【神戸・三宮】バウムクーヘンが食べ放題!?「ユーハイム本店別館」を徹底紹介!

【神戸・三宮】バウムクーヘンが食べ放題!?「ユーハイム本店別館」を徹底紹介!

兵庫県 カフェ スイーツ バウムクーヘン テイクアウトフード ランチ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

神戸・元町に本店を構える「ユーハイム」。大正11年(1922)に創業し、翌年に神戸へ移転して以来100余年もの間、お菓子作りを続けています。その「ユーハイム」が新しく開いたカフェが「ユーハイム本店別館」。焼きたてバウムクーヘン食べ放題やテイクアウトなど、多彩な魅力をご紹介します!

Summary

老舗洋菓子店「ユーハイム」の新店舗が2025年4月にオープン

「ユーハイム本店別館(ゆーはいむほんてんべっかん)」は2025年4月に新港第二突堤エリア「TOTTEI」の北側・大階段前左側にオープンしました。
ポートライナーポートターミナル駅から徒歩13分、貿易センター駅から徒歩15分、三宮駅からは連節バス・ポートループ(大人230円)も利用可能で、三宮駅バス停から約8分で到着します。
「TOTEEI」正面入口・大階段前左側に、おなじみの「ユーハイム」のロゴが見えます。

ガラス張りの入口を入ると、壁や床はブランドイメージである赤白黒のユーハイムチェックが彩られています。店内はブラウンが基調となっており、シックでカジュアルな雰囲気です。
手前がハイテーブル&チェアを備えたセルフサービスエリアです。昔のパッケージデザインも飾られていて、まるで美術館のよう。

ガラス張りの厨房が目の前にあり、AI職人THEO(テオ)くんがバウムクーヘンを焼く姿が見られる特等席です!

奥がソファやテーブルがあるフルサービスエリアです。壁面には「ユーハイム」の第1号店など歴代の写真がずらりと並びます。タイムスリップした気分でゆったりとカフェや食事を楽しむことができますよ。
一緒に過ごす人や時間帯で、エリアを変更してみるのもおすすめです(イートインは、フルサービスエリアとセルフサービスエリアで価格が異なります)。

「CUPS MEDIO」(2フレーバー)692円~ ※画像は元町本店のもの。「ユーハイム本店別館TOTTEI KOBE」のジェラートは12フレーバー/ⒸJuchheim
「CUPS MEDIO」(2フレーバー)692円~ ※画像は元町本店のもの。「ユーハイム本店別館」のジェラートは12フレーバー/ⒸJuchheim

イタリア・フィレンツェの老舗ジェラートショップ「Badiani(ばでぃあーに)」も元町本店と同様に併設。濃厚でクリーミーなBuontalenti(ぶぉんたれんてぃ)をはじめ、風味豊かなフレーバーが揃っています。期間限定のレモンとマンゴーもご賞味あれ!
溶けやすいので、イートインでじっくり堪能したいですね。

本店別館のメイン!AI職人が焼くバウムクーヘンが食べ放題

オープン以来、話題を集めているのがAI職人のTHEOくん。いつでも・どこでも作りたての味を世界中に届けたい、という思いから開発されました。
THEOくんには「ユーハイム」菓子職人の焼成技術を学習したAIが搭載されており、バウムクーヘンが焼きあがっていく工程をリアルタイムで見ることができます。

約20~30分に1本を焼き上げるTHEOくん、にこにこ笑ったり目がハートになったり、くるくる変わる表情にも注目です!

焼きたてのバウムクーヘンは、客席までワゴンで届けてくれます。バターと卵がたっぷりつまった生地を、目の前で好きなだけカットしてくれるサービスが魅力!

運ばれてくるたびに焼きたてならではの甘い香りが漂い、食欲がそそられます。百貨店などに置かれているバウムクーヘンよりも食感が軽く、1本分を食べきった人もいるそうです!

「THEOくんのバウムクーヘン食べ放題」THEOが焼いたバウムクーヘンの50分間食べ放題。トッピングに生クリーム・ジャム付き、ワンドリンク制(写真はマイスターコーラ+150円) イートイン・フルサービスのみ 2970円
「THEOくんのバウムクーヘン食べ放題」THEOが焼いたバウムクーヘンの50分間食べ放題。トッピングに生クリーム・ジャム付き、ワンドリンク制(写真は「マイスターコーラ」+150円) イートイン・フルサービスのみ 2970円

THEOくんの焼いたバウムクーヘンは、カットされたものをそのまま食べるのはもちろん、生クリームやイチゴジャムをトッピングして味変も楽しめます。
ワンドリンクにはマイスターコーラを。「ユーハイム」の菓子職人がバニラやスパイスなどを生かしてレシピを作ったクラフトコーラは、甘さ控えめでグイっと飲みたくなる味わいです。

テイクアウトメニューや店舗限定メニューも見逃せない!

「神戸バウムクーヘンブリュー」イートイン セルフサービス1100円、フルサービス1210円、テイクアウト1080円
「神戸バウムクーヘンブリュー」イートイン セルフサービス1100円、フルサービス1210円、テイクアウト1100円

「神戸バウムクーヘンブリュー」は、おいしく食べられるのに規格外で廃棄せざるを得ないバウムクーヘンを再利用したいと、アサヒユウアス株式会社と共同で開発されました。
バウムクーヘンの香ばしい香りとまろやかな口当たりで、ビールが苦手でも飲みやすい!バウムクーヘンと一緒にテイクアウトして、「TOTTEI PARK」で休憩タイムもいいですね。

「カリーブルスト」イートイン セルフサービス600円、フルサービス935円、テイクアウト810円
「カリーブルスト」イートイン セルフサービス825円、フルサービス935円、テイクアウト810円

「カリーブルスト」は「ユーハイム本店別館」限定メニュー。ドイツ料理ではおなじみで、ピリッと香ばしいカレーペーストをまとわせソテーしたソーセージです。付け合わせのポテトは、外はカリっと中はふわっとした食感で、食欲をそそります。
つい手に取ってしまうおいしさは、ランチとしてもおやつとしても万能です。

「ジャーマンドック」イートイン セルフサービス880円、フルサービス990円、テイクアウト864円/ⒸJuchheim
「ジャーマンドック」イートイン セルフサービス880円、フルサービス990円、テイクアウト864円/ⒸJuchheim

「ジャーマンドック」は、固めのフィセルパンにザワークラウト(キャベツの酢漬け)、存在感たっぷりのヴァイスブルスト(ドイツの白いソーセージ)をはさんだドイツ風ホットドック。ボリューム満点で「神戸バウムクーヘンブリュー」との相性もばっちり!こちらも「ユーハイム本店別館」限定メニューです。

定番の「おいしい」がうれしい、物販コーナーも充実!

「ショートケーキ」821円
「ショートケーキ」イートイン セルフサービス836円、フルサービス946円、テイクアウト821円

「ユーハイム」のケーキといえばドイツサイズで大きめ。ドイツでは仕事おわりにカフェへ行く習慣があり、ケーキは軽食の感覚で楽しまれているそう。
「ユーハイム」のショートケーキは大ぶりのいちごとたっぷりのクリームで、ショーケースの中でも圧倒的な存在感。いちごを使ったケーキはいつも人気だそうで、見逃せません。おみやげにはもちろん、自分へのご褒美にも!

「神戸牛のミートパイ」500円
「神戸牛のミートパイ」500円

ギフトコーナーには「ユーハイム」定番の「神戸牛のミートパイ」も。
「神戸牛」を使った新メニューを開発中とのことで、登場が待ち遠しいですね!

(左から)「フィナドレーヌ」3個入り648円、テーゲベック(ミックス)562円など
(左から)「フィナドレーヌ」3個入り648円、「テーゲベック」(ミックス)562円など

世代を問わず愛されている「ユーハイム」。「ユーハイム本店別館」には、本店と同じく「ユーハイム」の歴史を大切にしながら、これから先の100年も愛され続けるお店を目指していきたいという願いがこめられています。懐かしさと期待が調和している空間で、その魅力を堪能してみてください。

■ユーハイム本店別館(ゆーはいむ ほんてんべっかん)
住所:兵庫県神戸市中央区新港町2-1
TEL:078-332-5051
営業時間:11~21時(フード20時LO、ドリンク20時30分LO)
定休日:不定休 ※最新情報はTOTTEI公式ホームページを確認
アクセス:ポートライナーポートターミナル駅から徒歩13分・貿易センター駅から徒歩15分
※支払方法はキャッシュレス決済のみ

Text:伊藤美香
Photo:沖本明

神戸へのおでかけに!
『るるぶ神戸 '25』もチェック

神戸ポートタワーリニューアルで盛り上がるベイエリアをはじめ、ニュースがもりだくさんの神戸の最新情報をピックアップ!神戸で愛され続ける老舗の洋食や神戸牛、スイーツなどのグルメ情報も大充実。喜ばれること間違いなしのおみやげも総力取材しています。

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください