
【スタバ新作2025年8月】すっきり、さわやか! 夏のアイス抹茶「涼み 抹茶 ムース ティー」を実食レポート! おすすめカスタムを徹底紹介
まるでお茶屋さんのアイスグリーンティー!? スターバックでは「涼み 抹茶 ムース ティー」が2025年8月18(月)から登場。うだるような暑さでも、すっきりと味わえる“真夏の涼み抹茶”になっています。いったいどんな味? いつからいつまで? 気になるカロリーや値段、おすすめ無料&有料カスタマイズもご紹介します。
「涼み 抹茶 ムース ティー」は、いつまで?
2025年8月18日(月)より、ほろ苦く香り豊かな抹茶をすっきりと味わう「涼み 抹茶 ムース ティー」を発売。この夏のうだるような暑さを忘れさせてくれる“真夏の涼み抹茶”というコンセプトで、和の風情が楽しめる味わいになっています。
真夏に飲みやすいすっきり系の抹茶ティーなのがうれしすぎる! 待ってました♪
商品名 | 涼み 抹茶 ムース ティー |
販売期間 | 2025年8月18日(月)~ ※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり |
価格 | 579円(持ち帰り)、590円(店内利用) |
サイズ | Tallのみ |
取扱店舗 | 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) |
一時的な欠品や、材料がなくなると、販売終了となることがあります。販売終了期間が公表されていないため、気になる方は早めに足を運んでくださいね。
「涼み 抹茶 ムース ティー」は、どんな味?
「涼み 抹茶 ムース ティー」は、豊かな香りとうま味が際立つ本格抹茶ティーに、ホワイトモカフレーバーのムースを重ねた見た目も味わいも涼しさが感じられる一杯です。
抹茶ティーは、抹茶パウダーを溶かして作られています。その上に、まろやかなコクと甘みのある、ふわふわホワイトモカフレーバームース。さらに香り立つ抹茶パウダーをぱらりと振りかけて完成。
まずはホワイトモカフレーバームースをひと口。ふわふわとした雲のような、まろやかでほんのり甘いムースが、あっという間に口の中でほどけていきます。トッピングの抹茶パウダーは抹茶本来の苦みがあって、さわやかなアクセントに。
そーっとムースにストローを差しこんで、抹茶ティーだけを味わってみました。
ふわっと広がる、華やかな抹茶の味わい。後口もすっきりさわやか。
まるで高級な抹茶を溶かして作られたお茶屋さんのアイスグリーンティーみたい! 店頭でくるくる回るジュースディスペンサーを見るたびに親に買ってとお願いした記憶がよみがえります。
記憶よりもっと濃厚で、抹茶の風味が豊か。ほんのり甘くて、おいしくって、やみつきになる味♪
全体をしっかり混ぜ込んで飲んでみると、華やかな香りと、抹茶らしい苦み、さらにムースのまろやかさが合体して、とってもぜいたくな味わいです。みずみずしいので、グイグイ飲めるのもうれしい!
定番商品の「抹茶 ティー ラテ」と比べると、ボディーにミルクが入っていない分、本当にさっぱりしていて、後口の余韻は抹茶ティーの風味だけ。夏にぴったりの、さわやか抹茶ティーの誕生です! こんなの待ってた! ありがとうスターバックス!
夏バテ気味の方もそうじゃない方も、納涼タイムにぜひ「涼み 抹茶 ムース ティー」を味わってみてくださいね。
「涼み 抹茶 ムース ティー」のおすすめカスタムは?
「涼み 抹茶 ムース ティー」は、トッピングのホワイトモカフレーバームース、抹茶パウダーは無し・少なめにはできますが、多めにはできません。ボディに使われる抹茶パウダーは多め・少なめに調整することが可能です。またミルクは使われていないので、ミルクの変更はできませんので、ご注意ください。
●無料カスタマイズ
✓抹茶パウダー多め
「抹茶ティーラテ」をはじめ、抹茶系メニューの多くは抹茶パウダー多め(無料)ができるのがうれしいところです。今回も多めカスタマイズを試してみました。超濃厚っっ! 今回はミルク不使用なのもあって、心ゆくまで香り豊かな抹茶の味わいを堪能できて満足感たっぷり♪ 抹茶好きはぜひお試しあれ。
✓チョコレートソース追加
甘みを増すなら、チョコレートソース追加(無料)がおすすめ。コク深い甘さが加わって、デザート感がUPします。
✓氷少なめ
氷少なめ(無料)は、抹茶の味わいをじっくり堪能したい方におすすめ。氷で薄まらないので、抹茶が濃い! ちょっぴりぬるめなので、その点はご注意を。
●有料カスタマイズ
✓ホワイトモカシロップ追加
甘いもの好きなら、ホワイトモカシロップを追加(+55円)は、いかがでしょうか。ミルキーさが加わって、甘さも十分。
✓バニラフレーバーシロップ追加
風味豊かな甘さがプラスされるのは、バニラフレーバーシロップを追加(+55円)すること。ホワイトモカシロップより、サラリとしていて「涼み 抹茶 ムース ティー」にはぴったり。
✓エスプレッソ追加
意外かもしれませんが、抹茶とエスプレッソは相性抜群。エスプレッソを1ショット追加(+55円)すると、香ばしさが増してさっぱりとした後口になって、ガツンと目が覚めるようなカフェインを感じる味わいに。個人的にはブロンドエスプレッソに豆を変更するのがちょうどいい感じでおすすめです。
今回、抹茶パウダー多めと、 ホワイトモカシロップ追加を一度に試してみたところ、とろり濃厚な甘さになりました。せっかくさらりと飲めるドリンクなのに、個人的には甘すぎるかも…。甘いもの好きにはおすすめしますが、カスタマイズを試すなら、どちらか一方で十分なおいしさになりますよ。
「涼み 抹茶 ムース ティー」のカロリーは?
「涼み 抹茶 ムース ティー」の気になるカロリーは?
通常オーダーで155kcalです。カスタマイズを変更すると、少しずつカロリーが変わってきますので、表を参考にしてみてくださいね。
●「涼み 抹茶 ムース ティー」エネルギー(Tall/1杯あたり)
変更なし | 155kcal |
チョコレートソース追加(無料) | 168kcal |
ホワイトモカシロップ追加(+55円) | 207kcal |
バニラフレーバーシロップ追加(+55円) | 175kcal |
エスプレッソ1ショット追加(+55円) | 161kcal |
ミルクの変更ができないので、今回はトッピングやカスタマイズの調整でカロリーをご紹介しました。カロリー控えめにするなら、ホワイトモカフレーバームース少なめ・無し(無料)にしてみてはいかがでしょうか。抹茶ティーをダイレクトに味わえますよ。
本格抹茶の味わいが心地いい「涼み 抹茶 ムース ティー」を、ぜひ味わってみて。暑さを忘れる清涼感のあるひとときを過ごしてはいかが?
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。