「星のや富士」の「グラマラス葡萄ステイ」でブドウの収穫や特別ディナーを体験

「星のや富士」の「グラマラス葡萄ステイ」でブドウの収穫や特別ディナーを体験

ブドウ狩り 収穫体験 工場見学 ワイン ディナー グランピング
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

河口湖を望む丘陵に立つ「星のや富士」では、秋の味覚の一つ、ブドウを食べ比べできるほか、収穫してワインともに特別ディナーで楽しめる滞在プログラム「グラマラス葡萄ステイ」を2025年9月1日(月)~30日(火)に開催します。秋の心地よい気候のなか、ブドウ尽くしの滞在を満喫しませんか?

Summary

ブドウの名産地「山梨」で体験

山梨県では日照時間の長さや昼夜の気温差の大きさ、そして水はけのよい土壌という地理的条件のよさから、多種多様な果物が栽培されています。なかでもブドウ栽培は歴史が古く、約1300年前から作り始めたといわれているそう。国内での生産量も10年連続で1位で、収穫シーズンの秋にはさまざまな品種を楽しめます。

また、山梨県は日本のワイン生産発祥の地。「甲州」や「マスカットベーリーA」など、山梨の気候や風土に合った日本固有の品種を使用したワインも多く作られているんですよ。

「星のや富士」では、ブドウを収穫したり、ワインやワインビネガーを堪能したりして、山梨の秋ならではの体験をしてほしいと、2025年9月1日(月)~30日(火)に2泊3日で楽しめる滞在プログラム「グラマラス葡萄ステイ」を用意しています。

ブドウ園で収穫体験

「葡萄専心」の樋口さん
「葡萄専心」の樋口さん

「グラマラス葡萄ステイ」では、滞在2日目にメインプログラムを開催。まずはブドウ農園での収穫体験からスタート!

体験を実施するのは笛吹市にある「葡萄専心」。「ひたむきに、ひたすらに、おいしい葡萄をつくる そして、ディーセント・ワークの実現」というコンセプトのもと、約14種類を栽培しているブドウ農園です。

農園の主人・樋口さんから、ブドウの育て方や品種による味の違いを聞きながら収穫を体験できるのがうれしいポイント。たくさんの種類のなかからお気に入りの1房を収穫することができます。

「ワイナリー勝沼醸造」のレストランで特別ランチを堪能
ワイナリー「勝沼醸造」のレストランで特別ランチを堪能

収穫体験後はワイナリーのレストランで、ペアリングワインとともに、「グラマラス葡萄ステイ」限定の特別ランチを堪能♪

ワインビネガーづくりも見学

ワインビネガー醸造所_アサヤ食品
ワインビネガー醸造所「アサヤ食品」のワインビネガー

お腹がいっぱいになったら、ワインビネガー醸造メーカー「アサヤ食品」へ。

「アサヤ食品」のワインビネガーは山梨県甲府盆地東部で栽培された20種あまりのブドウを使い、5年以上熟成させることで、フルーティーでまろやかなワインビネガーに仕上げているそう。アルコール発酵と酢酸発酵という2度の発酵を含め、すべての工程を自社で行うこだわりを見学することができます。

自分で収穫したブドウを使ったデザートも味わえる「葡萄ペアリングディナー」

ツアーから戻ったらお待ちかねのディナータイム。

秋の味覚のキノコやサツマイモなどを、ワインビネガーのさわやかな酸味とともに味わうコースを堪能。畑による味わいの違いやヴィンテージの特徴など、山梨ワインの奥深さを感じられるワインが提供されます。

デザートイメージ
デザートイメージ

自分で収穫したブドウのデザートもお楽しみの一つです。

客室では「葡萄バスハーブ」で癒やしのひとときを

ブドウを堪能する滞在は客室でも。バスタイムには、ワインを醸造する過程で出るブドウの皮や種などを使用した「葡萄バスハーブ」を楽しめます。

ポリフェノールなどの成分や天然の生薬が含まれていて、身体を芯から温めてくれるほか、バスルームに広がる優しいワインの香りに癒やされます。ツアーでアクティブに過ごした身体を温かいお風呂で休め、ぜいたくなくつろぎタイムを過ごせます。

2泊3日の滞在スケジュール

「グラマラス葡萄ステイ」は2泊3日の体験プログラムです。簡単なスケジュールもご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

<1日目>
15:00  チェックイン
16:00  「はじまりのひととき」で、ブドウを食べ比べて楽しむ
18:30  夕食「山麓の赤ワインすき焼き」(別料金)
<2日目>
7:30  朝食「グリルモーニング」
9:00  「星のや富士」を出発
9:40  ブドウ農園でのブドウの収穫
12:00  勝沼醸造直営レストランテ「風」で昼食
13:30  ワインビネガーツアー
16:00  「星のや富士」に到着
19:00  夕食「葡萄ペアリングディナー」でブドウとワインを堪能する
21:30  キャビンでブドウバスハーブを入れたお風呂
<3日目>
8:30  朝食「モーニングBOX」(別料金)
12:00  チェックアウト

「星のや富士」で、旬のブドウを楽しみながらぜいたくなひとときを過ごせる「グラマラス葡萄ステイ」をご紹介しました。9月の祝日を使っておでかけしてみてはいかが?

■星のや富士「グラマラス葡萄ステイ」
期間:2025年9月1日(月)~30日(火)
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
料金:1名6万5000円(税・サービス料込。はじまりのひととき、2日目の朝食、ブドウの収穫体験、2日目の昼食(ペアリングドリンク)、ワインビネガーツアー、ブドウペアリングディナー(ペアリングドリンク)、ブドウバスハーブ含む。交通費別。宿泊は別途、1泊1室13万5000円~。)
アクセス:河口湖 IC から車で約 20 分
対象:20歳以上の宿泊者
予約: 2週間前までに公式サイトから予約
定員:1日1組(2~3人)

●仕入れ状況により、食材や内容が一部変更になる場合があります。また、天候により一部スケジュールが変更になる場合があります。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください