門店 Number Kuma
「驚き、桃の木、山椒の木。ももとすももがすったもんだ」2480円(提供は2025年9月10日まで)

さらにもうひとつ紹介します。席に運ばれてくると、美しいビジュアルに思わずため息が漏れるこちらのパフェは、旬の桃とすももの酸味が際立ち、山椒の香りが絶妙なアクセントに。
構成は底にレモンと薔薇のジュレと軽くコンポートした桃のコンカッセ、ミドルには発酵乳のクリームにナタデココ、ライチソルベ、香ばしいパイ、クッキークランブル、軽くコンポートした桃、プラムコンフィチュルール、トップにはプラムソルベと山椒メレンゲがのります。クレイジービーと山椒香るメレンゲで飾りつけた飴細工ももちろん手作り。飴を溶かし、キッチンでひとつひとつ手作りされています。
ひとつのパフェとは思えないほどの素材数を使い、味わいの妙を生み出す。甘さの強弱、酸味の強弱、苦み、それぞれのパーツの相性を大切に、マリアージュが楽しめるようにパフェの起承転結をデザインされている、と聞いて納得です。

夜

美しすぎて躊躇してしまいますが、ビジュアルが崩れることを気にせずに、しっかり底からスプーンですくって食べてこそ、独特なマリアージュが楽しめます。 また、ベストなタイミングで味わうためにも、複数名で店を訪れた場合、パフェが届いた順番からほかの人を待たずに味わってみてください。
パフェは6種類。旬の果物を使うので、どのメニューも期間限定です。また、アルコールが入っているパフェもありますが、苦手な場合はオーダーの際に伝えればアルコールなし にも対応していただけます。

「オカシは学問である」というコンセプトから作られたスイーツをおみやげに

夜パフェ専門店 Number Kuma
OKASHI GAKUの自販機

1階の入口脇には「OKASHI GAKU」の自販機が。「オカシは学問である」というコンセプトを掲げるOKASHI GAKUのスイーツを購入できます。調理による食材の糊化・糖化・乳化などの化学反応を学び、食材の組み合わせや甘さの強弱などバランスを計算して作られたお菓子です。
ケーキ屋さんは閉店時間が早く、ケーキは崩れやすくて持ち運びがしにくい、という発想から、自販機で販売できる缶に入ったショートケーキやプリンが発案されました。北海道産の新鮮な生クリームがたっぷり。シンプルなスイーツだからこそ、甘さと口どけのバランスを計算された味わいをぜひ味わってみてください。

夜パフェ専門店 Number Kuma
写真左/「マルガクバターサンド」1980円(3個入)

店内にもテイクアウトができるスイーツがあります。
「マルガクバターサンド」は北海道の濃厚なバターとクリームチーズにハチミツで深みを出し、ラム酒を利かせたレーズンをたっぷり加えたバタークリームをクッキーでサンド。冷蔵しておけば、食べたときに口どけのよさが楽しめて、冷凍保存しておけば、まるでアイスサンドのような食感になりますよ。

夜パフェ専門店 Number Kuma

次々と独創的なパフェを生み出す「夜パフェ専門店 Number Kuma」はいかがだったでしょうか。しっかり作り込まれたパフェは、夜に味わうのにぴったりな、みずみずしいおいしさです。果物のフレッシュ感を感じつつも、すっきりと仕上げられているため、食べ飽きることがありません。また、季節ごとに新しいパフェと出合えるので、通う楽しみもあります。

夜パフェ専門店 Number Kuma

OsakaMetro・なんば駅からもアクセスがよいので、2軒目にぜひ訪れて新しい食体験ができる麗しのパフェで、素敵な夜を過ごしてください。

■夜パフェ専門店 Number Kuma(よるぱふぇせんもんてん なんばー くま)
住所:大阪府大阪市中央区難波4-2-18 難波御堂筋ビル2F
TEL:06-6695-7889
営業時間:17〜24時、(金曜、祝前日は〜午前1時、土曜は15時〜午前1時、日曜、祝日は15〜24時)※閉店の30分前LO
定休日:無休
アクセス:OsakaMetro各線なんば駅13番出口から徒歩2分


Text:鴨 一歌
Photo:大﨑俊典

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください